![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/d6a30b19c193c620b48d893ba28ded05.jpg)
本日の東京もそれほどの寒くない~~、
助かる~~。
今年は親戚付き合いも増えたので、
年末にお歳暮を~~。
こういうこと今まで
あまりやったことないのですが、
子どもたちのために~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/95d5d59e892bdbc39a6e353e0732061c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/895a7f40ed44338f08e0b2da19572ec3.jpg)
いろんなモノがやってくる~~。
最近はデパートよりネットでの注文が
増えましたが、
というかほとんどはネットですが、
注文すると、
次の日にすごい勢いで
「お支払い情報の確認」
「設定を変更してください」
とのメールがきますね。
買わない日でも、
パソコンを開けたら、まず
やるのはこのメールの削除に
時間がかかります。
それ以上の勢い。
ネットで買うときには
カード番号を入力しますが、
今ではもうそれも怖くなった!
ネットマーケットではセキュリティ、
万全にしてあるのは当然ですが、
それをしないと潰れるからね。
NTTなどのこともあるしね。
私はこういうことにあまり神経
使わないほうですが、
さすがに昨今は~~。
携帯のほうにもうるさく
余計なメールがくる。
EXIOLのあつ0だけど、とか(苦笑)
Hサイト見ただろとか(苦笑)
そこで~~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/e9e1725c2093c693a17da9da398e02ce.jpg)
昨夜は、昼に出かけたので、
夜は残り物に卵焼きで、
ワンプレートにしました。
はんぺんにスプライトを辛子醤油和え。
ハスのきんぴら、ポテト、ひじき。
お味噌汁にご飯。
残り物もこうして食べると気分よく食せます。
食事はきちんと食べる。
お金を払うのが怖い、
しかし、コロナ禍ではネットでの
買い物が増える~~。
私は口座を二つ持っていて、
一つは年金と普段遣いとネット払い用。
もう一つは
電気などのインフラと仕事用
このところ、お金を遣わない生活で
少ない年金なのに
どんどん?貯まっていきます。
たった4.5万の年金で
お金が貯まるって、
どんだけ使わないんだ!
前は大元の銀行から使うほうに
どんどん移していたのです。
きもの買っていたから。
まとまったお金を
もう一つの銀行に移しました。
これは先に紹介した
林望さんもやっている方法で、
今や多くの人が実行しているとは
思いますが、
そう思いながら、まさかねと
思う気持ちがあったのと、
面倒が先に立ってね。
林さまは、
スーパーで買い物をしたときに
データが盗まれたことがあり、
それを契機にカード払いの銀行には
少額しか入金しないようにしたそうです。
最近では家のチャイムが鳴っても
宅配以外はもう出ない~~。
家の壁が崩れそうだとか、
下水がどうとか。
宅配は先に知らせてもらうか、
午後チャイムは出ない。
わが家は午前指定がほとんどなので。
固定電話は留守電にしていて、
これも出ない。
物騒な世の中になってきましたね。
外に出ても、
家にいても
危険が迫る~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/fb71e45e85c1d31b3aed28fd8518ea2e.jpg)
食事用の卵焼きは卵を二つ割って、
少し残しておき、牛乳とゼラチンを
加え、カスタードを作りました。
子どもが小さいときにシュークリームを
よく作ったのを思い出しました。
そうだ、小麦粉を入れるんだったなあと。
薄力粉はなかったので、てんぷら用を使いました。
天ぷら用にはベーキングパウダーが入っているだけなのね。
成分を読むと、いろいろ応用が利きますね。
ということで、夜のデザートは
パンの耳ラスクにカスタードを添えて~。
柔らかさと歯ごたえのハーモニー。
おまけに安い、すぐできる、美味しい。
関連記事
詐欺メールに注意する、
銀行口座を移す、
家に来る人の身元を確かめる~、
みなよくあることではあります、
それをよくあることだと終わらせずに、
自分ごととして捉える、
大きく違ってくると思う。
最後までありがとうございます。
ついでに
ブログ村応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。