今日は凰稀かなめ主演、ばばりょ(馬場良馬)出演中の
『かなめのカタチ~Flexible~』を観てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
<
以下、ネタバレにならない範囲の感想です
>
2時間弱の中で、まったく異なる題材のお話が3つ。
こういう構成は初めてだったので新鮮でした。
1話ミステリー、2話コメディー、3話人情喜劇、ということでしたが
どれも全体的に笑える要素が多かったように思います。
役者の皆さんがそれぞれ全然違うキャラクターを演じいるので
1日でいろんなばばりょが見られて満足。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
それにしても、宝塚の女優さんて
どこから見ても、どんなポーズでも美しくてスゴイですね!
以前観た舞台でも、宝塚出身の女優さんは
華があるというか麗しいというか、なんかオーラが違いますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
3話目は、背中が美しいなあと見惚れておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
あと、ばばりょ足ほっそ!
いつも思うけど、2話目の衣装で特にそう思いました。
今日は終演後、スマホによるフォトセッションの時間がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/6b882a30f0cb8bf70f53667979044e02.jpg)
この後、壇上では全員でのイヤミのシェーのポーズが何度も繰り返されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
舞台上でひと悶着あった、例のヤツですw
席がサイド寄りだったので、あまり上手に撮れなかったのですが
「SNSで拡散して!」というばばりょの言葉に従い載せておきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
観劇記念のパンフレットがコチラ。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/f00c862dbae3cb9edc2b75458e6967f9.jpg)
DVDも発売されるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
DVDといえば、先日コレが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/30f64c50a06f2ca5a78c062c6abcba50.jpg)
これもばばりょが出てるヤツ。
このところ見ている余裕がなかったけど、やっと見られるかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
『かなめのカタチ~Flexible~』を観てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
2時間弱の中で、まったく異なる題材のお話が3つ。
こういう構成は初めてだったので新鮮でした。
1話ミステリー、2話コメディー、3話人情喜劇、ということでしたが
どれも全体的に笑える要素が多かったように思います。
役者の皆さんがそれぞれ全然違うキャラクターを演じいるので
1日でいろんなばばりょが見られて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
それにしても、宝塚の女優さんて
どこから見ても、どんなポーズでも美しくてスゴイですね!
以前観た舞台でも、宝塚出身の女優さんは
華があるというか麗しいというか、なんかオーラが違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
3話目は、背中が美しいなあと見惚れておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
あと、ばばりょ足ほっそ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
いつも思うけど、2話目の衣装で特にそう思いました。
今日は終演後、スマホによるフォトセッションの時間がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/6b882a30f0cb8bf70f53667979044e02.jpg)
この後、壇上では全員でのイヤミのシェーのポーズが何度も繰り返されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
舞台上でひと悶着あった、例のヤツですw
席がサイド寄りだったので、あまり上手に撮れなかったのですが
「SNSで拡散して!」というばばりょの言葉に従い載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
観劇記念のパンフレットがコチラ。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/f00c862dbae3cb9edc2b75458e6967f9.jpg)
DVDも発売されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
DVDといえば、先日コレが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/30f64c50a06f2ca5a78c062c6abcba50.jpg)
これもばばりょが出てるヤツ。
このところ見ている余裕がなかったけど、やっと見られるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)