豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

イチロー選手の自己管理能力…函館~北斗市

2010-09-24 18:27:05 | ファース本部
「10年連続、200本安打の達成」
過去に9年連続の200本安打の記録は存在していたそうです。しかし、10年連続とは想像を絶する偉業なのだそうです。日本人のイチロー選手が大リーガーで達成しました。

この世にスーパーマンなどは存在しませんがイチロー選手は、スーパーマンに近い超人的な能力を持っているようです。今日は親友の喫茶店マスター、野村一成さんと話をする機会がありました。
マスターはイチロー選手を自己管理能力の長けた人だと評しています。

自己管理能力とは、自分を律する能力、自分をコントロールする能力なのでしょう。
確かに余裕で200本超えの年と200本ギリギリの年もありました。
200本安打を打つ事を目標に自分をコントロール出来た様子が10年間、毎年打った安打数に垣間見られます。
イチロー選手はスーパーマンではなく、とても人間らしい内面を持った人なのでしょう。

目標達成のために肉体調練とマインド管理などは、まさに自己管理能力です。
例えば禁煙などは、自己管理能力を問うに事には典型的な行為なのかも知れません。
他人を変える事は出来ませんが、自分を管理して変える事は可能なのです。
「判っているけど」ね…と言う声が聞こえてきそうです。

今日は最新バージョンで施工している、ファースの家の新築工事現場を見て来ました。
写真は棟梁の佐々木光男さんです。彼は定年を過ぎたので嘱託棟梁として若い棟梁を指導しています。大工の道50年。彼も自己管理が抜群で常に健康体と同じメンタリティーで仕事をしています。普通に過せる事とは、健康や精神面での管理が出来ている証なのです。

イチロー選手は、加えて人間力が抜群である事を万人が認めるところ、爪の垢でも煎じて飲むか…
さて今日は、寒いくらいの函館でしたが、明日は南国、土佐の高知です。
blogram投票ボタン
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする