本日も寒いけど、
また陽があるだけマシ。
だんだん暖かさへの欲求が
低くなってきたような。
先ごろ教えていただいたポイ活。
近くのお店にはなかなか行けないのですが、
先にアップした
電気料金を払っているカード会社からの
お知らせを何気なく
眺めていたら、
「ポイント交換」の文字が~。
そうか、
このカードでも毎月払っていると
ポイントがつく。
カードは前にジムに通っていたときに、
作らされたものですが、
通信料の払いや電気代の支払いに
使っています。
前のポイントは
期限切れになったのかもしれない。
もったいないことをしました。
で、
こちらが4000ポイントくらいある。
食料品もあるので、調べてみよう。
で、家にあるほかのカードも
ついでに見てみました。
蜂蜜ショウガをいっぱい作りました。
お勤め品の蜂蜜、
何年も持つと思ったけど、
なくなるのが早い。
お陰で健康!
蜂蜜ショウガクッキーを再び。
簡単にできる。
オーブン、
酷使したせいか焦げる。
買い替えどきでしょうか。
Tカードも前に別の場所で作ったのがある。
別のカードと一緒にしたら、
また増えるかも~~。
DIYに凝っていた頃に作った
ホームセンターのカードも。
こちらは期限なし。
一度は作ったものの、
ほったらがしにしていたポイントカード。
個人商店のものもあり、
使わないで残っているは娘にやったりして
整理してみることにします。
またまたポイントで買えるものが
増えました。
教えてくださった皆様
ありがとうございました。
というわけで、
本日はこれにて。
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
大型電気店はネットでも一割引き、配達無料そしてポイントまでたまるー。 先日は加湿器やお米まで買いました。
消費者はうれしいけれど、小さな小売店は消滅です、もう抵抗不能、かないません。
小さなお店の元気なおじさんおばさんとの、どうでもいいおしゃべりが、いまは懐かしい。
と言いながら、商品券に、貯めたポイントを交換しているわたくしー。
生姜…味噌汁に入れたりしてたら痒み、調べると、過剰摂取で痒みが出るとか💦
今は過剰摂取した生姜を体から抜こうと生姜断ちしてます😅
最近よく話題にされておられる蜂みつ生姜ですが、
瓶は煮沸消毒が必要ですか?どのようにされておられるのかお手隙の時にお返事頂戴できると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。わが家の近くには商店街はないので、個人商店はもっぱら娘の家の近くです。お豆腐屋さんと仲良くなったので。娘宅の近くの商店街は盛んです。ポイントはこれまで軽く見ていたけど、よく見るといろんなところにありますね。生活防衛なのか、その分手数料取られているのかわかりませんが、使えるものは使ったほうが無駄はないですよね。
ショウガやハチミツは前にはどのようにしていたのでしょうか。お寿司のガリなど~~。使ったことないとか? いきなりのアレルギーでしょうか。私の蜂蜜しょうがの使いすぎ?悪いことをしました。大量使い?
何事も少しずつ、やりましょう。わが息子は砂糖アレルギー、食べものは人によっていいときと悪いときがあるので、私は自分の身体で確かめつつやっています。
コメントありがとうございます。瓶は特に煮沸はしません。蜂蜜には消毒効果があるので。それに不思議?なことに、寒くて固まったいた蜂蜜もショウガを入れると溶けるんですね。これはどういうことでしょうか。先のhiromiさんのようにアレルギーが出る人もいるようなおで、体調を見ながら少しずつ試してみてくだい。私は快調ですが。
試してみます。紫苑様はお料理がお上手ですね。
元気に生活するのはお料理が苦にならないというのは大事な条件の一つだと思います。私は若干苦手です。汗
コメントありがとうございます。私は料理は得意ではないのです。ただ美味しいものを食べたい、これにつきます。同じ生きているのなら美味しいものを。それに料理は認知症にもいいと聞き。どんなこともやっているとそのうち楽しくなるように思います。特に美味しいご褒美がつくとなると。