夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

蒸したサツマイモの作り方

2012年09月10日 21時15分16秒 |  食べるために生きる


蒸したサツマイモを食べたいけど、、、
蒸し器を出すのは面倒なんてこと聞いたことがあります。
確かに、しょっちゅう食事を作り、蒸し器なんかもバンバン使う人なら別だけど、男がなんか食べなきゃって作るのには面倒くさいよね。

私も前回は鍋の上に載せるタイプの蒸し器(たぶん野菜なんかを蒸すのでしょうね。土鍋の下に穴がぽつぽつ空いているようなもの)でサツマイモを蒸してみましたが、けっこう時間がかかるので鍋に入れた水がなくなってしまわないかちょっと心配でした。

今回のは過去にも何度かテスト済み。
とにかく楽ちん。
ただし、凄く大きなサツマイモだと中まで火が通るのに時間がかかるのでご注意あれ。
炊飯器に水をちょっと入れて、そこへサツマイモをいれて、スイッチオン。
はい、これで出来上がり。

ちなみにレンジだと早く出来上がるけど、甘みがでないのですよね。
どうしてもレンジでやりたければ、新聞紙を水に濡らしてサツマイモを巻いて、レンジにかける。私の場合はその後、トースターにして火を通すのですけど、それならいくらかよくなるかもしれませんね。
でも、時間から言っても、炊飯器とそんなには変んないよ。味は炊飯器をお勧め。

ところで、マイミクさんがミキシーにこんなことを書かれていた。

>築40年超えの錆びて朽ちた鉄筋コンクリート。冷えたどんぶりメシに、茹でたシャケと固いじゃがいも。狭い部屋にベッド4つ。ここに十八で入所して、じき還暦の知的障害のおっさん。人生って、なんだろうと考えちゃうなあ。/>

マイミクさん。福祉関係の指導員なんかをやられているそうで、ほんとうは重い発言だけど、、、  おいちゃんにかかると、、、

>家の一階部分は築30年オーバーの鉄筋コンクリート。上はモルタル。
エアコン、容量不足で、エアコンを入れると蒸風呂になるので、エアコンは切って扇風機だけ。 
今日のブランチは、海老せんと泉屋のクッキー。夕食はサツマイモを蒸したもの。
還暦遠く越えた、ワタチ誰?のお爺さん。それがワタチ。  考えてもわかんな~ぃ/>

なんてお返事を差し上げたり。。。
まったく、おいちゃんには困ったもんです。

でも、薬をのまなきゃいけないから、海老せんやサツマイモでも、しょうがなく食べるんですよ。
薬がなきゃ、「面倒くさいから、ご飯つくんのやめ」
なんてことあり得る人だからね~

でも椅子の下では、チビ太がドッグフードなんか良識のある犬が食べるもんじゃないなんて、、
朝ご飯も半分以上残して、ハンガーストライキをやっておりますよ。。。。
これにも、困ったもんですね~



チビ太。首周り、だぼだぼしているよ。
節食した方がいいね~



今日のお目覚 クズ

2012年09月10日 00時43分07秒 |  岬な日々


葛のお菓子。
なかなか本物には行きあたらないのです。
川端道喜の粽なんかも食べてみたいともう何十年も思い続けていまだにその夢が叶いません。
世の中、チビ太の松阪牛への願望も含めて、見果てぬ夢がたくさん、たくさん転がっているのですね。
ちなみに、ご存知でしょうが、お裏さんのお正月のお菓子の花びら餅はこのお店が作った物なんですね。我が方はそれを美味しそうだな~って横目で見ながら、薯蕷饅頭なんですよ。つまらない。
それにもう一つ、このお店、御所に入るのに特別な入口を持っていたのですね。道喜門がそれにあたります。





知人が料理を考えられ「葛の華」と銘をつけられたみたい。(ごめん、HPのこのページの写真、ここんとこ変っていないので、今出されている料理とちょっと違うかもしれない。その辺は、興味のある方は連絡してみてください)
たぶん、吉野の本葛を使われての料理だと思うけど、どんなものなのだろう?
興味津津。
本葛って、調理するとすぐに固まりだすと思っていたのだけど、この方のお話では、きちんと作られた本葛は柔らかさを長く保てるのだそう。
これで葛餅を作ってみたいけど。(もちろん関西風のものですよね)