皆さんはこの夏休み、如何過ごされましたか?
如何過ごされましたか、と聞かれても、大雨のせいで皆、どこにも出かけられていないとは思いますが。
それにしてもよく降りますね。
何だか最近は毎年「記録的な豪雨」って言ってるような気がします。
昔から雨って降るときは降った記憶はありますが、これほど大規模に、そして全国的に「記録的な豪雨」になることってなかったような…?
これも地球温暖化と関係があるのでしょうか。
さて、自分もこの夏休み、13、14日の唐津旅行は雨のせいで中止になったのですが、どこも出かけないというのも(雨に負けたみたいで)癪だったので、雨と雨との合間にちょこちょこと出かけました。
13日に映画を観に行ったことはすでに書きました。
15日はイベントバーエデン福岡の【怪談バー】に参加してきました。
ここ二、三週間、プライベートでは家族以外と話をしていなかったので、誰かと話したかったんですよね。
お盆だし、誰か暇な人が来ているだろうと思ったのですが、驚くなかれ、お客は自分一人だけでした。
そんなに皆忙しいのか、とも思ったのですが、店の営業が八時までで、さらにお酒の提供も無しとなれば、誰もバーには寄り付かないかもしれません。
まぁでも一日店長のマイトンさんとは一時間半ほど駄弁ることが出来たので自分の目的は果たせたかな。
怪談バーというので、とびっきりの怪談を聞かせてもらえるのかと思いきや、マイトンさん曰く、自分は聞く専門なので、、、とのこと。
怪談バーで、怪談を聞かせてくれんのかーい、とは思いましたが、そういえば、自分は初っ端「怪談を聞いて怖いと思ったことはありません」などと宣言したのでした。
そりゃ、怪談を聞いても怖くないという奴に怪談を披露したくはないよな。
う~む、自業自得。
自分の方はというと、岡山の山奥で体験した、とびっきり恐怖について話しましたけどね(怪談で怖いと思ったことのない自分の、とびっきりの恐怖についてはこちら。自己責任でお願いします。)。
あの時は本当に体の震えが止まらなかったなぁ。。。
夏季休暇は16日までだったのですが、17日は有休を取って二回目のワクチン接種に行きました。
ワクチン接種が16時からだったので、その前に車で一時間かけて佐賀の上峰までえびフライを買いに行きました。
車で一時間かけてえびフライを買いに?と思われる方もいるかもしれませんが(いないかもしれませんが)、佐賀の上峰にはテレビでもちょくちょく紹介されている、地元でも有名なエビフライ専門店【EBI研究所】があるのです。
残念ながら店舗の方は改装中で休業していたのですが、えびフライは幸い自動販売機で買えました。
えびフライが自動販売機で買える、、、いい時代になったものだ…かどうかはよくわかりませんが、買ってきただけでまだ食べてはいないので、実食したらまたレポートしますね。
自分の夏休みについては以上です。
あ、ワクチン接種、無事二回目が終了しました。
ただ今、37.6°から37.9°の間を彷徨っています。。。
如何過ごされましたか、と聞かれても、大雨のせいで皆、どこにも出かけられていないとは思いますが。
それにしてもよく降りますね。
何だか最近は毎年「記録的な豪雨」って言ってるような気がします。
昔から雨って降るときは降った記憶はありますが、これほど大規模に、そして全国的に「記録的な豪雨」になることってなかったような…?
これも地球温暖化と関係があるのでしょうか。
さて、自分もこの夏休み、13、14日の唐津旅行は雨のせいで中止になったのですが、どこも出かけないというのも(雨に負けたみたいで)癪だったので、雨と雨との合間にちょこちょこと出かけました。
13日に映画を観に行ったことはすでに書きました。
15日はイベントバーエデン福岡の【怪談バー】に参加してきました。
ここ二、三週間、プライベートでは家族以外と話をしていなかったので、誰かと話したかったんですよね。
お盆だし、誰か暇な人が来ているだろうと思ったのですが、驚くなかれ、お客は自分一人だけでした。
そんなに皆忙しいのか、とも思ったのですが、店の営業が八時までで、さらにお酒の提供も無しとなれば、誰もバーには寄り付かないかもしれません。
まぁでも一日店長のマイトンさんとは一時間半ほど駄弁ることが出来たので自分の目的は果たせたかな。
怪談バーというので、とびっきりの怪談を聞かせてもらえるのかと思いきや、マイトンさん曰く、自分は聞く専門なので、、、とのこと。
怪談バーで、怪談を聞かせてくれんのかーい、とは思いましたが、そういえば、自分は初っ端「怪談を聞いて怖いと思ったことはありません」などと宣言したのでした。
そりゃ、怪談を聞いても怖くないという奴に怪談を披露したくはないよな。
う~む、自業自得。
自分の方はというと、岡山の山奥で体験した、とびっきり恐怖について話しましたけどね(怪談で怖いと思ったことのない自分の、とびっきりの恐怖についてはこちら。自己責任でお願いします。)。
あの時は本当に体の震えが止まらなかったなぁ。。。
夏季休暇は16日までだったのですが、17日は有休を取って二回目のワクチン接種に行きました。
ワクチン接種が16時からだったので、その前に車で一時間かけて佐賀の上峰までえびフライを買いに行きました。
車で一時間かけてえびフライを買いに?と思われる方もいるかもしれませんが(いないかもしれませんが)、佐賀の上峰にはテレビでもちょくちょく紹介されている、地元でも有名なエビフライ専門店【EBI研究所】があるのです。
残念ながら店舗の方は改装中で休業していたのですが、えびフライは幸い自動販売機で買えました。
えびフライが自動販売機で買える、、、いい時代になったものだ…かどうかはよくわかりませんが、買ってきただけでまだ食べてはいないので、実食したらまたレポートしますね。
自分の夏休みについては以上です。
あ、ワクチン接種、無事二回目が終了しました。
ただ今、37.6°から37.9°の間を彷徨っています。。。
ぼーーーっとしません?
私は熱に弱いので夢うつつになりそう。
せぶさんはまだお若そうだから副反応も
あるんですね。
水分摂ってよーく休んでくださいね
岡山の恐怖体験は夜はやめて、明日の昼間に読みますね。
風邪を引いて病院に行った時、体温を測っている間、看護婦さんと雑談をしていたんですよね。
それで体温計がピピッと鳴ったので看護婦さんに渡したら、39.2°あったので、看護婦さんはもちろん、先生もビックリしていました。笑。
あー、いやいや、実年齢は全然若くないです。
でも精神年齢は17歳ぐらいのつもりです。
ミオさんの精神年齢はいくつぐらいですか?
鼻歌交じりにバンジージャンプをして、夜中に一人で神社に参拝する自分ですが、あのときは本当に怖い思いをしました。
あんな経験は二度としたくない!と思っているのですが、大分でも似たようなことがありました…。
私は殆どの霊は怖くありません。
ただ通り過ぎて行く通行人のような霊ばかりでした。
主人が事故に遭い、死線を彷徨ってた時期がありまして。1週間近く意識不明。
電車で1時間かけて毎日見舞いに行きました。
耳元で話しかけたり
頬を摩ったり
今にも目を覚ましてくれそうでした。
でも期待は裏切られ、帰りの電車で涙した事も。
その夜の事よく覚えてます。
8月20日夜9時半過ぎ
早めに床につき
ネットもメールチェックも何もしないで
すーっと眠りにつきました。
しばらくして
何か気配を感じました。
表現が難しいのですが…
人の気配ってありますよね
そう言うのではなく、別次元の何か。
周りの空気自体が湿気を孕んでて。
すごく重い感じ。
私の寝てるベットのそばに誰か立ってるのが
目端で捉えられました。
そのシルエットは主人でした。
俯き加減の表情はよく見えないながらも
元気な頃の主人の様子。
両手で何かを伝えようとしてたのですが
今になってもその意味はわかりません。
次の瞬間
足元で蠢くものがあって
沢山の腕が蛇のように絡み合ってるのが
わかりました。
気がつくと朝になり
病院から連絡がきました
主人の意識が戻ったと。
あぁ、やはりと感じました。
意識の戻った時間を聞いたところ
昨夜の9時40分くらいだったとのことでした。
佐賀の有徳稲荷に深夜、友人達と
参拝したことがありましたが
もう怖くて。
霊よりも神社の方が怖いです
事故はやっぱり怖いですね。
意識が戻られて何よりでした。
ミオさんのように不思議な体験を幾度もしていれば霊的な存在を信じるようになるのでしょうが、自分はそういった経験がまったくなくて、、、信じたくないというわけではないんですけれど。
霊よりも神社が怖いというのも不思議な発言のような気がします。
何となく神社って霊的な存在が集まる場所、みたいな認識がありました。
単純にそういうわけではないのですね。
散歩中に私に乗っかってきたらしく
その夜に出てきました
出てくる時はなんとなく気配を感じます
その霊は「私は溺死した」と何度も繰り返し
、このまま霊に引きづられて死ぬ!と
怖かったです。とにかくしつこかった
霊に殺されると思いました。
私は仏教徒ではないのですが「南無阿弥陀」と
何度も頭の中で唱えました。
漫画家の山岸凉子さんが霊体験多い方なのですが
霊が出てきた時「南無阿弥陀」と唱えるといいと
言っておられましたので。
翌日
大島てるの事故物件マップで
散歩した住宅街を検索すると
風呂場で溺死した家が見つかりました。
その霊だと確信しました。
ちょっと今これを書いてる時も肩がゾクゾクします
まだいるのかな
神社の話はまた。
いや、通り魔はお経を唱えても襲ってくるのを止めようとはしないでしょうから、ある意味人間の方がより凶悪なのかも…?
神社の話も是非聞かせてください。