9月25日(金)雨。
午前中に東京に行く用事があったので、朝食を抜いてスタコラサッサと電車に乗った。用事を済ませてとんぼ返り。保土谷の駅で、ケンタを買って帰宅。フライドチキンをおかずにご飯を食べたが、骨ばっかりでおかずにはならなかった。勉強になりました。夜は、小エビの天ぷら、冷奴、六ッ川街道にあるから揚げ専門店の「大ちゃん」。以前から気になっていたのだが、ケンタの失敗もあってから揚げに再挑戦した。大正解でとても美味しくて、ちょっと癖になりそうな味だった。
女の男に対する愛情は、秋の空模様のように変わりやすいということから、良く「女心と秋の空」とか言われるが、本当は?「男心と秋の空」が語源らしい。小林一茶の句に、恥ずかしやおれが心と秋の空。と言うのがある。一茶よお前もか・・・。と嬉しくなった。私は今はそんなことはありません。為念。
午前中に東京に行く用事があったので、朝食を抜いてスタコラサッサと電車に乗った。用事を済ませてとんぼ返り。保土谷の駅で、ケンタを買って帰宅。フライドチキンをおかずにご飯を食べたが、骨ばっかりでおかずにはならなかった。勉強になりました。夜は、小エビの天ぷら、冷奴、六ッ川街道にあるから揚げ専門店の「大ちゃん」。以前から気になっていたのだが、ケンタの失敗もあってから揚げに再挑戦した。大正解でとても美味しくて、ちょっと癖になりそうな味だった。
女の男に対する愛情は、秋の空模様のように変わりやすいということから、良く「女心と秋の空」とか言われるが、本当は?「男心と秋の空」が語源らしい。小林一茶の句に、恥ずかしやおれが心と秋の空。と言うのがある。一茶よお前もか・・・。と嬉しくなった。私は今はそんなことはありません。為念。