この夏はあまり水分補給しなくてもそこそこの距離をこなせるようになった。調子の良いとき(というか事前に補給できている場合は、ですが)だいたいジョグで2時間弱ぐらい(いわゆる通勤ラン)だったり、サブフォーペースで15キロぐらいなら、水分補給はなしで大丈夫なことも。
このこともあって、水分補給が必要なときは、ランの後半とか終了間際ということもあり、スポドリではなく炭酸に手が伸びる(気分的にそうなる)。もちろん走り終わった後も炭酸(アイスに変わることもたまにありますが)。
この夏は、いろいろあって遠出をせんかった。平日はいつもの通勤ランで休日は近所をごぞごぞ走るか周回コースのあるかぼちゃ公園で走ってた。かぼちゃ公園でお世話になるのはコーラゼロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ba/8fddc383515b93453817b92285516caf_s.jpg)
かぼちゃ公園で走るときは真剣にペース走だから、御褒美で本当は麦酒呑みたいのだが、電車が近くにあるわけではないので帰れなくなる。我慢しつつ選択肢としてはきつめの炭酸になる。
やや甘いのが欲しいときはライフガード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/57/053f7f5d7eea5b9170bc99b2ac1864b6_s.jpg)
ちなみにこれは80円で売っていた。学生の時の同級生A君(二浪だから歳は一つ上)はこれが日々の活動源であると断言していた。甘くてうまい。
または、最近コンビニに並ぶ高い栄養ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/59/43e6f503ab06b1e63bb9e12eb51e4bea_s.jpg)
飲むと気分が変わる気がする。ばてばてになっている時は、効く(気がする)。
今年の夏、自分の中でヒットだったのはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9a/89dd275e24a3e931f69bc607e8312173_s.jpg)
何こんなの飲む奴おるんかというぐらいうーん、だったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/a4/c160d779ec072b64cbf6b312452d1fe2_s.jpg)
これはいかんやろっていうぐらい、うーんだった。
依存症ではあるんだろうが、炭酸入っとったらええんかというとそうでもない、みたい。
それでも、炭酸万歳、です。
このこともあって、水分補給が必要なときは、ランの後半とか終了間際ということもあり、スポドリではなく炭酸に手が伸びる(気分的にそうなる)。もちろん走り終わった後も炭酸(アイスに変わることもたまにありますが)。
この夏は、いろいろあって遠出をせんかった。平日はいつもの通勤ランで休日は近所をごぞごぞ走るか周回コースのあるかぼちゃ公園で走ってた。かぼちゃ公園でお世話になるのはコーラゼロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ba/8fddc383515b93453817b92285516caf_s.jpg)
かぼちゃ公園で走るときは真剣にペース走だから、御褒美で本当は麦酒呑みたいのだが、電車が近くにあるわけではないので帰れなくなる。我慢しつつ選択肢としてはきつめの炭酸になる。
やや甘いのが欲しいときはライフガード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/57/053f7f5d7eea5b9170bc99b2ac1864b6_s.jpg)
ちなみにこれは80円で売っていた。学生の時の同級生A君(二浪だから歳は一つ上)はこれが日々の活動源であると断言していた。甘くてうまい。
または、最近コンビニに並ぶ高い栄養ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/59/43e6f503ab06b1e63bb9e12eb51e4bea_s.jpg)
飲むと気分が変わる気がする。ばてばてになっている時は、効く(気がする)。
今年の夏、自分の中でヒットだったのはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9a/89dd275e24a3e931f69bc607e8312173_s.jpg)
何こんなの飲む奴おるんかというぐらいうーん、だったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/a4/c160d779ec072b64cbf6b312452d1fe2_s.jpg)
これはいかんやろっていうぐらい、うーんだった。
依存症ではあるんだろうが、炭酸入っとったらええんかというとそうでもない、みたい。
それでも、炭酸万歳、です。