閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

連鎖

2014-07-25 05:54:51 | 閃き
マレーシア航空機の墜落事故に続いて、台湾ほう湖諸島で墜落事故があり、更にアルジェリア航空機の墜落事故が発生した

ニュースでも報じていたが、今年になって多発している

先のマレーシア航空機の場合は原因が異なるかもしれないが、気にかかっている


航空機の事故の確率は2万分の1の確率だそうな

高いのか低いのかはピンと来ないが、旅客機の場合、被害が大きい

飛行機好きの私にとっては、残念で仕方ないが

何故、このように継続するのだろうか


一般的にこうした航空機の事故が発生すると、人は明日は我が身と心配する

他人の振り見て我が振り正せの通り、事故のニュースは世界中を駆け巡り、我が身は大丈夫かと身を引き締める

ミサイルによるものは仕方無いにしても、多数の命を預かる航空会社としては身を引き締める様に通達せねばならない

まさしく危険予知活動(KY活動)である


従って、連鎖の要因の1つに無関心がある

事件の発生に対して対岸の火事としか捉えていないのだろう

自分だけは大丈夫だという慢心が気の弛みを誘う


こうした事故は不思議と連鎖しやすいので、ここいらで止めてもらいたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする