豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

スプレー発泡施工業者さん…東京~名古屋~美濃~名古屋中部空港~新潟空港~新潟市内

2019-10-08 21:24:58 | ファース本部

樹脂のスプレー発泡の断熱気密工法は、私が日本で初めて木造住宅に採用しました。
ところが公的な認定交付を受けるため5年間の歳月を経ること苦難の道でもあったのです。
その現場施工を担って来たのが各地に存在するスプレー発泡施工業者さんです。
今回は始めて全国の発泡施工店さまの実情を伺うために訪問しています。

樹脂原液メーカーのクラボウさん、責任施工コーディネートするクラボウ関西化成さんまでは、ファース本部とも色々な関わり方をしております。
ところが肝心の現場で直接スプレー発泡施工の業者さんとは、殆ど面識がありません。
今回はクラボウさん、クラボウ関西化成さんと一緒に発泡施工店を訪問しています。

今日は愛知県春日井市美濃で施工店を行う有限会社アサクラさんを訪問しました。
写真は、アサクラ事務所さんの会社で撮りました。
左から社長の朝倉 仁さん、クラボウの山下さん、アサクラ専務の朝倉淳一さん、職人の米盛真也さんと当方です。

発泡施工店さんの多くはアサクラさんも含め、低温倉庫やビルなどの結露防止のスプレー発泡施工を行っております。木造住宅は私達のファースの家だけでが、とてもファース工法を知っており、そして可愛がってくれております。
同じスプレー発泡施工業者さんでも、北海道の鷹ノ羽工業さんは、ファース本部での実験ボックスなどでお世話になっており、とても強い絆を持っております。

ところが本州のスプレー発泡施工業者さんも、これ程までファース工法を大切にしてくれている事を知って感銘してしだいです。
立派なファース・グループの一員でありながら全国大会の案内状も出していなかったことを恥じており、感謝、感謝の一心です。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする