「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ミステリー

2009年07月06日 | 今日のお仕事 
英語では毎回ちょっとした宿題プリントを出しています。

このプリント、
オモテはその日の文法事項の説明と単語練習スペースになっていて
テキストをやりながらわからなくなったらプリントで確認!
ウラの練習問題を家でやって復習 というつくりになっています。

今日も授業開始時に宿題(前回プリント)を回収して
本日プリントで文法説明+単語確認→テキストで問題演習 をしていたところ
1人の生徒がプリントを見て固まっていた。

のぞいてみたら、それは今日提出すべきプリント。しかも宿題部分が白紙。
「やってこなかったのー!」ときいたら「ボク、さっき出した~。
調べてみたら確かに彼の宿題は提出されていて…。
「じゃあ、コレ誰の?
どちらもしっかり彼の名前が書いてあるので謎は深まるばかり。

あとでゆっくり話を聞いたら、
隣の人のプリントを持って帰っちゃって
そっちの宿題をやって提出したということが判明しました。
人騒がせな…
自己管理はしっかりしてください!