10月19日(土)晴れ。
野村先生の獄中句集『銀河蒼茫』の「秋の部」の最初の句は、まためぐる秋のさみしさ 天の濃さ である。その句のように抜けるような青空。おまけにこの時期に30度の真夏日となった。夜中に雨が降ったようだが、正に野村先生は「晴れ男」。生前、随分と国内外の旅にお供をしたが、雨に降られたことは一度もない。雪の時はあったが、それはそれで先生らしい。まためぐる秋のさみしさの句が胸を衝く。
明日20日がご命日なのだが、遠方から参列する同志、社友の仕事の都合を考えて1日早い今日の土曜日にした。三島由紀夫のご命日は憂国忌。野村先生のご命日は群青忌。遺著となった『さらば群青』から命名された。名付け親は、元楯の会の一期生の阿部勉さんだ。
10時に、先生の菩提寺である浄発願時に着けば、既に100名近くの方が集まっていた。北は札幌、函館、西は、豊橋、名古屋、京都などから弊社の社友、同志諸兄が今日の31回忌である群青忌に馳せ参じてくれた。主催者の一人として、感謝に堪えない。11時の法要に先立って、先生の墓地内にある「道友・縁者之墓」に分骨している正田、岩田両氏の法要。特に今年は正田秀幸氏の七回忌となる。11時から本堂で法要。有難いことに札幌から畏友の田中清元和尚、弟子の藤村克宗和尚のお二人が来て頂いた。宗派は違うが住職の塚越和尚と三人での読経は圧巻だった。終了後に墓前にて焼香。恙なく31年忌の墓前祭は終了した。野村先生が亡くなられてから31年。特別な案内状も出していないにも関わらず、100余名の人たちが参集してくれる。正に門下生冥利に尽きる。
二時から、中華街に場所を移して、直会。参加は88名。犬塚博英先輩から「伊佐美」3本の差し入れ有り。あっという間に空となる。4時に終了。ご参集頂きました皆様に、衷心より御礼を申し上げます。