えー、本日はバレンタインディですね。
何でもニュースによれば(贈る側からも受け取る側からも)義理チョコ不要論が高まっているそうです。
まぁ最終的には贈る贈らない、受け取る受け取らない(そして返す返さない)はもちろん本人の勝手ではあるのですが、その選択が出来る分だけその人は恵まれているってことを忘れてほしくないですね。
世の中には義理チョコすら贈る相手がいない、or義理チョコすらくれる相手がいないという人間もいるのですから。
誰とはいいませんが、、、ってその一人は自分なんですけど。。。うぅ。
恥の晒しついでに告白しますが、実はネットの知り合いの何人かに恥も外聞もなく、「義理チョコでいいからくれ~」っておねだりしたんですけど、ことごとく断られましたよ。
まぁ当たり前といえば当たり前なんですけど。。。
そんなわけで誰からもチョコレートをもらえなかったので、、自分で買うことにしました。
まぁなんてナイスな自虐企画♪
普段よく行くコンビニで買うのはさすがに恥ずかしかったので、あまり立ち寄ることのないコンビニに行ってきました。
どーせ買うならこの際ハート型のチョコレートにしたかったのですが、商品陳列棚には選ぶほど種類がなくて・・・、って当たり前か、バレンタインディ当日の夜になってチョコを買い求める女性の方もいないでしょうから。
まぁ適当にチョコを選んでレジに持っていきました。
レジのおねーちゃんの表情が見もの、と思っていたのですが、おねーちゃんは、無表情でした。
あれ、おかしいなぁ、絶対蔑んだ視線を送ってくるものと期待していたのに、、、ってどこまで自虐的なんだよ、一体。
そのおねーちゃんがバレンタインディのことを知らないか、もしくは接客指導が行き届いているかのどちらかでしょうね。(後者に決まってるだろ!というツッコミはこの際なしの方向でお願いします。)
ともかく、自虐的な企画を思いついたはいいが、上手いオチがつかなかったのは残念でした。
世の中チョコレートのようには甘くないってことですね。
まぁ買ったチョコがビターだったのがいけなかったのかもしれないんですけどね。(上手くオチがついたかな?)
何でもニュースによれば(贈る側からも受け取る側からも)義理チョコ不要論が高まっているそうです。
まぁ最終的には贈る贈らない、受け取る受け取らない(そして返す返さない)はもちろん本人の勝手ではあるのですが、その選択が出来る分だけその人は恵まれているってことを忘れてほしくないですね。
世の中には義理チョコすら贈る相手がいない、or義理チョコすらくれる相手がいないという人間もいるのですから。
誰とはいいませんが、、、ってその一人は自分なんですけど。。。うぅ。
恥の晒しついでに告白しますが、実はネットの知り合いの何人かに恥も外聞もなく、「義理チョコでいいからくれ~」っておねだりしたんですけど、ことごとく断られましたよ。
まぁ当たり前といえば当たり前なんですけど。。。
そんなわけで誰からもチョコレートをもらえなかったので、、自分で買うことにしました。
まぁなんてナイスな自虐企画♪
普段よく行くコンビニで買うのはさすがに恥ずかしかったので、あまり立ち寄ることのないコンビニに行ってきました。
どーせ買うならこの際ハート型のチョコレートにしたかったのですが、商品陳列棚には選ぶほど種類がなくて・・・、って当たり前か、バレンタインディ当日の夜になってチョコを買い求める女性の方もいないでしょうから。
まぁ適当にチョコを選んでレジに持っていきました。
レジのおねーちゃんの表情が見もの、と思っていたのですが、おねーちゃんは、無表情でした。
あれ、おかしいなぁ、絶対蔑んだ視線を送ってくるものと期待していたのに、、、ってどこまで自虐的なんだよ、一体。
そのおねーちゃんがバレンタインディのことを知らないか、もしくは接客指導が行き届いているかのどちらかでしょうね。(後者に決まってるだろ!というツッコミはこの際なしの方向でお願いします。)
ともかく、自虐的な企画を思いついたはいいが、上手いオチがつかなかったのは残念でした。
世の中チョコレートのようには甘くないってことですね。
まぁ買ったチョコがビターだったのがいけなかったのかもしれないんですけどね。(上手くオチがついたかな?)