今日から夏期講習会が始まりました。
部活動の県大会と重なっていることもあり
今日のところは低学年中心の授業構成。
それでも、いつもより時間が長いので
最後の方はちょっと息切れ気味。+テンション高め。
明日以降、ペース配分を考えなくちゃ。
それより問題は、我々講師よりも生徒の方が疲れてるってこと。
まだ若いのに!!おまけに学校は休みでしょ~。
と、「疲れた~。
」「眠い~。
」を連発する生徒に言ってやったら
「センセーは元気ですね。
」と褒められ(呆れられ?)た。
元気です

(いつまで続くかな…
)

部活動の県大会と重なっていることもあり
今日のところは低学年中心の授業構成。
それでも、いつもより時間が長いので
最後の方はちょっと息切れ気味。+テンション高め。
明日以降、ペース配分を考えなくちゃ。

それより問題は、我々講師よりも生徒の方が疲れてるってこと。
まだ若いのに!!おまけに学校は休みでしょ~。
と、「疲れた~。


「センセーは元気ですね。

元気です



