ここ数年、毎年総理が代わっていますね…
仕事上、9月の定期テスト前後に代わられるのがいちばん困るのに~。
というのは、中3社会公民で
ちょうど国会・内閣のあたりがテスト範囲になり
そのときの総理大臣の氏名を書かせる問題が出るから。
早めに覚えさせようとしても直前に代わられちゃ元も子もない。
特に今回はあまり予想していなかった人(失礼
)だったので
名字はともかく名前まで私もまだ覚えていないなあ。
おまけにここ10年くらいの歴代総理の名を順番に言える自信もあまりない。
こんなんじゃ生徒だってなかなか覚えられないと思います。
ヘタすると総理大臣の任期は1年だと思っていかねない。
誰が総理になってもそんなに世の中変わる感じがしないのに
どうしてこうも頻繁に交代するんでしょうね…。

仕事上、9月の定期テスト前後に代わられるのがいちばん困るのに~。

というのは、中3社会公民で
ちょうど国会・内閣のあたりがテスト範囲になり
そのときの総理大臣の氏名を書かせる問題が出るから。

早めに覚えさせようとしても直前に代わられちゃ元も子もない。

特に今回はあまり予想していなかった人(失礼

名字はともかく名前まで私もまだ覚えていないなあ。

おまけにここ10年くらいの歴代総理の名を順番に言える自信もあまりない。

こんなんじゃ生徒だってなかなか覚えられないと思います。
ヘタすると総理大臣の任期は1年だと思っていかねない。

誰が総理になってもそんなに世の中変わる感じがしないのに
どうしてこうも頻繁に交代するんでしょうね…。
