先日の記事でブログ用のバナーを作ろうと思っています、というようなことを書きました(こちら)。
バナーなんてもの、慣れている人なら5分とかからず作れるとは思います。
ただ自分はブログの運営こそ軽く10年を超えるものの、画像の加工や編集はやったことがないんですよね。
やろうと思ったことすらありません。
何事であれ、必要に駆られないと重い腰を上げる気にはならないのです。
今回はそんなことも言ってられないので、よっこらしょ、と重い腰を上げて、バナー制作に取り掛かりました。
とはいえ、まったく予備知識がないので、【ブログバナー 作り方】で検索したところ、よさげな作成ソフトがヒットしました。
その作成ソフト『Canva』はバナー作成に特化したオンラインツールで、無料版でもかなり高機能で、本格的なバナーが作れちゃいます。
さっそくユーザー登録して、バナー制作に取り掛かったのですが、いやぁ、手間取りましたねぇ。
『Canva』、普段からこういった作業に慣れている人には使い易いのだと思いますが、自分は使いこなせませんでした。
それに、隙あらば有料版を薦めてくるんですよねぇ、それがウザいの何のって。
まぁ慣れた人はそういった隙を作らないんでしょうけれど。
それでもどうにかこうにかバナーを作りました。
作ったって言っても素材集から折鶴のデザインのものを引っ張ってきて、それにブログタイトルを張り付けただけなんですけどね。
でも苦労した割にはショボくてありきたりでセンスが皆無で採用しようという気にはなれませんでした。
まぁショボくてありきたりでセンスが皆無であっても最低限バナーとして機能するならそれでいいのですが、時間はまだあるので一から自分でバナーを作ってみることにしました。
一からバナーを作ったというと何だかずいぶん大層な感じがしますが、ただ写真を撮ってペイントでサイズを変更しただけなんですけどね。
それで出来たバナーがこちら。
出来不出来はともかく、自分らしいバナーにはなったな、と満足しています。
一つ気がかりなのは、バナーにはブログタイトルを表記することと条件があったのですが、、、タイトル、読み取れますかね?
まぁそこが引っかかって採用されなかったとしてもそれはそれで仕方ないかな、と思っています。
もちろん採用されたらめっちゃ嬉しいですけどね。
バナーなんてもの、慣れている人なら5分とかからず作れるとは思います。
ただ自分はブログの運営こそ軽く10年を超えるものの、画像の加工や編集はやったことがないんですよね。
やろうと思ったことすらありません。
何事であれ、必要に駆られないと重い腰を上げる気にはならないのです。
今回はそんなことも言ってられないので、よっこらしょ、と重い腰を上げて、バナー制作に取り掛かりました。
とはいえ、まったく予備知識がないので、【ブログバナー 作り方】で検索したところ、よさげな作成ソフトがヒットしました。
その作成ソフト『Canva』はバナー作成に特化したオンラインツールで、無料版でもかなり高機能で、本格的なバナーが作れちゃいます。
さっそくユーザー登録して、バナー制作に取り掛かったのですが、いやぁ、手間取りましたねぇ。
『Canva』、普段からこういった作業に慣れている人には使い易いのだと思いますが、自分は使いこなせませんでした。
それに、隙あらば有料版を薦めてくるんですよねぇ、それがウザいの何のって。
まぁ慣れた人はそういった隙を作らないんでしょうけれど。
それでもどうにかこうにかバナーを作りました。
作ったって言っても素材集から折鶴のデザインのものを引っ張ってきて、それにブログタイトルを張り付けただけなんですけどね。
でも苦労した割にはショボくてありきたりでセンスが皆無で採用しようという気にはなれませんでした。
まぁショボくてありきたりでセンスが皆無であっても最低限バナーとして機能するならそれでいいのですが、時間はまだあるので一から自分でバナーを作ってみることにしました。
一からバナーを作ったというと何だかずいぶん大層な感じがしますが、ただ写真を撮ってペイントでサイズを変更しただけなんですけどね。
それで出来たバナーがこちら。
出来不出来はともかく、自分らしいバナーにはなったな、と満足しています。
一つ気がかりなのは、バナーにはブログタイトルを表記することと条件があったのですが、、、タイトル、読み取れますかね?
まぁそこが引っかかって採用されなかったとしてもそれはそれで仕方ないかな、と思っています。
もちろん採用されたらめっちゃ嬉しいですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます