特急ひたち、品川から乗ってみようと思った。乗車まで時間があるので、品川駅ナカ、FBで紹介されていた「ぬる燗 佐藤」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/7719573800cd21df820640f70be63ce9.jpg)
ちょうど昼時だったので、呑まずにランチ、と考え、ショウガ焼き定食を注文。
ただ、正面の壁に、美味しい日本酒が鎮座している。注文しない訳にはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/0322f40011dfbc4ac8ce00c55a6890d6.jpg)
今回注文したのは、小生、千葉の地酒屋で教えてもらった日本酒の原点、愛媛の「梅錦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/0840c11b180edf86ab7fe0fac0c5fe94.jpg)
ぬる燗でいただいた。最初に常温で呑んだとき、柑橘系の風味を味わうことができた。その後、何度か「梅錦」を呑んだ。今回は、ぬる燗。口に含むと、まろやか。
また、じっくりと「梅錦」を呑みたくなってしまった。
ちょっとお高めだが、品川始発の対応を見いだすことができた。ちなみに、エキュートの洋菓子屋さん、親切にしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/7719573800cd21df820640f70be63ce9.jpg)
ちょうど昼時だったので、呑まずにランチ、と考え、ショウガ焼き定食を注文。
ただ、正面の壁に、美味しい日本酒が鎮座している。注文しない訳にはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/0322f40011dfbc4ac8ce00c55a6890d6.jpg)
今回注文したのは、小生、千葉の地酒屋で教えてもらった日本酒の原点、愛媛の「梅錦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/0840c11b180edf86ab7fe0fac0c5fe94.jpg)
ぬる燗でいただいた。最初に常温で呑んだとき、柑橘系の風味を味わうことができた。その後、何度か「梅錦」を呑んだ。今回は、ぬる燗。口に含むと、まろやか。
また、じっくりと「梅錦」を呑みたくなってしまった。
ちょっとお高めだが、品川始発の対応を見いだすことができた。ちなみに、エキュートの洋菓子屋さん、親切にしてもらった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます