白雲去来

蜷川正大の日々是口実

5・15事件90年、大夢祭50年の式典に参加。

2022-05-25 11:04:43 | 日記

5月15日(日)晴れ。5,15事件90周年。

5・15事件90周年、その慰霊祭である大夢祭50年記念式典に出席するためにシンポジュウムの会場となるホテル、グランヴェール岐山に昨日から泊。7時起床。八時過ぎにホテルの朝食会場へ。食後、背広に着替えて護国神社に一門、社友の皆さんと向かう。三年ぶりである。花房東洋先輩ら主催者、参加の同憂、同紙の皆さんたちにご挨拶。護国神社の境内にある中国の政治家・作家・思想家・書家として知られ日本に亡命した胡蘭成の「大八洲」の書が彫られた大きな石を見るのが好きだ。その昔、玉川高島屋の前の地下に、確か菩提樹と言うお店があって、そこに胡蘭成の書があったことを覚えている。

11時半から第50回大夢祭の式典。終了後に参加者全員で記念写真を撮る。その後、第二部の「5・15事件90周年を迎えて」というシンポジュウムが行われる、グランヴェール岐山へ移動。パネリストとなり少しばかり話をさせて頂いた。終了後に懇親会。2時間ほどいて解散。東京、品川、新横浜で降りる人たちと同じ新幹線にて戻る。地下鉄の蒔田駅の近くにある焼肉屋で、清和崇、志村馨の両君と共に安着祝い。1泊2日の短い旅だったが、久しぶりに充実感を味わえた。大夢祭のスタッフの皆さんに感謝。※写真はシンポジュウムでの私。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする