東京都写真美術館、2年ぶりの鑑賞。
2年前から改修工事があって、昨年の「世界報道写真展」は、池袋の「東京芸術劇場」で行われた。
先日もブログしたが、そのため、恵比寿駅周辺は、ご無沙汰だった。
9月頭に、東京都写真美術館、リニューアルオープン。そして、「世界報道写真展2016」、行かないわけには行かない。
まずは、改修後のエントランス。

いきなり横文字。館内にはいると、チケット販売ブースも、模様替えしていた。ミュージアムショップがあったところはmカフェ、当然のごとく、小生は見向きもせずに「恵比寿麦酒記念館」にいってしまったのだが。
で、今回の世界報道写真展

難民の生活や、福島には切っても切れないチェルノブイリの映像。
そして、中国の二酸化炭素。
ジャーナリストが現場で感じ取った映像を、写真というツールを通して知ることができた。
いつものことながら、「世界報道写真展」、観ておかなければならない。
2年前から改修工事があって、昨年の「世界報道写真展」は、池袋の「東京芸術劇場」で行われた。
先日もブログしたが、そのため、恵比寿駅周辺は、ご無沙汰だった。
9月頭に、東京都写真美術館、リニューアルオープン。そして、「世界報道写真展2016」、行かないわけには行かない。
まずは、改修後のエントランス。

いきなり横文字。館内にはいると、チケット販売ブースも、模様替えしていた。ミュージアムショップがあったところはmカフェ、当然のごとく、小生は見向きもせずに「恵比寿麦酒記念館」にいってしまったのだが。
で、今回の世界報道写真展

難民の生活や、福島には切っても切れないチェルノブイリの映像。
そして、中国の二酸化炭素。
ジャーナリストが現場で感じ取った映像を、写真というツールを通して知ることができた。
いつものことながら、「世界報道写真展」、観ておかなければならない。