最近テレビドラマを観るようになった
妻はあれだけ「くだらん」とけなしていたドラマを何故観てるのと首を傾げる
きっかけはあった
ビデオデッキの機能に連ドラ予約というのがあるが、実はこの機能を使い始めてのは最近である
BSで放送されていた「王様のレストラン」が懐かしくて、再放送を録画していたのだが長女からこの機能を教えられたのだ
同じ局の同じ時間帯の番組は、同じドラマとして継続して録画されて行くので、同じ様に連ドラ予約したドラマが知らない内に録画されてた
いつものことなら、「くだらん」と観ずに消去してしまうのであるが朝ドラの「あさがきた」から「トトねえちゃん」で見慣れていたせいか何となく観始めると結構面白い
ドラマは「世界一難しい恋」である
嵐の大野君の演ずる鮫島社長のキャラが幼いやんちゃ坊主にみえて面白い
小池栄子の秘書沖村は乳母のようで掛け合いが面白い
現実からかけ離れた無いようだからだろうか、飽きないで続けて観ているし、お陰で嵐の松潤のドラマも観るようになってしまった
観るのはいつもお気に入りの映画が放映されない時に思い立ったようにビデオに撮り貯めた中から選んで観るし、GWは纏めてみた
そうそう、GWは撮り貯めてあった「駄目な私に恋して下さい」だった
深田恭子と話題のディーンフジオカの主演ドラマ
次女の旦那と2人で一挙に纏めて観た
連ドラも纏めてみれば1本の映画と同じであるのを気づいたと同時に最後まで飽きずに見続けられたということは、それなりに面白かったという事であろう
昔、篠原涼子の「派遣の品格」というドラマを続けて観た以来であった
ドラマも結構面白い
妻はあれだけ「くだらん」とけなしていたドラマを何故観てるのと首を傾げる
きっかけはあった
ビデオデッキの機能に連ドラ予約というのがあるが、実はこの機能を使い始めてのは最近である
BSで放送されていた「王様のレストラン」が懐かしくて、再放送を録画していたのだが長女からこの機能を教えられたのだ
同じ局の同じ時間帯の番組は、同じドラマとして継続して録画されて行くので、同じ様に連ドラ予約したドラマが知らない内に録画されてた
いつものことなら、「くだらん」と観ずに消去してしまうのであるが朝ドラの「あさがきた」から「トトねえちゃん」で見慣れていたせいか何となく観始めると結構面白い
ドラマは「世界一難しい恋」である
嵐の大野君の演ずる鮫島社長のキャラが幼いやんちゃ坊主にみえて面白い
小池栄子の秘書沖村は乳母のようで掛け合いが面白い
現実からかけ離れた無いようだからだろうか、飽きないで続けて観ているし、お陰で嵐の松潤のドラマも観るようになってしまった
観るのはいつもお気に入りの映画が放映されない時に思い立ったようにビデオに撮り貯めた中から選んで観るし、GWは纏めてみた
そうそう、GWは撮り貯めてあった「駄目な私に恋して下さい」だった
深田恭子と話題のディーンフジオカの主演ドラマ
次女の旦那と2人で一挙に纏めて観た
連ドラも纏めてみれば1本の映画と同じであるのを気づいたと同時に最後まで飽きずに見続けられたということは、それなりに面白かったという事であろう
昔、篠原涼子の「派遣の品格」というドラマを続けて観た以来であった
ドラマも結構面白い