カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

初句会で当番を

2023-01-10 11:29:39 | おでかけ

 昨日は初句会に参加した。

 当番だったので、遅れたら拙いと張り切って早出したら、意外とスイスイ。

 早くついてしまって、地下の駐車場に車を駐めて出口の階段を昇りきると、若人が大勢。

 

 (二十歳の集いの会場周辺)

 新成人は18歳からということで、成人式の呼称を「二十歳の集い」にしたとか・・。

 大勢の若者の振り袖とスーツ姿で、あたりは熱気ムンムン。

 

 (初句会の会場:市民会館)

 桜町地区の再開発で大きなホールが出来るまでは、この市民会館が成人式などに使われていた。

 その当時のイメージが強すぎて、出発を早めたりしたのだが・・この付近の人出は想像より少なかった。

 

 (会館前のヒマラヤ桜)

 昨年12月初旬の句会の時は、すでに咲いていたから随分花期の長い桜である。

 

 (熊本城)

 

 (清正公)

 句会を意識しながら待ち時間を過していたので、つい清正公まで一句詠むために首を捻っているように見えてしまった。

 句会の方は、コロナの影響もあって出席者は少なめだった。

 静かな初句会となりそうだったのだが、途中から句の表現法や漢字の使い方などで議論が盛上がってきた。

 作者が伏せてあるので、皆言いたいことを言う。

 さんざんこき下ろした挙げ句、作者は隣に座っていた人だった等ということも・・。

 そういうところがリアル句会の面白いところで、忌憚のない意見は当番としては望むところ。

 「成人になってドラマは第二幕」・・・しろ猫

 平板すぎるとこき下ろされた私の句である。

 当番の役目が忙しく、考える間もなく提出した席題「成人」の一句。

 なるほど、平板で面白くないが当番として、句会盛り上げの材料を提供したと思えば気は楽。

 

 (帰り道)

 句会が盛上がった分だけ、帰りは遅くなった、

 気の早い車は、もうライトを点灯している。

 と言うより、人為的に消しても走り出すと点灯してしまうのが最近の車。

 帰り着いたら、すぐ夕食になってしまった。

 「次の世もまた男かと妻が訊く」・・・しろ猫

 せめて没句でもご披露を・・。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室内退避組の花 | トップ | 夕焼けと信号機 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2023-01-10 15:49:34
@しろ猫さん
こんにちは。
句会の当番
お疲れ様でした。
『成人になってドラマは第二幕』
色々と考えさせられる深い句だと思いますけど『平板過ぎる』と扱き下ろされましたか。
随分な言われようですけど、そう言う厳しい言葉を浴びながらで無ければ上達しないものなのでしょうか。
だとすると、誘われても何処の集にも属さない自己満足派の私など、生涯低レベルのままですね (笑)
竹千代 拝
返信する
Unknown (しろ猫)
2023-01-11 00:15:28
@竹千代さん
こんばんは。
本人は深い句だと思ったのに、平板というか浅いというか、まあ常套句というところなのでしょう。
当番で少し句会を盛り上げたかったので、焚きつけた私が悪かったのですが・・。
結局は、自己満足出来る句を作り続けることしかないと思っています。
句会や大会で没になっても、好き句は残すようにしています。
しろ猫
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事