goo

ニベア銀缶


もらったニベアの缶が空いたので何か使えないかな~と思っていたら。(1年くらいかかった、使い切るのに)

ニベア缶の磨き方ノウハウ



こんなんを見つけて、おお、確か「塗装はがし」はあったはず、ということでやってみました。

穴あけるとか、クッカーの蓋にするとかじゃなくて、普通に銀色が好きだから、やってみよーって。折り紙も金より銀のほうが好きです。



しかし。

子供の頃は、模型とか作ったりで、シンナー臭いのとか、そりゃー、臭いのはやだけど、耐性は多少あると思ったけど。


やっぱり匂いがきついですね、塗料落としって。
ああ、よく弟たちがプラモ作ってる最中にシンナーこぼしちゃって、その日はその部屋で眠れなかった哀しい思い出とかありましたなあ。

あとは短大の時の、ホルマリンとかの匂いも駄目だった。ああいうのに比べたら、ドリアンの匂いなんて、可愛いもんだと思う。


とりあえず塗装ははがしたけど、うちには磨き粉が無かった。真鍮磨きがあったけど、、、説明が消えてて、アルミ缶に使っていいのかよくわからぬ。


研磨剤買うかなあ。ほかに何を磨けばいいのやら。山の道具かな、、、最近登ってもいないのに・苦笑
山の道具って、高かったけど、ものがいいから長持ちしてますね。30年近くたってるのに。
あとはお菓子の缶とかかな。
でもピカピカの銀缶もいいけど、使い込まれた感じの缶缶もいいんだよねぇ。銅っぽいのとかさ、うっとりするよねぇ。とりあえずお茶の缶は磨かない。

というわけで、研磨剤買って、ニベア銀缶が出来上がったら写真アップしまーす。



あ、真鍮磨き、、、ピカールでも使えるっぽい?とりあえず試してみるかな。


しかし、数日前、腰をちょっと捻ったから、ゴシゴシ磨くのはもうちょっと後にするかな。。。
なんせ、靴下履くのも難儀しとります。

やっぱり、ボディメカニクスをしっかりと、、荷物はきちんと腰を落としてから持ち上げないと駄目ですね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

gooお題~「たまごかけご飯にちょい足しすると美味しいものは?」

gooお題「たまごかけご飯にちょい足しすると美味しいものは?」ですか。

お取り寄せするくらいに美味しいたまごだと醤油もなにも足さず、生卵とご飯だけで極上なんですけども、そうそういつも美味しいたまごに当たるわけでもなく。

シンプルだとかものごとの本質にせまるのが良いと分っていつつ。

たまにはご褒美をと言いながら、いつもじゃん?いつも自分に甘いじゃん?ってわかってるよ、わかってるがな、そんなん・笑


ということで、ちょいどころが、めちゃんこ足したくなりますな。

定番は生卵&お醤油。お葱があるともっと嬉しい。これが基本形として。


子供の頃はこれに海苔の佃煮や昆布の佃煮、あとはおばーちゃんちから貰ってきた味付け海苔があると最高でございました。
あとは私は納豆大好き人間なので、高校生までは毎朝生卵納豆ご飯でした。

おみそ汁に卵が入っていた時は(かきたま汁ではなくて、卵がどぼんと入ってるやつね。かっこよく言えばポーチドエッグが入ったみそ汁か?)生卵ご飯はさすがにできなかったけども。。。

すぐ下の弟は納豆が嫌いだったので、うへぇ~という顔で隣にいたけどお構いなし!


それから基本的にアルデンテってなんですか?って感じで、麺類やご飯もの、お餅がドロドロややわらかいものとか大好きなので(固いものも食べられますけどね)、この納豆生卵かけごはんにみそ汁をぶっかけても平気です。
でもこれをやるとさすがにお行儀が悪くて親に叱られたので、こいつは寝坊した時の裏ワザですた。(じゃあ食べずに登校しろよ。。。。という意見は聞き入れられなかった)




NHK杯フィギュアを観に全国へ観戦するようになって、その土地の名物なんかをいただく様になったころ、あとはブームもあったかな、、、柚子胡椒をちょっと添えるのもはまったことがあります。

あとは、いいお塩をもたらった時はお醤油ではなくそのお塩を使う。


父親の会社の人が家に泊まった時、翌朝のご飯の時に、その方が生卵の黄身だけを卵かけご飯にして、梅干しを混ぜていて、白身はおみそ汁に溶いて食べていたのもなんか、かっちょええなあ、、って思ったことがあります。



今だったら、、、静岡に住んでるのもあるし、もともと大好きなので、わさび漬けをちょい足ししますかね。わさびでも美味しいです。
わさびとおかかなんかも素敵。

わさび漬けは、、、野桜や共栄(菜のや)カメヤのが好きかな。あ、別に田丸屋が嫌いってわけじゃないけど、まあ、田丸屋はどこでも買えちゃうからなあ。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )