丸付けなどで生徒が書く字を見ていると
「シ」と「ツ」の区別がないというのはよくあるのですが
「シ」「ツ」+「ミ」も区別がつかない生徒発見。

次の英文を日本文に直しなさい。
③How about this shirt?
→「このミャミはどうですか?」
↓↓現物がコレなんですが読めますか?

全体的に字が雑ですが、これはヒドイ。

ただ、最近は、そもそも鉛筆の持ち方が間違っているために
「頑張ってもこれ以上無理

容赦なく×にするか悩むところです。

年をとっても字のクセってなかなか直らないから心配でもあります…。