goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

クチナワ  訂正あり

2007年05月31日 16時19分26秒 | 日記
さっきクチナシのことを書いていて、ふと祖母がよく口にしていたクチナワって言葉を思い出した。
クチナワ、蛇のことですね。
これは長崎地方の方言かと思っていたのだけど、普通祖母も、母も孫や子供の前では方言は使わなかったので、気になっていた言葉。
ちょっとググって見たら、大阪にも口縄坂なんて坂があるという。坂の様子が蛇に似ているというのだ。

でもクチナワの語源はレスで教えていただいたように、朽ちた縄からきているので、口縄ではなく朽縄が正しいのかな。
訂正しておきます。

井戸の中に入っていたり、類とばかり話をしていると、外の普通がわからなくなるということですね。


ベランダの妖精たち  くちなし

2007年05月31日 09時29分02秒 |  あなたの鼓動、華



先日、また安売り屋さんから梔子の鉢植えを買って来ました。
そのときには3っの花が咲いていましたが、いまは30ほどある蕾がどんどんと咲き始めています。




みみなしの山のくちなしえてしかな       

       おもひの色の下ぞめにせん                 


                          古今集