突然ですが、イチゴが好きです。
どれぐらい好きかっていうと履いてるパンツの柄をイチゴ柄にするぐらい好きです(嘘だよ!!)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/bc20736a05fa8150181eff4785c6d009.jpg)
写真はとんかつ屋さんの駐車場の一隅でお店を開いていた野菜商で買ったイチゴ。
一応【あまおう】らしいのですが、その値段、聞いて驚くなかれ、ワンパック¥150也。
う~~~む、安いなぁ、本当に【あまおう】なんかいな?
一昔前だったら、【あまおう】はイチゴの高級品種の代名詞で、ワンパック¥500~600円してたもんだけど(いや、もっと高かったよね)。
まぁ安く美味しいものが食べられるのなら、消費者としては何も文句はないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/5072eb65b48c995af4307bb422c5f71b.jpg)
二枚目の写真はお袋が作ったイチゴの生クリームケーキ(といっても台になるスポンジケーキは生協で購入したものらしいけど)。
一流店のケーキには及ばずとも、コンビニのショートケーキよりかはずっと美味しいです。
ほんと美味しいイチゴを食べると、こんな美味しいイチゴと出会えるのは一生に一度のことかもしれない!って思えますよね。
これがほんとのイチゴ一会。
ま、これが言いたかっただけです。。。
どれぐらい好きかっていうと履いてるパンツの柄をイチゴ柄にするぐらい好きです(嘘だよ!!)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/bc20736a05fa8150181eff4785c6d009.jpg)
写真はとんかつ屋さんの駐車場の一隅でお店を開いていた野菜商で買ったイチゴ。
一応【あまおう】らしいのですが、その値段、聞いて驚くなかれ、ワンパック¥150也。
う~~~む、安いなぁ、本当に【あまおう】なんかいな?
一昔前だったら、【あまおう】はイチゴの高級品種の代名詞で、ワンパック¥500~600円してたもんだけど(いや、もっと高かったよね)。
まぁ安く美味しいものが食べられるのなら、消費者としては何も文句はないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/5072eb65b48c995af4307bb422c5f71b.jpg)
二枚目の写真はお袋が作ったイチゴの生クリームケーキ(といっても台になるスポンジケーキは生協で購入したものらしいけど)。
一流店のケーキには及ばずとも、コンビニのショートケーキよりかはずっと美味しいです。
ほんと美味しいイチゴを食べると、こんな美味しいイチゴと出会えるのは一生に一度のことかもしれない!って思えますよね。
これがほんとのイチゴ一会。
ま、これが言いたかっただけです。。。