ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

四つのメタボにご用心&布団の湿気&

2023-01-27 10:50:30 | 節約
東京は雪は降っていませんが、
寒さは続いています。

この家に引っ越して以来
初めて朝からエアコン~~。
というか、これまでどんな家でも
一日中使った覚えがない~~。
寒さのせいか、
年齢のせいか~~?

昼はお出かけモードにしていますが、
どのくらい節電できるものなのか~

朝起きると、すぐにベッドの上の布団を
めくります。
就寝中の布団のなかと、
ベッドに敷いている下部に温度差があり、
下の部分が結構湿っています。
放っておくと、
カビが発生する恐れがあるので、
めくって乾かしています。
いいお天気になったら干します。

さて、物価上昇すごいですが、
この際、
家計の「メタボ」を見直しましょう。
私はこのプチプラ生活を始めてから
身体も心も、ついでに家計も健全になりました。

現代生活では身体だけではなく
いろんな場所に「メタボ」現象が起きている
ように思います。

①「モノ・メタボ」~~

我が家にもまだある~~?
手放す~~。

今やどこの家庭も
「たりる生活」
あるもので工夫しましょう(笑)

②情報メタボ



情報に振り回されるほど多すぎる=
だから、本もゆっくり頭に入れましょうか。

③ サブスク・メタボ
 あの通販やこのフリマ、映画~~。
私も通販は使いますが、
特に早くに届けてもらわなくてもいいので、
「翌日配送」は使っていません。
ときどき見たい映画があると、
加入してその月にまとめて観て、
解約しています。

フリマもずっと前は
わずかだからと毎月払っていましたが、
一年にすると結構な金額になります。
せっかく売っても、
得しているのか?と思って解約しました。
頻繁に使う人、
まだモノを持っている人ならともかく
もう我が家には「売る」ものは
あまりありません。
着物、くらいかな~~?
それでも一着ずつなら出品できるしね。

④食生活メタボ。
これは命にかかわるから~~。
安く美味しく栄養のある
百円レシピで、
家計メタボも解決


先に塩麴につけて、蒸しておいた豚肉を
冷凍のいんげんと炒めました。
タレは酢豚風にしたければ、
酢と醤油を混ぜたタレに絡めます。
こちらはオイスター炒め。
先にいんげんを軽く挙げておき、
フライパンにタレを入れ
少し温め、そこにカタクリをまぶしておいた
豚肉を入れるだけ。
肉を頂くときには、
冷蔵庫にある野菜を一緒に炒めたり蒸したりします。
70円。

メタボとはもともとギリシャ語の変化という
意味だとか。
それが英語では「代謝」という意味に。
「代謝」悪いと、
身体も家計もスムーズに回りません。
この物価高を機会に
思い切って「メタボ」解消といきましょう。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする