「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

「いわさきちひろ展」

2011年08月21日 | 今日の出来事 
今日は近代美術館へ「いわさいちひろ展」へ行ってきました。

前売券を買って楽しみにしていたのですが、なかなか時間がなくて
会期終了1週間前にようやく行くことが出来ました。

日曜日で混み合うかもと思い、開館後すぐに入場。
やはり、すぐに混み始め、私たちが出る頃には
かなりの来館者であふれていました。
先日の新聞には「来場者2万人突破」とあり
人気の高さがうかがえます。

会場には、いわさきちひろの代表作をはじめ
初期・中期の童画、絵本、スケッチ等約120点が展示され
絵本をゆっくり読めるコーナーも設置されていました。
作品によっては市民のメッセージがついているものもあり
それを読んで共感したりして楽しみ方もいろいろ。

淡くやさしい絵柄は心にすっと入ってくるし
子供の頃に読んだ絵本を思い出すのか
なんとなく懐かしい感じがします。
安曇野の美術館にも訪れたことがありますが
何度見ても、どの絵を見ても癒されます。


今回のお気に入りはこちら。
他にも数枚購入してしまいました。