おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

博物館浴(三井記念美術館 「金剛宗家の能面と能装束」)

2018-08-31 20:14:22 | 博物館・美術館
 三井記念美術館では、9月2日まで「金剛宗家の能面と能装束」が開催されている。






 京都の金剛流宗家が所蔵する能面と能装束、金剛家の伝来品や能面・能装束の名品が展示されている。

 三井記念美術館は、建物の雰囲気を味わうだけでもいい。受付から展示スペースに入ると、「面」が並ぶ。それぞれの表情を確認しながら先へと進んだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわき市考古資料館「平成29... | トップ | 博物館浴(東京国立博物館 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

博物館・美術館」カテゴリの最新記事