おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

呑兵衛たちの月9 その207

2014-08-25 21:52:41 | 
 今日の午前中は、半年に一度の内視鏡検査。食道のポリープ(良性)の経過観察である。鼻から内視鏡を入れるので口から入れるほど「反射」はないが、やはり、喉を通るときは違和感を感じる。
 結果は変化無し。また、普段通りの酒呑みをすることができる。

 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。

 今日は京成線・勝田台。小生が学生時代に住んでいたところから直線で約5キロくらいのところだ。
 まち歩きは勝田台から京葉高速線で1つ目・村上。緑多い通りに「TRAIN CAFE」の看板。客車を使ったカフェが緑の中にたたずんでいる。お店の中に入り、チーズケーキとコーヒーのセットをいただく。ガワは客車であるが、中はいい雰囲気だ。
 そして、まだまだ明るい中、駅の近くの呑み屋街を散策。「四季旬菜 海鮮居酒屋 菊富士本店」へ。お店にはいると、店内は広い。2階席を合わせると100席。早い時間であったので、類氏は5、6席しかないカウンターに案内される。
 まずは生ビールで喉を潤し、お勧めの肴・鹿島産の岩ガキを注文。レモン汁を垂らしていただく。こうなると日本酒の出番。最初に宮城の地酒「萩の鶴 特別純米 美山錦」、これを一口含み、岩ガキをいただく。旨そう。お隣の御常連の女性から日本酒の差し入れ。神奈川の地酒「いづみ橋 山廃純米生原酒 夏やご」は辛口。そして、刺身はハナダイ。その色から甘みが伝わってくるそうだ。店内を放浪し、御常連との乾杯攻勢。そこで、居酒屋デビューした5歳の女の子とお友達になる。
 席に戻った類氏、今度はお隣の御常連から「丸茄子の田楽」をいただく。濃厚な甘いタレ、食欲が沸く。このお店の野菜はすべて有機栽培の露地物にこだわる。オクラは天ぷらに。天ぷらが揚がるまで、有機栽培のキュウリと瓜の漬け物をいただき、次の日本酒・三重の地酒「るみ子の酒 無濾過純米生」へ。オクラの天ぷらは甘みがあって旨いとのこと。我が家のオクラでやってみる価値あり、とみた。
 そして、先ほど友達になった5歳の女の子から、類氏の似顔絵の差し入れ。本日最高の差し入れである。

 時の流れは速いもので、8月は、もう最終週。明日から、諸々、会議が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする