白雲去来

蜷川正大の日々是口実

もうほとんど「笑っていい友学園」。

2017-03-16 10:33:55 | 日記
三月十三日(月)曇り。

もう二十年以上も続いている、名前だけ立派な「蜷川政経懇」。当初は、東神奈川にあった焼肉店て開催していた。メンバーは半分以上変わったが、友情だけは変わらず続いている。

今日は、同級生の経営する野毛の『弥平』にて、湘南の魚をメインに舌鼓を打った。メンバーはほとんど同世代。従って奥さんも当然ながら同世代である。歳と病気は関係ないかもしれないが、メンバーの二人の奥さんが、手術し入院している。一日も早いご快癒を祈る次第です。

連日の森友学園の報道には、正直言って辟易する。ほとんど「笑っていい友学園」になっている。野党も政策論争なんかそっちのけで、自民党のあら探しばかりしている。マスコミも一緒になって安倍政権がエセ保守と同じと言うようなイメージづくりをしている。籠池という人物とは会ったことはないが、教育勅語や日本的礼儀、皇室の在り方などが、彼と森友学園の報道によって歪められようとしている。

新聞によれば、連日自民党を追及している民進党の支持率が何と下降気味だと言う。そりゃそうだ。こんな時しか政党の存在感を示すことができないのだから。稲田防衛大臣を更迭すると、ドミノ倒しのようになる恐れがあるので、自民党も慎重にならざるを得ないし、難しい選択を迫られている。北朝鮮のミサイル問題、韓国の大統領選挙・・・。森友学園で騒いでる場合ですか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自衛隊に敬意を。 | トップ | 頭が良いからって、政治家に... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事