冬期講習会の予定表ができたので生徒たちに配布を始めました。
今年度は12月第4週から開始です。
まだ学校が休みではないということと
休塾する生徒が多そうという理由から
毎年クリスマスイブはお休み。
予定表の中で、お休みはソコとお正月だけです。
理由は一目瞭然、と思っていたのに、生徒から
「24日って何で休みなの?
」
という質問がありました。
「クリスマスイブだから、やっても来ないでしょ?
」
と聞き返したら
「クリスマスイブって24日なんだ?クリスマスはいつ?
」
という意表をつく反応が…。

中学生にもなって知らなかったのかー!!
ていうか、知らずに毎年ケーキ食べてプレゼントもらっていたとは!!
クリスマスの日付を知らない子は他にも数人いたうえ
クリスマスの次の日がクリスマスイブだと思っている子もいた…。
「クリスマスって何?」って疑問すらないんだろうな~。
なんかもう、日本文化の軽薄さを見せつけられた気がしてガッカリした。
まあ、そんな私も、知らない人の誕生日なのに
それを口実にケーキ食べようとしているクチなんだけどさ。
今年度は12月第4週から開始です。

まだ学校が休みではないということと
休塾する生徒が多そうという理由から
毎年クリスマスイブはお休み。

予定表の中で、お休みはソコとお正月だけです。
理由は一目瞭然、と思っていたのに、生徒から
「24日って何で休みなの?

という質問がありました。

「クリスマスイブだから、やっても来ないでしょ?

と聞き返したら
「クリスマスイブって24日なんだ?クリスマスはいつ?

という意表をつく反応が…。


中学生にもなって知らなかったのかー!!

ていうか、知らずに毎年ケーキ食べてプレゼントもらっていたとは!!
クリスマスの日付を知らない子は他にも数人いたうえ
クリスマスの次の日がクリスマスイブだと思っている子もいた…。

「クリスマスって何?」って疑問すらないんだろうな~。
なんかもう、日本文化の軽薄さを見せつけられた気がしてガッカリした。

まあ、そんな私も、知らない人の誕生日なのに
それを口実にケーキ食べようとしているクチなんだけどさ。
