12月20日(日)晴れ。
のんびりと起きたので、昼食を兼ねた朝食は、ホットモットの「のり弁」に「チキンバスケット」、「豚汁」。安い、早い、そして片付けも簡単で、最近よく利用している。困るのは、近くに同じお店が二軒あり、良く間違える。取りに行くと、「注文を受けていません。〇〇店の方ではないですか」。ぎゃふん。又やっちまったぜ。Uターンして向かったが、こういう時に限って道路が混んでいる。挙句の果てには、ボーっとして店を通り過ぎてしまい、またUターン。
イライラしていたら、ラジオから好きなプロコル・ハルムの「青い影」が流れてきて、いらだつ気持ちが和らいだ。どうせならもう一曲、パーシー・スレツジの「男が女を愛するとき」がかかったらご機嫌だったのに。
今日は、一年の内の一番楽しみにしている全国高校駅伝がある。毎年、これを録画して夜にゆっくりと見る。風呂に入って、肴を整えてのテレビ観戦。結果を知りたくないので、録画を見るまで、ニュースは一切見ない。今年は、広島の世羅が男女共優勝。しかし、留学生の枠を何とかしないと、緊張感に欠けるなぁー。と思うのは私だけだろうか。