今日で夏期講習会が終わりました。
今日は欠席者のための補講が中心だったため
バタバタしていたし授業終了時刻も遅くなり
けっこうヘトヘト。
そんなわけで、反省会は後日ということになりました。
夏期講習会ということで、日数的にも時間的にも
通常より多めに時間割を組んでいるわけですが
こちらが考える以上に生徒たちはこの日程に疲弊しています。
たかだか3時間授業を週3日(中3は週5日)なんて
学校の授業よりずっと楽なはずなのになあ。
2学期制で夏休みが短いということもあるし
他の習い事と時間がかぶって来られない
という生徒も増えていて、夏期講習会の日程というのを
考え直す時期にきているのかもしれないと思いました。
低学年はいつもの月と同じ日程のほうがいいのかな。
ただ、学校が休みだと本当に勉強しないから、
どんどん忘れていく。
中1だと英語はほとんど忘れちゃっている生徒がいるもんなあ。
定期テストが2週間後に迫っているというのにどうなるんだろう…。
やっぱりどこかで継続的に勉強する機械が必要だとは思います。
今年も反省点がたくさんある夏でした。
今日は欠席者のための補講が中心だったため
バタバタしていたし授業終了時刻も遅くなり
けっこうヘトヘト。
そんなわけで、反省会は後日ということになりました。

夏期講習会ということで、日数的にも時間的にも
通常より多めに時間割を組んでいるわけですが
こちらが考える以上に生徒たちはこの日程に疲弊しています。

たかだか3時間授業を週3日(中3は週5日)なんて
学校の授業よりずっと楽なはずなのになあ。

2学期制で夏休みが短いということもあるし
他の習い事と時間がかぶって来られない
という生徒も増えていて、夏期講習会の日程というのを
考え直す時期にきているのかもしれないと思いました。
低学年はいつもの月と同じ日程のほうがいいのかな。

ただ、学校が休みだと本当に勉強しないから、
どんどん忘れていく。

中1だと英語はほとんど忘れちゃっている生徒がいるもんなあ。

定期テストが2週間後に迫っているというのにどうなるんだろう…。
やっぱりどこかで継続的に勉強する機械が必要だとは思います。

今年も反省点がたくさんある夏でした。
