今日は「ROCK MUSICAL BLEACH」~もうひとつの地上~
を観に行ってきました。
今年初めての観劇!今年初めての生ばばりょ(馬場良馬)!!
ばばりょ目当てなので、チケットをとるまでは
原作のことも初演のことも全く知らなかったのですが
せっかくなので、初演のDVDをレンタルで借りて
あらすじと登場人物をウィキ先生にきいてから臨みました。

(原作は長すぎて読んでいる時間がなかった…)
実際、出演者が多いし、話がどんどん進んでいくしで
予習しておいて良かったなあと思いました。
今回は、演出上、通路を使う場面が多かったので
前方通路よりやや後ろの席がいちばん見やすいのではないかと思います。
まあ、私は、チケットをとるのがギリギリだったこともあり
いちばん後ろから2列目だったんですけどね。
でも、脇通路側だったので、ライブパートのキャスト登場シーンでは
思わず「おおっ!」とのけぞってしまいました。
しかも、ばばりょが通ったし
まだ公演は始まったばかりなので、ネタバレは控えますが
ばばりょの藍染隊長は見所がいっぱいあって良かったです。
大事な役どころで、前半と後半とでは雰囲気も声色もガラッと変わるので
そのギャップに釘付けでした。
ジャンプの漫画が原作だけあって
難しい名前のすごいワザが繰り広げられるシーンが多々あり
ちょっと醒めた目で見てしまったのですが(←もう若くないので
)
それでもプロジェクションマッピングで効果的に表現されているのには
引きこまれました。
殺陣のシーンやダンスのシーンのアクロバットは美しかったなあ。
ものすごいシリアスなシーンや激しい闘いのシーン
切ない思いが交錯するシーンがある一方で
ちょっと緩んだギャグパートもあって、飽きずに見られました。
特に藍染隊長たちが去った後。だからばばりょはあんまり絡んでないのよね。
あと、最後のライブパートは圧巻でした。
ダンスがキレキレなのも楽しいし、前作の歌が使われているのも嬉しいし。
一護(主役)の歌のとき、雛森副隊長(だけか、もう数名)が
ピョンピョン跳びはねてて、かわいい
と思ってたら
隣の藍染隊長が「よしよし」と見守っているような感じで向いていて
微笑ましかったです。
30分前の衝撃のシーンがウソのようでした。
DVDとBDのどちらを注文しようか迷っていたけど
実際に観て、BDを注文しよう!と決意しました。

まだ観てきたばっかりだけど、もう一度観に行く時間的な余裕がないので
BDが手元に届くのが楽しみです。
観劇記念に購入したパンフレットがコチラ。

開くとこんなページもあります。
(主な登場人物。多い…)

どの役も、実物の方がカッコ良かったけどね。
<公演の情報はコチラ>
を観に行ってきました。

今年初めての観劇!今年初めての生ばばりょ(馬場良馬)!!

ばばりょ目当てなので、チケットをとるまでは
原作のことも初演のことも全く知らなかったのですが
せっかくなので、初演のDVDをレンタルで借りて
あらすじと登場人物をウィキ先生にきいてから臨みました。


(原作は長すぎて読んでいる時間がなかった…)
実際、出演者が多いし、話がどんどん進んでいくしで
予習しておいて良かったなあと思いました。

今回は、演出上、通路を使う場面が多かったので
前方通路よりやや後ろの席がいちばん見やすいのではないかと思います。
まあ、私は、チケットをとるのがギリギリだったこともあり
いちばん後ろから2列目だったんですけどね。

でも、脇通路側だったので、ライブパートのキャスト登場シーンでは
思わず「おおっ!」とのけぞってしまいました。
しかも、ばばりょが通ったし

まだ公演は始まったばかりなので、ネタバレは控えますが
ばばりょの藍染隊長は見所がいっぱいあって良かったです。

大事な役どころで、前半と後半とでは雰囲気も声色もガラッと変わるので
そのギャップに釘付けでした。

ジャンプの漫画が原作だけあって
難しい名前のすごいワザが繰り広げられるシーンが多々あり
ちょっと醒めた目で見てしまったのですが(←もう若くないので

それでもプロジェクションマッピングで効果的に表現されているのには
引きこまれました。
殺陣のシーンやダンスのシーンのアクロバットは美しかったなあ。

ものすごいシリアスなシーンや激しい闘いのシーン
切ない思いが交錯するシーンがある一方で
ちょっと緩んだギャグパートもあって、飽きずに見られました。

特に藍染隊長たちが去った後。だからばばりょはあんまり絡んでないのよね。

あと、最後のライブパートは圧巻でした。
ダンスがキレキレなのも楽しいし、前作の歌が使われているのも嬉しいし。
一護(主役)の歌のとき、雛森副隊長(だけか、もう数名)が
ピョンピョン跳びはねてて、かわいい

隣の藍染隊長が「よしよし」と見守っているような感じで向いていて
微笑ましかったです。


DVDとBDのどちらを注文しようか迷っていたけど
実際に観て、BDを注文しよう!と決意しました。


まだ観てきたばっかりだけど、もう一度観に行く時間的な余裕がないので
BDが手元に届くのが楽しみです。
観劇記念に購入したパンフレットがコチラ。

開くとこんなページもあります。
(主な登場人物。多い…)

どの役も、実物の方がカッコ良かったけどね。

<公演の情報はコチラ>