ベランダの花のところで、ロベリアのポットが48円だったって書きましたけど、そのあとちょっと過ぎたかなと思ったら、40円に値下げになっていました。
隣では盛りの過ぎた鉢花がトレーに敷き詰めるだけ敷き詰めて100円でした。
花も盛りを過ぎると叩き売りですね~~~~~~
今日は百合。
この百合が250円でした。花の一部は盛りを過ぎていますけど、まだ蕾もあるし、問題ない。
いずれにしろ来年期待でしょうね。買って帰る途中妖艶な匂いをぷんぷんさせていました。
でもボクちゃんはその手の誘惑に負けない強い心を持っていますので、大丈夫。
ちなみにこの百合の名前はニンフだそうです。
アジサシのダイブを写真に撮りたいのですけど、アジサシがなかなかいません。
仕方がないので今日は、燕でシャッターを切る練習をしました。
でも、なかなか難しい。
センターに入れても、ピントが合うまではシャッターが切れませんので、追い続けていなければなりません。でも、敵は右に、左にひらひらと。とても負いきれるものではありませんでした。反省を込めて、今日は失敗作もご披露します。
ブレ?

近すぎて、ピントがあっていない。(このときにはフォーカスをマニュアルに設定しました)

一応ピンとは来ているのですけど、今度はあまり綺麗な形じゃないときでしたね。

もちろん、地面にいるときには問題ないのですけど、

やっぱりちょっと前ピンですね

仕方がないので今日は、燕でシャッターを切る練習をしました。
でも、なかなか難しい。
センターに入れても、ピントが合うまではシャッターが切れませんので、追い続けていなければなりません。でも、敵は右に、左にひらひらと。とても負いきれるものではありませんでした。反省を込めて、今日は失敗作もご披露します。
ブレ?

近すぎて、ピントがあっていない。(このときにはフォーカスをマニュアルに設定しました)

一応ピンとは来ているのですけど、今度はあまり綺麗な形じゃないときでしたね。

もちろん、地面にいるときには問題ないのですけど、

やっぱりちょっと前ピンですね
