白雲去来

蜷川正大の日々是口実

『5・15事件』の本。

2022-04-19 14:11:39 | 日記

4月9日(土)晴れ。

小山俊樹氏の『五・一五事件ー海軍青年将校たちの「昭和維新」』(中央公論新社)を読んでいる。これまでに「血盟団事件」「5・15事件」「2・26事件」といったいわゆる「昭和維新運動関係」の本は自分なりに随分読んだし、集めても来た。しかし、あらためて復習のつもりで小山氏の本を読んで、目からうろこ、本当に勉強になった。また驚いたのは、その本を書くために参考にした5・15事件関係の本の数が膨大なのである。それをデーターベース化して、昭和維新運動を研究しようと思う人たちの誰もが見られるようにしたらと思った次第。

5・15事件の翌日、陸相官邸に赴いた菅波、村中、朝山、栗原、大蔵らの五人の青年将校が永田鉄山少将と出くわす。永田は青年将校に対して「士官候補生を使嗾(しそう=そそのかす)してやらせたのはお前たちだろう。なぜお前達も一緒にやらぬか、お前達は卑怯者だ」。と罵られる。永田は、陸軍士官学校を首席、陸軍大学を2番で卒業したのち参謀本部第2部長、歩兵第1旅団長などを歴任した。軍政家として本流を歩み「将来の陸軍大臣」「陸軍に永田あり」「永田の前に永田なく、永田の後に永田なし」]と評される秀才だったが、2・26事件の前年、相沢三郎中佐によって惨殺される。その遠因がこの日にあったのではないかと思った次第。是非ご一読を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニング屋さんに「お久しぶり」と言われた。

2022-04-19 13:42:50 | 日記

4月8日(金)晴れ。

衣替えをした。タンスに入れてある冬物、厚手のコート、防寒着、マフラー・・・。外に出ることが少なかったのでほとんど着なかった。納戸から春、夏物を下して入れ替える。まあこれから先にコートが必要な日があるかもしれないが、そんな日は家に籠るに限る。久しぶりにクリーニング屋に行ったら「あら、何カ月ぶりかしら」と言われた。自宅や事務所にいる時は、ほとんどジャージだし、ちょっと出かける時は、ジーンズにトレーナーにブルゾン。クリーニングに出すほどのものではない。お金がかからなくなって良いが、ある程度おしゃれに気を遣わないと内面から老けてゆくので気を付けなければと思っている。

遅い朝食は、昔ながらのナポリタンとササミのフライ、キャベツ千切り添え、とろろ昆布のスープ。夜は、豊橋の餃子、上海焼きそば、カツオの刺身。お供は黒霧島。酔狂亭にて独酌。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの兵隊もウクライナの人達もコロナは大丈夫なのだろうか。

2022-04-19 13:19:34 | 日記

4月7日(木)晴れ。

毎日、ウクライナでの戦闘の様子が報道される。何が原因か誰のせいなのか、陰謀論あり、バイデンのせいだとか、アゾフ大隊のせいとかまあ、何でも信ずるものは救われる。救われないのは、ウクライナの無辜の民だけだ。どんな形でこの侵略戦争が終わろうと、破壊された町の復興は大変だろうなぁ―。気が遠くなる。核を持ったならず者にはかなわんなぁ―。

しかし、ロシアの兵隊やウクライナの人たちち、ポーランドでの何十万と言う避難民の誰を見てもマスクをしている人などいない。ここだけを見ているとコロナは終息したとしか思えない。もしコロナが猛威を振るっていたら戦争どころではないだろう。第一次世界大戦に従軍した兵士がインフルエンザにかかり、大勢の兵隊が野戦病院などで寝ている写真をよく見る。

第一次世界大戦における戦死者の合計は、約1000万人と推計されている。また民間人の犠牲者は諸説あるが約650万人とされ、この戦争では軍隊・民間人合わせて約1650万人が戦没者となった(推計者による誤差は大きい)。ところが戦争の最終局面の1918年から20年にかけて、世界中でこれをはるかに上回る3000万~5000万人以上に及ぶ死者を出した「スペイン風邪」が流行した。(エコノミスト)

ロシアの兵隊もウクライナの人たちも予防接種が行き届いているのだろうか。※1918年、米カンザス州の軍施設に隔離されたインフルエンザの感染者。(エコノミスト)より。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする