県庁へ行った
申請書類を提出するためだが、朝早く出掛けた
朝は、やはり出勤や登庁の人出が多い
幾つかあるエレベーターも行列が出来ていた
どこも朝はこんなもんだろうな、と考えつつ順番を待ってエレベーターに乗り込んだ
先頭に並んだ者は素早くボタン側に陣取り、乗り込んだ人達から降りる階を聞いてボタンを押した
まぁ、ここまでなら当たり前の事だが、停止する階で降りると、空いたスペースを利用して入れ替わるのだ
つまり、上の階に行く者は奥へ移動し、次の停止階で降りる者はドアの前へ進む
まるでマスゲームを見るような見事な連携を奥の隅で見る事ができた
私以外は、職員だと仮定しても私は隅にいて良かったと考えた
私が最後に乗り込んでいたら、最初の動きが出来ないので、全員から睨まれたかもしれない
一般の会社の事は判らないが
流石、我が県の職員だと感じた
しかし、この程度で驚いていたらバカにされると、職員達は口にするかもしれない
教えられたマナーでないとすれば、そういう当たり前を作り上げた先人たちに称賛を贈りたい
誰か調査してくれないだろうか
申請書類を提出するためだが、朝早く出掛けた
朝は、やはり出勤や登庁の人出が多い
幾つかあるエレベーターも行列が出来ていた
どこも朝はこんなもんだろうな、と考えつつ順番を待ってエレベーターに乗り込んだ
先頭に並んだ者は素早くボタン側に陣取り、乗り込んだ人達から降りる階を聞いてボタンを押した
まぁ、ここまでなら当たり前の事だが、停止する階で降りると、空いたスペースを利用して入れ替わるのだ
つまり、上の階に行く者は奥へ移動し、次の停止階で降りる者はドアの前へ進む
まるでマスゲームを見るような見事な連携を奥の隅で見る事ができた
私以外は、職員だと仮定しても私は隅にいて良かったと考えた
私が最後に乗り込んでいたら、最初の動きが出来ないので、全員から睨まれたかもしれない
一般の会社の事は判らないが
流石、我が県の職員だと感じた
しかし、この程度で驚いていたらバカにされると、職員達は口にするかもしれない
教えられたマナーでないとすれば、そういう当たり前を作り上げた先人たちに称賛を贈りたい
誰か調査してくれないだろうか