カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

紅葉狩り

2013-11-10 11:05:35 | 日常あれこれ

明日の早朝から琵琶湖周辺と、京都の周辺の山々の紅葉を見るために出発します。

4泊5日でコースも宿泊も移動の手段も全部自前の計画ですから、今回も多分ハプニングが期待出来そうです。

前回が桜の時期の京都の街中でしたから、今回は徹底的に郊外の初冬を狙います。

嵐山・保津川、貴船・鞍馬、比叡山それに大原と琵琶湖周辺をぐるりと・・・。

Cimg2222

Cimg2245

これは去年の近傍での紅葉ですが、紅葉だけが目的ならなにも京都などへ行く必要もないわけで・・・、まあ貴船神社とか鞍馬寺、延暦寺や三井寺など前回足を伸ばせなかった寺社等の如何にも紅葉という付加価値が付いた佇まいを求めての遠出です。

春先ほど植物の水吸い上げが激しくないでしょうから、植木鉢などの給水の処置は楽だとは思うのですが、それでも一応対策の真似事くらいはしておかないと、帰宅したとき全滅では困りますから、今朝は朝から庭をウロウロしているわけです。

配偶者との今回の旅を楽しみに、最優先に年間予定を組んでいたので、その後に発生した諸々の競合する事項はことごとく帰宅後に追いやったので、事後の予定がやや窮屈な感じになっているのが気がかりではありますが、そんなことを気にしていては虻蜂取らずにもなりかねませんから、日常を忘れておおいに非日常の世界に浸ろうと腹をくくりました。

さてここで一句。

「木枯らしが来ぬ間にモミジ旅に出る」

もたもたしていると

「木枯らしと相談をする濡れ落ち葉」ってなことにもなりかねませんから・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする