この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

Mさんが嫌い。その1。

2020-04-20 21:50:01 | 戯言
 本記事は思うところがあって、というか思い違いしていたところがあったので削除します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人それぞれの普通、人それぞれの常識。

2020-04-19 20:59:59 | 戯言
 先週あたりから上のお達しで自分も会社でマスクをするようになりました。
 自分は未だに健康な人がマスクをすることに懐疑的です。
 実際健康な人がマスクをする意味はないんですよ(まぁそう言っているのは、正確には言っていたのは他でもないWHOですが)。
 しかし、マスクをする人はこう言うでしょう。
 今は自分が感染者だという仮定の元に行動するのが大切だ、と。
 その心構えが間違っているとは言いません。
 ただ、現実的に市場にマスクが不足しているのであれば、医療従事者、介護者、高齢者、何らかの持病や疾患
がある人など、本当にマスクを必要としている人たちに優先的にマスクは配布されるべきだ、と自分は考えます。
 それを仮定の元の行動を理由にして本当に必要な人に先んじてマスクを購入するのは如何なものかと思うのです。
 とはいえ、最近では市場のマスク不足もだいぶ解消された感があるので、上からのお達しには素直に従うことにしました
 まぁ元々一介のサラリーマンである自分には表立って逆らいようがないのですが。

 マスクをすることには抵抗がある自分ですが、体温はまめに測っています。
 健康な人がマスクをすることは意味がないと考える自分ですが、健康かどうかの目安は体温だろう、そう思うからです(新型コロナウイルスに感染しているかどうかはPCR検査でしかわからないにしても、です)。
 朝起きて測り、会社に行く前に測り、会社に着いてから測り、昼休みに測り、退社前に測り、帰宅して測り、寝る前に測り、まぁちょっとした時間にも計っています。
 当然体温計は数本所有していて、自宅の居間に一本、持ち歩き用に一本、二階の自室に一本あります。
 特別なことをしているつもりはなく、それが普通なんだと自分は思っていました。
 しかし最近必ずしもそうでないということを知りました。

 どうやら体温計を持ち歩くのは自分だけのようだということに気づいたので、持ち歩かない人になぜ持ち歩かないのか、聞いてみたんですよ。
 そしたら驚くべき答えが返ってきました。
 体温計を持ち歩かないのは自分専用の体温計がないから、そう答えた人が何人かいたのです。
 自分専用の体温計がない?
 ということはつまり体温計を家族で共有しているってこと?
 それってどうなのかなぁ?
 だって体温計って普通は腋の下に挟んで体温を測りますよね。
 腋の下って必ずしも衛生的だとは言えないところですよね?
 いくら家族であっても誰かが腋の下に挟んだものを次に自分が腋の下に挟もうという気にはなれないけどなぁ。
 第一これだけ新型コロナウイルスがどーだこーだと騒がれている今、体温計を共有するという感覚がよくわからない、、、のですが、そう考えるのはどうも自分だけ、少なくとも少数派のようです。
 例え新型コロナウイルスへの対策であっても人それぞれ考え方が違うってことですね。
 ある人にとっての普通、ある人にとっての常識はそれぞれ異なるのだということを今さらながら学びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分のここにイキたい。

2020-04-18 22:12:52 | 旅行
 非常事態宣言の対象が7都府県から全国に広げられましたね。
 まぁそれでも自分はゴールデンウイークに大分の佐伯・臼杵方面に行く気は満々ですけどね。
 ただお袋の反対はより強いものになりました。
 さて、どうやって説得すればよいものか、、、う~~~ん。。。

 新型コロナウイルスが流行拡大が懸念されているこの時期に旅行なんてけしからん!と思われる方もいるかもしれませんが、自分が行こうと思っているのは白鹿権現や尺間神社なので、感染のリスクは限りなく低いです。
 まぁ低いだけでゼロではないですが・・・。

 今回の旅行のプランはほぼ立て終わっています。
 今回は去年の岡山旅行のときのような無茶はしないつもりです(去年は9時間ぶっ続けで運転なんて言う無茶をしました)。
 なので、同じ大分であっても佐伯・臼杵方面から大きく外れるようなところには行くのは止めておこうと思っています。
 今回行くのを止めておこうと思っている大分の観光スポットをいくつか紹介しきます。

 まずは宇佐神宮にある宇佐市にある【地獄極楽(桂昌寺跡)】
 江戸時代に作られた地獄と極楽を体験出来るテーマパークだそうで、その存在を知って、何これ?めっちゃ行ってみたい!と思ったのですが、今年は行くのを止めておきます。
 来年にでも行こうかな。

 続いて豊後高田市にある【天念寺無明橋】
 ここは今年は止めて来年行こうかな、と気軽に言えるようなところじゃないのですが、いつか行ってみたいです。
 しかし無明橋、調べるたびにキン○マが縮み上がる思いをしますね。

 キン○マが縮み上がると言えば忘れちゃいけないのは【英彦山望雲台】です。
 いつか行ってみたいと気軽に言っていいものかどうかすら定かではありません。

 来年に備えて少しでも体を鍛えておくか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDで見た旧作ホラー映画3本について。

2020-04-17 22:51:59 | 旧作映画
 準新作3本に続いて、旧作のホラー映画を3本DVDで見ました。

 1本目は『呪い襲い殺す』
 何とも禍々しいタイトルですが、実際はシネコンで上映しても全く問題ないような、よく出来たディーンズホラーでした。
 この手のティーンズホラーで重要なのはヒロインが可愛いかどうかだと思いますが、その点本作は『レディ・プレイヤー1』でもヒロインだったオリビア・クックなのでまったく無問題でした。
 そうそう本作ではウィジャボード(日本で言うコックリさん)が重要なキーアイテムなのですが、子どものころコックリさんで遊んだことがあるって人って日本ではどれぐらいいるんでしょうか?
 自分はそういった遊びに誘ってくれる友だちがいなかったので遊んだことがないのですが、もしかしたらこっくりさんって誰でも子どもの頃に一度や二度遊んだことがあるものなんですかね?
 ちょっと気になりました。

 2本目は『拷問男』
 皆さんは『拷問男』というタイトルからどんな映画を想像しますか?
 拷問好きな変態男が美少女を攫って拷問する、そんなマニアック映画?
 そうじゃないんですよ。
 それどころか真逆と言っていいですね。
 本作は溺愛する一人娘を殺された父親が犯人に復讐する、リベンジストーリーなのです(まぁその復讐の仕方が監禁の上の拷問なのですが)。
 ですから拷問シーンは限りなくエグいのですが、作品全体を覆うのは愛する娘を失った父親の悲しみなのです。
 愛する者を無残に殺されたら、誰だって主人公の父親と同じような行動を取るんじゃないでしょうか。
 と、自分は割と本作に肯定的なのですが、犯人が犯行の詳細をノートに記していたり(記すな!)、そのノートを割と人目につくところに置いていたり(置くな!)、さらにノートが紛失したことを気づかなかったり(気づけ!)、ツッコミどころが多いことはどーにかならんものかと思いました。

 ラストの3本目は『テリファイド』
 今日紹介する3本の中では自分はこの作品を推します。
 Amazonのカスタマーレビューでも同じことを書いている人がいましたが、自分も本作を見て、『呪怨』のパート1を初めて見た時のような、わけのわからない恐怖を覚えました。
 本作はハリウッドでのリメイクも決定したようなのですが、本作の怖さはわけのわからなさにあると思うので、わかりやすいホラーが主流のハリウッドでリメイクするには不向きだと思うのですが・・・。
 
 それにしても今日紹介した3作品はどれもタイトルと中身が乖離しているか、想像出来ないものばかりでしたね。
 出来れば配給会社には内容に見合った邦題をつけることを望みますが、それもまた言うほど簡単なことではないことかもしれません。
 ちなみに『拷問男』の原題は『Daddy's Little Girl』ですが、この原題をそのまま直訳しても内容に相応しいタイトルにはならないですからね。
 タイトルをつけるのはやっぱり難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラミッドを作りました。

2020-04-16 20:50:29 | 折り紙・ペーパークラフト
 ピラミッドを作りました。
 正確には折り紙だから、ピラミッドを折った、になるんだけどね。

 前川さんの悪魔に挑戦して挫折したことはすでに書きました(こちら)。
 やはりいきなり最上級の難易度作品に挑戦するのは無謀だったかと思い、難易度の低い作品に挑戦してみることにしました。
 それが悪魔と同じく『本格折り紙』に折り方が載っているピラミッドだったわけです。

 見た目がシンプルな作品だったので、折り方もシンプルな作品に違いない、そう思ったのですが、それはとんでもない間違いでした。
 ピラミッド、めっちゃ難しいやん。。。

 こんな自分でもたまに人に折り紙を教えることがあるのですが、ごく簡単なマジックハートを教えていても「難しい・・・」と言われることがあります。
 その人たちに本当に難しい作品とはどんな作品なのか、突き付けてやりたくなりますね。

 どうにかこうにか悪戦苦闘して出来たピラミッドがこちら。

   

   

 24センチの紙で作りました。
 24センチの紙だとヒダが二つですが、もっと大きい紙で折るともっとヒダを増やせるそうです。
 自分には到底無理な話ですが・・・。

 悪魔を飼いならすのはまだ遠い先の話のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日見たDVDについて。

2020-04-15 18:44:25 | 旧作映画
 昨日は有休を取って(というか取らされて)休みだったので、借りてきたDVDを見まくりました。
 その感想です。

 まずは『神と共に 第一章&第二章」
 ネットでの評判も良く、個人的に見たい映画でもあったので期待して見たのですが、一言言わせてもらっていいですか?
 長いよ!!長すぎるよ!!第一章、第二章、共に150分ぐらいあるんだもん、日が暮れるかと思ったよ(実際暮れたけど)。
 たとえ長くても、きっちり中身があって長いのならまだよいのだけれど、ぶっちゃけ本作はシナリオの段階で削るべきエピソードを削らずに映画化しましたって感じで、これがエクステンデッドバージョンとかならまだしも、劇場版でこれではダメだろうと思いました。
 第一章の主人公は火災事故で子供を助けて命を落とした消防士ジャホン。彼が生まれ変わるために地獄めぐりをするのだが、その間に彼の隠された過去が明るみになり、、、というお話なのだけれど、その明るみになった過去というのが相当こねくり回した感があって、そんなのあり得んわ!!と思いました。
 意識不明だった母親を殺そうとして、それを邪魔した弟をぶちのめし、そのまま出奔、罪の意識に駆られて15年間ひたすら仕送りを続ける、、、そんな無茶苦茶な過去のどこにリアリティがあるんだよ!!
 第二章の主人公はジャホンの弟スホン。
 彼の死の真相が地獄の裁判の中で明かされるのだけれど、それが明かされたからといって彼が貴人(徳を積んだ人)だとは思えなくて、、、それに裁判と同時に弁護人たちの過去も明らかになるのだけれど、それがまたそんなのあり得んわ!と言いたくなるものでした。
 カンニムが1000年もの間苦役に就かなければいけなかったのはわかるけれど、ウォンメクとドクチュンがそれに付き合わされる謂れがないよね。
 この物語の世界で、どういう人間が貴人と認定され、生まれ変わりを許されるのか、さっぱりわかりませんでした。
 この程度の作品が韓国では大ヒットするのか、、、やっぱり韓国ってよくわかんないな。

 続けて見たのは『A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー』
 抒情的で前衛的な幽霊譚なのですが、ゴメンなさい、自分にはさっぱりわかりませんでした。

 もう一本、『マーウェン』も見ました。
 今日紹介する3作の中ではこれが一番良かったです。
 暴行事件によって障害を負った男の再生の物語なのですが、ユニークなのはモーションキャプチャーによる人形たちの物語が同時進行するところですね。
 後半、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ファンにはたまらないシーンもありますよ。

 とりあえず準新作は見終わったから、これから旧作で借りた分を見なくっちゃ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスの影響で中止、もしくは延期になったイベントについて。

2020-04-14 17:05:17 | 日常
 新型コロナウイルスの影響で中止、もしくは延期されたイベントについて書きます。

 まず3/29に鳥栖市民文化会館で行われる予定だった渡辺美里のコンサートは10/9になりました。
 日曜日に行われるはずだったコンサートが金曜日に行われるので、有休を取るのを忘れないようにしないとね。

 5/10開催予定だった【九州爬虫類フェス2020 】は6/28に延期されました。
 6月の開催は正直難しいと思いますが、10/11開催の九州爬虫類フェスオータムの関係でそれ以上先延ばしに出来なかったのでしょうね。

 5/16、17に行われるはずだった第10回折紙探偵団九州コンベンションは中止に。
 折紙関係では3月と4月の月例会も中止。
 たぶん6月も中止になるでしょう(5月はコンベンションの関係で元々なし)。

 6/6開催予定だった【GOTTON JAM 2020】は開催延期になりました。
 開催日は未定ですが、たぶん10月末ぐらいじゃないかな?

 第27回北九州将棋フェスティバルの開催日が9/12、13と発表されました。
 う~~~ん、、、9月の開催は正直厳しいと思いますが、何とか開催して欲しいものです。

 新型コロナウイルスがこのまま上手く夏までに収束してくれれば、それまでの反動で9月、10月はイベントが雨後の筍のように週末ごとにポコポコと開催されることになるでしょう。
 でもそうならない可能性もあるんですよね、あんまり考えたくないんだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君は『ドゲンジャーズ』を知っているか?

2020-04-13 20:11:21 | テレビ
 君は『ドゲンジャーズ』を知っているか?
 と聞かれてもほとんどの人は知らないと思います。
 『ドゲンジャーズ』はKBCで4/12から始まった、福岡のローカルヒーローが(寄せ)集まって悪の組織と戦う、特撮ヒーロー番組です。
 ちなみに『ドゲンジャーズ』というタイトルは某アメコミヒーローものの『ア○ンジャーズ』のパクリ、、、じゃなかったリスペクトであることは言うまでもありません。
 登場するヒーローを紹介すると、(薬の飲み残し問題に立ち向かうヒーロー)オーガマン、(体が硬くて戦いたくない)キタキュウマン、(本来は佐賀出身の)ヤマシロン、(「福岡の川」という意味ではない)フクオカリバー、(ヒーローにしては背が低い)エルグレイプ、その他です。

 キャラはそれぞれ個性的で、スーツの出来もそこそこよく、ネットでの評判は決して悪くないのですが、自分は見ていて頭を抱えそうになりました。
 ストーリーはあるようなないような、西新や能古島など福岡の各所でヒーローや悪役が登場してバトル(っぽいもの)を繰り広げるだけの、ただのご当地紹介番組にしか見えなかったのです。
 全12話らしいのですが、個人的には1話だけで充分だ、と思いました。
 
 もうちょっとストーリーをどうにかできなかったのかな、と思わずにはいられないのですが、精一杯やってこれなんだろうな、とも思ったりもしますね。

 何だか辛口になっちゃいましたが、それもタイトルがたまたま似ている『ア○ンジャーズ』に似ているからで、みんなでツッコミを入れながら見る分にはそれなりに楽しいヒーローものかもしれません。

 来週も頑張って見るか・・・。

 今、君の耐久力が試される!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だに悩み中。。。

2020-04-12 23:26:25 | 戯言
 5月のゴールデンウイークに大分の臼杵・佐伯方面に旅行に行くかどうか、未だに悩み中です。
 常識派の人たちからは「緊急事態宣言が出ているのに県境を越えて旅行をするとは何事か!」って叱られそうですし、実際お袋からは止められています。
 自分自身、今回は旅行に行くのは止めとくか!と思えたら楽なんですが。。。

 自分の新型コロナウイルスに対する考えは一貫して変わっていません。
 感染しないように努めるのも重要だけれど、感染したときに重篤化しないように努めるのも重要だと考えています。
 重篤化しないためにはどうすればよいか。
 それには体の免疫力を高めることが大事です。
 そのためには、次の5つのことを意識することが大切です。
①栄養のあるものを食べる。
②睡眠をしっかりと取る。
③清潔を心がける。
④よく運動をする。
⑤日光を浴びる。
 ですから、週末に家族で車で出かけて近場の低山でハイキングをすることは新型コロナウイルス対策として非常に効果的であると考えます(もちろん言うまでもなく、人出の多い山は避け、人との接触も最小限に抑えなければなりません)。

 しかし今は緊急事態宣言を受け、外出そのものが「悪」という風潮ですよね。
 週末は外出を止め、一日家にいて、食事はデリバリーで済ませるのが推奨されている感があります。
 一日家にいて、食事はデリバリー?
 それで果たして栄養のあるものは摂れるの?
 運動は足りるの?
 日光はちゃんと浴びてるの?
 一日家に引きこもることは自分には自殺行為のように思えてなりません。
 
 旅行先が東京や大阪など都市部で感染の危険性が高いから行くな、というならわかるのですが、自分が行こうとしているのは佐伯や臼杵なんですよ。
 どう考えたって人はいないんです(まったく無人ということはないですが)。
 感染のリスクが限りなく低いのに感染のリスクがあるから行くなと言われても説得力はないですよ。
 
 もちろん自分が保菌者となって、旅行先でウイルスをばらまくということも考えられます。
 それは避けなければなりません。
 旅行前は細心の注意を払い、少しでも体調が悪ければ行くつもりはありません。

 登山サイトも覗いてみました。
 緊急事態宣言が出ているのだからこの一ヶ月は登山をするのは止めようという意見が大多数でした。
 緊急事態宣言が出ている一ヶ月は登山は止める、一見正しい意見のように思えます。
 しかし間違っていることが一つあります。
 それは、緊急事態宣言は一ヶ月で解除されることはない、ということです。
 すべての対象地域において、一週間、もしくはそれ以上の間、感染者が一人も出ない、という状況にでもならない限り、感染者の数がやや減少しているぐらいでは、宣言が解除されることはまずありえません。
 宣言が解除されるのは二ヶ月か三ヶ月、もしくはもっと先のことです。

 仮に緊急事態宣言が解除されるのが三ヶ月後だったとしてもやはり緊急事態宣言が出ている間は登山はするべきではないのか?
 それは本当に新型コロナウイルス対策になっているのか?
 自分には疑問に思えて仕方ありません。

 緊急事態宣言が出ているのだから旅行は止めておくか、そう思えるような性格であればたぶん生きるのももっと楽だったろうなと思います。
 けれど性格はなかなか治せるものではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は一日家にいました。

2020-04-11 23:25:24 | 日常
 土曜日は一日家にいました。
 と言えたら安倍首相からお褒めの言葉をもらえたのかもしれませんが、申し訳ない、外出しました。
 外出せざるを得なかったんですよ。
 車にガソリンを入れなければならなかったので。
 新型コロナウイルスのせいかどうか、最近はガソリンがだいぶ安くなっていますね。

 ガソリンを入れた後、市内のゲオに行きました。
 家に引きこもるために久しぶりにDVDを借りようかと思ったのです。
 自分は新型コロナウイルス対策での外出自粛には反対の考えですが、元々インドア派の人間なので引きこもりはまったく苦ではありません。
 ゲオでは去年観損ねた韓国映画の『神と共に』の第一章と第二章の他、B級ホラー映画など、合わせて7枚も借りました。
 7枚も借りたくせにどれを借りるか散々迷って、小一時間ぐらいはお店にいましたね。
 もっと決断力が欲しいと切実に思いました。

 それから神を斬りに行きました。
 訂正、髪を切りに行きました。
 いつもはおじさんが切ってくれる床屋なのですが、この日はビックリ、若いおねーさんに髪を切ってもらいました。
 どのような髪形にしますか?と聞かれたので、おねーさんのセンスに任せますと答えました。
 そしたら、え?この髪型がおねーさんの好みなの?と言いたくなるような髪型になりました。どんまい。

 最後にメイドカフェのナナカフェに行きました。
 この時期によく店を開けてるな!と思いながらお店に行ったら、案の定、お客は誰もいませんでした。
 お客一人に対して女の子が二人(と店長)というハーレム状態でウハウハでしたよ。
 いや、ウハウハしている場合じゃないですね、大丈夫なのか、ナナカフェ。
 この時期によく店を開けているなと書きましたが、一応断っておくと、入店時に手指の消毒と非接触タイプの体温計で検温しましたよ。
 それで充分じゃないかな(充分じゃないかもしれないけど)。
 一時間で店を出ようと思っていたのですが、お客さんが誰も来なくて仕方なく延長、しばらくして常連さんが来たのでお店を出ました。
 お店が開いている限りは出来るだけ通ってあげたいなと思っています。

 そんな感じの土曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする