先日来、「イデデ」なんて泣きながらも、多摩川への散歩を繰り返しておりました。
今日は、やけのやんぱの7連荘目。
こうなると「老いの一徹」というか、たんなる馬鹿なのか、自分でも分からなくなってしまいました。

この写真は違いますけど、鴨には潜水するのとしないのとあるのですけど、
このお尻を見せているヒドリガモや、散歩コースの上流にいるカルガモは潜水しない鴨のはず。
なのに、今日はヒドリガモが二グループ潜水しているのを見ました。10秒ほど完全に水にもぐっておりました。
上流のカルガモは、どうかすると20秒ほどもぐっているのです。
こんなことを書くと、嘘だ~なんて言われそうですけど、ググって見られるとけっこう潜っている潜水しないはずの鴨の動画がでてきますよ。
私も、サブカメラを持っていってたらその動画を撮りたかったのですけど、今日はたまたま持っておりませんで、残念。
今日はヒドリガモがお尻を見せて、、、、歓迎してくれました。
