昨日で中3クラスの今年度2度目の三者面談が終わりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
今回は3連休を利用したせいか、父親の参加率がいつもより高かったです。
両親そろっていらっしゃるご家庭もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
終わってみてわかったことは
我々の予想以上に生徒たちは家で勉強していない
ということです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
面談のたびに生徒から話を聞いているので
家ではたいして勉強していないことはわかっていたのですが
かなり成績のいい生徒でさえ、家では勉強に集中できていない
ということが判明し、愕然としています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「部活を引退したから、学校の授業が終わったらすぐに
家に帰ると思うけど、帰ったら家で何やってるの?」
という質問をぶつけたところ、ほとんどの生徒がスマホ。
「ユーチューブを見る」がダントツで、次が「ゲーム」。
ラインなどで誰かと会話し続けている生徒も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
学校から帰ると、ご飯を食べる時間も寝る間も惜しんで
スマホを見ている生徒もいるようです。
学力だけでなく、視力も体力もガタ落ちになってますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
スマホを持っていない生徒だと
「テレビ」「マンガ」「昼寝」が多かったです。
健全(?)なところでは「ダンス」という生徒がいました。
とにかく踊りに夢中らしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
同じように「バスケ」という生徒もいたな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)
変わったところでは「パズル」と答えた生徒も。
あまりに予想外でビックリして、どんなパズルなのか聞きそびれたけど
ジグソーパズル?パズル誌?
どんなものにしろ、アタマの体操にはなるのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
とにかく!この半年間の頑張りが
自分の人生を左右するということを自覚して
勉強にもそれなりに時間をかけてほしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
それにしても、中学生にスマホなんて害悪しかないと思うのは私だけ?
せっかくの時間とエネルギーを
そんなヒマつぶしみたいなものにつぎこむなんて
もったいないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
今回は3連休を利用したせいか、父親の参加率がいつもより高かったです。
両親そろっていらっしゃるご家庭もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
終わってみてわかったことは
我々の予想以上に生徒たちは家で勉強していない
ということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
面談のたびに生徒から話を聞いているので
家ではたいして勉強していないことはわかっていたのですが
かなり成績のいい生徒でさえ、家では勉強に集中できていない
ということが判明し、愕然としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「部活を引退したから、学校の授業が終わったらすぐに
家に帰ると思うけど、帰ったら家で何やってるの?」
という質問をぶつけたところ、ほとんどの生徒がスマホ。
「ユーチューブを見る」がダントツで、次が「ゲーム」。
ラインなどで誰かと会話し続けている生徒も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
学校から帰ると、ご飯を食べる時間も寝る間も惜しんで
スマホを見ている生徒もいるようです。
学力だけでなく、視力も体力もガタ落ちになってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
スマホを持っていない生徒だと
「テレビ」「マンガ」「昼寝」が多かったです。
健全(?)なところでは「ダンス」という生徒がいました。
とにかく踊りに夢中らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
同じように「バスケ」という生徒もいたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)
変わったところでは「パズル」と答えた生徒も。
あまりに予想外でビックリして、どんなパズルなのか聞きそびれたけど
ジグソーパズル?パズル誌?
どんなものにしろ、アタマの体操にはなるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
とにかく!この半年間の頑張りが
自分の人生を左右するということを自覚して
勉強にもそれなりに時間をかけてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
それにしても、中学生にスマホなんて害悪しかないと思うのは私だけ?
せっかくの時間とエネルギーを
そんなヒマつぶしみたいなものにつぎこむなんて
もったいないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)