昨日は沢山の方にブログを見ていただき有難うございます。ブログ開設以来一番多かったかもしれません。それほど熱心に更新している訳でもないのにありがたい事です。
名人戦第一局は森内名人が羽生二冠に勝ちました。昨年度は11連敗を喫するなど消して調子が良くないはずですが、森内さんは本当に勝負強い。
ダルビッシュ投手が苦しみながらも、デビュー戦で初勝利を挙げました。内容はともかく、とりあえず勝てたことは大きいと思います。そのダルビッシュが「日本で通用している外人選手は2Aレベル」という類の発言をしたとか、しないとか。思い当たる節はありますね。
日米の野球のレベルが最も拮抗していたのは、今から20年ほど前だと思います。西武ライオンズの黄金時代ですね。90年に日米野球にはじめて勝ち越し、巨人では斉藤、桑田に次ぐ3番手投手だったガリクソン投手がメジャーで20勝を挙げたり、阪神でバッティングを学んだフィルダー選手がホームラン50本を打ったり、「西武がワールドシリーズ覇者とやれば勝てるのではないか」とひそかに思っていました。そしてその極めつけが野茂投手のトルネード旋風でした。野茂さんのボールにメジャーの選手がかすりもしなかった印象が残っています。
あれから約20年。日本では一流といわれた人たちがテスト入団したり、日本の野球はすでに大リーグの傘下に入ってしまったような気さえします。何とかダルビッシュに覆してほしいものです。
文藝春秋に著名人71人が選ぶ私の平成ナンバーワン女優という企画が面白そうだったので購入しました。女優としての評価というより思い入れ重視のコーナーですね。
1位が寺島しのぶと宮沢りえ。僕のお気に入りの女優では堀北真希が8位と健闘していました。菅野美穂も春日太一さんが1位に挙げているのをはじめ、何人かが3位以内に押していました。
ただ気になるのは相対的に映画を中心に活躍している女優を過大評価しているところです。CMやバラエティーなどに多く露出していると、評価が下がってしまうのです。上戸彩や新垣結衣の名前は、どこを探しても見つかりませんでした。松嶋菜々子も3位以内に一人いたかなという程度です。堀北さんが評価が高いのは、やはり三丁目の夕日という作品が大きいのだと思います。ガッキーだってCMやテレビドラマに出演せず、映画に専念していれば、評価は全く違ったでしょう。こうした著名人たちの映画重視の風潮は、もう少し何とかならないものかと思います。CMに出てるから駄目ではなく、もっと本質を見てもらいたいです。
堀北さんの「梅ちゃん先生」初めてみました。まだまだセーラー服が似合いますね。
にほんブログ村
名人戦第一局は森内名人が羽生二冠に勝ちました。昨年度は11連敗を喫するなど消して調子が良くないはずですが、森内さんは本当に勝負強い。
ダルビッシュ投手が苦しみながらも、デビュー戦で初勝利を挙げました。内容はともかく、とりあえず勝てたことは大きいと思います。そのダルビッシュが「日本で通用している外人選手は2Aレベル」という類の発言をしたとか、しないとか。思い当たる節はありますね。
日米の野球のレベルが最も拮抗していたのは、今から20年ほど前だと思います。西武ライオンズの黄金時代ですね。90年に日米野球にはじめて勝ち越し、巨人では斉藤、桑田に次ぐ3番手投手だったガリクソン投手がメジャーで20勝を挙げたり、阪神でバッティングを学んだフィルダー選手がホームラン50本を打ったり、「西武がワールドシリーズ覇者とやれば勝てるのではないか」とひそかに思っていました。そしてその極めつけが野茂投手のトルネード旋風でした。野茂さんのボールにメジャーの選手がかすりもしなかった印象が残っています。
あれから約20年。日本では一流といわれた人たちがテスト入団したり、日本の野球はすでに大リーグの傘下に入ってしまったような気さえします。何とかダルビッシュに覆してほしいものです。
文藝春秋に著名人71人が選ぶ私の平成ナンバーワン女優という企画が面白そうだったので購入しました。女優としての評価というより思い入れ重視のコーナーですね。
1位が寺島しのぶと宮沢りえ。僕のお気に入りの女優では堀北真希が8位と健闘していました。菅野美穂も春日太一さんが1位に挙げているのをはじめ、何人かが3位以内に押していました。
ただ気になるのは相対的に映画を中心に活躍している女優を過大評価しているところです。CMやバラエティーなどに多く露出していると、評価が下がってしまうのです。上戸彩や新垣結衣の名前は、どこを探しても見つかりませんでした。松嶋菜々子も3位以内に一人いたかなという程度です。堀北さんが評価が高いのは、やはり三丁目の夕日という作品が大きいのだと思います。ガッキーだってCMやテレビドラマに出演せず、映画に専念していれば、評価は全く違ったでしょう。こうした著名人たちの映画重視の風潮は、もう少し何とかならないものかと思います。CMに出てるから駄目ではなく、もっと本質を見てもらいたいです。
堀北さんの「梅ちゃん先生」初めてみました。まだまだセーラー服が似合いますね。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)