こんにちは
rincoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ああ、もう今日で私のGWも終わりですが、やり残した事が気がかり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日のランチも冷蔵庫の大掃除第二弾として、今日もあれこれ作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
火を通す鍋は全部同じものを毎回洗って使いましたので、特に散らかる事もなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/f2fdc401773e703ddff7b48824426875.jpg)
今朝のハーブ収穫。。。。と言う訳でなく、色が変わってしまった葉や、このままじゃ傷んでしまうような生え方をしている葉を
ハサミでチョキチョキしただけですが、自分が食べるには十分なので今日はこれを全部使いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
でも、キャワイイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
すでに親ばか的ですが、自分で育てるとこうなっちゃいますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/55398629bfaba19b867aa5b40f94246a.jpg)
タコのニンニクオイル炒め+醤油味♪刻んだハーブをたくさん加えて、爽やかな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まあ、ニンニクオイルで炒めたら何でも美味しくなりますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/bfb788e0d014b62b91256d675be3c4a6.jpg)
ブロッコリーのニンニクオイル+アンチョビ+バター味♪これは、濱崎シェフのレシピ本から
お気に入りでよく作ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/73cae4094a26eab24f64837df172d26d.jpg)
卵焼き♪ふんわりしっとり仕上がりました
食べる時はマヨネーズを付けて食べます
卵焼きとマヨネーズは九州人の基本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/2cac828a430eeaa121cc10e1cb1174e6.jpg)
鮭の幽庵焼きとコールスロー(まだまだ余ってます
)♪幽庵焼きも同じ鍋で焼いてます。私はお魚も塩焼き以外はフライパンや鍋で焼きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんなこと和食の先生に言ったら怒られそうですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
グリルで焼くよりもやっぱり楽ですし、火加減も調整しやすいのでなかなか美味しくできるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
レシピ本でもフライパンを使って焼いている物も多く、最近はグリル派って減ってきているそうですね~
フライパンでもグリルでも
自分がお料理しやすい方を使えばいいと思いますし、まず、「作る気」になるやり方をすることが一番大切じゃないかなあって思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/7d201f5815bbde373258d2dbc81e16ed.jpg)
最近意識して、シジミスープを飲むようにしています
このシジミ成分(オルニチン)って、美容にとっても良いんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかもこの成分は、こういうインスタント物でも変わらないというか、逆に多く摂れるそうです♪だから、最近はこれと、お味噌を器に入れて、お湯を注いで
飲んでいますが、一人分だとこういうのが絶対に楽ですし、シジミ成分とお味噌も摂れていいんじゃないかなって思いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちなみに私はこれに、ショウガのみじん切りをちょっと加えていただいています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/26e688d13ee0df5c03d36ca1ffb67b72.jpg)
こんな感じです♪どれもとっても美味しくて見た目にも満足出来ましたし、冷蔵庫がさらにすっきりして良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/1ac1bc974256fc18902706b5fe49cd92.jpg)
最後は、ベランダミントを使ってハーブティーを作りました
ハーブは見た目に弱い葉は取ってしまったほうがいいのかなあと思って、
ちょきちょき切っていたら案外たくさん集まったので、ハーブ三兄弟+レモングラス+ローズマリー(少し)でハーブティーを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ローズマリーは入れ過ぎるとキツイですが、ほんの少し入れるとアクセントになってオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今日も家にあったもので、十分満足なランチタイムを過ごせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだもう少し冷凍庫に残っている物があるので、ちゃんと食べきるようにしなくてはなりませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ではでは明日からまたいつもの毎日ですが、いつもの毎日を迎えられることの大切さに感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
また頑張っていこ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ああ、もう今日で私のGWも終わりですが、やり残した事が気がかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日のランチも冷蔵庫の大掃除第二弾として、今日もあれこれ作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
火を通す鍋は全部同じものを毎回洗って使いましたので、特に散らかる事もなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/f2fdc401773e703ddff7b48824426875.jpg)
今朝のハーブ収穫。。。。と言う訳でなく、色が変わってしまった葉や、このままじゃ傷んでしまうような生え方をしている葉を
ハサミでチョキチョキしただけですが、自分が食べるには十分なので今日はこれを全部使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
でも、キャワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/55398629bfaba19b867aa5b40f94246a.jpg)
タコのニンニクオイル炒め+醤油味♪刻んだハーブをたくさん加えて、爽やかな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まあ、ニンニクオイルで炒めたら何でも美味しくなりますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/bfb788e0d014b62b91256d675be3c4a6.jpg)
ブロッコリーのニンニクオイル+アンチョビ+バター味♪これは、濱崎シェフのレシピ本から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/73cae4094a26eab24f64837df172d26d.jpg)
卵焼き♪ふんわりしっとり仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/2cac828a430eeaa121cc10e1cb1174e6.jpg)
鮭の幽庵焼きとコールスロー(まだまだ余ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんなこと和食の先生に言ったら怒られそうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
グリルで焼くよりもやっぱり楽ですし、火加減も調整しやすいのでなかなか美味しくできるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
レシピ本でもフライパンを使って焼いている物も多く、最近はグリル派って減ってきているそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
自分がお料理しやすい方を使えばいいと思いますし、まず、「作る気」になるやり方をすることが一番大切じゃないかなあって思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/7d201f5815bbde373258d2dbc81e16ed.jpg)
最近意識して、シジミスープを飲むようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかもこの成分は、こういうインスタント物でも変わらないというか、逆に多く摂れるそうです♪だから、最近はこれと、お味噌を器に入れて、お湯を注いで
飲んでいますが、一人分だとこういうのが絶対に楽ですし、シジミ成分とお味噌も摂れていいんじゃないかなって思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちなみに私はこれに、ショウガのみじん切りをちょっと加えていただいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/26e688d13ee0df5c03d36ca1ffb67b72.jpg)
こんな感じです♪どれもとっても美味しくて見た目にも満足出来ましたし、冷蔵庫がさらにすっきりして良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/1ac1bc974256fc18902706b5fe49cd92.jpg)
最後は、ベランダミントを使ってハーブティーを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
ちょきちょき切っていたら案外たくさん集まったので、ハーブ三兄弟+レモングラス+ローズマリー(少し)でハーブティーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ローズマリーは入れ過ぎるとキツイですが、ほんの少し入れるとアクセントになってオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今日も家にあったもので、十分満足なランチタイムを過ごせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだもう少し冷凍庫に残っている物があるので、ちゃんと食べきるようにしなくてはなりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ではでは明日からまたいつもの毎日ですが、いつもの毎日を迎えられることの大切さに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
また頑張っていこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)