こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
rincoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
みなさんはどんなお正月でしかた??私はM君の実家で(嫁なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)かなりのんびりとしたお正月を過ごさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして、今回初めて「売ってあるおせち」をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
実は私、今までのおせちは、母の手作りか自作の物しか食べた事はなく。。。。だから、ワクワクのお正月だったのです
M君の実家ではいつも注文しているらしく、一緒にカタログを見ていたのですが、あっという間に時が過ぎてどんどん売り切れになってきて、ギリギリで注文したのが「岸朝子(さん)監修おせち」だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ってかおせちがどんどん売り切れちゃうってなんかすごいな~って思ったのですが、当たり前の事なのでしょうかね?
話は戻って・・・・おそらく誰かの監修のおせちって、あまり人気がないのかな~って思うのですがどうでしょうか??
私たちも誰かの監修のは避けたかったのですが、本当にどれもこれも売り切れで、ある意味仕方なくって感じ(すみません、岸朝子様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)だったのですが、これが大当たりだったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
M君のご家族もみんな食べる食べる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/697ad72ec88fbd97ae46530992d1706b.jpg)
これなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
解凍したてって感じでかなり冷え冷えだったのに、それでも美味しく感じられましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
で、こういうのって「まあまあっていうか、食べなくてもいいかな」って味がいくつか含まれていてもいいのになと思うのですが、
これはほとんどが、、、95%が美味しかったです。なぜ95%かと言うと、全部3つずつ入っていたので、4人で食べると足りない物もあり、口に出来ず感想がのべられなかったから
来年はどうするのかわかりませんが、M君一家「こんなにおせちを食べ尽くしたのは初めてだ」との事。また次回もこれでいいかも~って私は思っています
ちなみに、私は筑前煮と黒豆を持って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/27efd10c822a5c513bb732f1dd5c81a2.jpg)
筑前煮、わざと岸朝子さんのおせちの時には出さず、翌日お出ししたのが良かったのか(笑)、とっても喜んでいただけてホッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
人参の型抜きがほしかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私は自分の筑前煮が世の中で一番好きなのですが、他の方がどう思われるかは分かりませんからドキドキしましたが良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
黒豆は私の母が母のお姉さんから教わったレシピで、私も黒豆レシピはいくつも持っていますが、一番美味しいと思うので自信を持ってお出ししましたらやはり大好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お写真はありませんが、ツヤツヤふっくらで大満足でした
あっという間にすぎたお正月。我が家もM君の実家から戻って参りましたが、ずいぶん楽をさせてもらったのでこれからリハビリに入りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
→
☆
来年の第一回目は、1月18日(土曜日)開催予定です♪
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
よろしかったらぽちっとお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)