高校の中間考査が週明けに近づいてきました。
中学生のころとはうってかわって
みんなテスト勉強に真剣そのもの。
文字通り「時間を忘れて」取り組んでいるので
授業時間より早く来ている生徒もいるし
終了時間を過ぎても残って勉強している生徒もいます。
今日も、最後に帰った生徒(高2生)は23時過ぎまで教室にいました。
家に帰ってもう少し勉強するとのこと。

2年前、授業が終わると我先に帰ってゲームをしようとしていた人と
同一人物とは思えないわ。
やっぱり、厳しい環境に身を置くと成長が著しいなあ。

中学生のころとはうってかわって
みんなテスト勉強に真剣そのもの。

文字通り「時間を忘れて」取り組んでいるので
授業時間より早く来ている生徒もいるし
終了時間を過ぎても残って勉強している生徒もいます。

今日も、最後に帰った生徒(高2生)は23時過ぎまで教室にいました。
家に帰ってもう少し勉強するとのこと。


2年前、授業が終わると我先に帰ってゲームをしようとしていた人と
同一人物とは思えないわ。

やっぱり、厳しい環境に身を置くと成長が著しいなあ。
