帯広で一番美味しいものなーんだ?
豚丼?のんのんのん。
六花亭のサクサクパイ?のんのんのん。
インデアンのカレー?のんのんのん。
有楽町のジンギスカン?のんのんのん。
どれもひどく美味しいが、どれも痛く美味しいが・・・。
一番美味しいのは、帯広市場の朝定食丼だよ。うーん、間違いない。うーん、嫌になっちゃうくらい旨い。
日替わり朝定食丼、500円。
なんでもすぐに忘れちゃう僕なんだけどね。帯広市場の丼が美味しいことは覚えてる。でもね、500円丼が朝定食だってことは忘れちゃうんだよね。
朝定食は10時まで。僕が市場に着いたのは、9時57分。いやぁ、びっくりした。
朝定食を注文したら、板前さんが、時計を見て「あぁ、まだ大丈夫ですね」と言ったんだよ。その時に気づいたね。・・・朝定食って言ってるのにね。今気づいたね。危なかったよ。危なく激安激旨朝丼を逃すところだった。
今日の朝丼は、生鯖ANDアジ丼。
どうですか?このボリューム。500円とは思えない。
生鯖の甘いこと甘いこと。八戸で食べた銀鯖に勝るとも劣らない・・・なーんてね。これが500円だなんてね。ラッキーだよ、僕は。
朝からこんなに美味しいものを食べられるなんて、ラッキーだよ僕は。
帯広最高!
ちなみに、海鮮丼も特製海鮮丼もいくら丼も、安くて美味しそうだよ。
ぜひぜひみなさん、帯広へ来たなら帯広市場へ。よろしくね。