旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

総選挙最大の争点は何か?

2014-11-30 17:14:03 | 政治経済


 突如現れた総選挙は、国民にどんな選択を要求しているのであろうか? 消費増税、集団的自衛権、原発再稼働、沖縄基地問題……、課題は山積しているが、私は、最大の問題は貧困の問題ではないかと思っている。
 何度も書いてきたが、戦後のの高度成長を生き抜き、相応の富と分厚い中間層を生み出し、それにより一定の安定社会日本を築き上げた自負を持つ者として、現在の貧困層の現出は想像していなかった。勤労者6千5百万人のうち、ワーキングプアーと呼ばれる年収2百何円以下が2千万人に達するような社会が何故発生したのか? いつから日本はその様な社会になったのか?
 ワーキングプアーと呼ばれる層には、おそらく子供の教育を十分に行う余裕はないだろう。そこには貧困が再生産されていくだろう。そのような社会だけは許さない、というのが高度成長を築いてきた者の誇りであった。その誇りはどこかに持って行かれた。
 アベノミクスのもとで、大企業の利益はますます増大している。資産家は増えてきている。その対極にワーキングプアーを生み続けるような社会を許すのかどうか? これこそが選挙の争点ではないか?
 どんな理屈があろうと、貧困を生み続けるような社会を許してはならない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
選挙の争点 (TN)
2014-12-04 17:23:59
貧困というのは生存権という問題に結びついていますから、御見解に特に異存はないのですが、理論的にもさまざま見解がある「アベノミクス」で安定的多数を目指す安倍氏の解散戦略は、今日(4日)の新聞報道によれば成功
しそうな感じ。個人的には、憲法を変える自主憲法制定と
いう流れが加速されていきそうなことに厳しい時代に入ったという感じを持ちました。
返信する
国民は正常な判断力を持っているのか? (tabinoplasma)
2014-12-04 18:06:02
私も今朝の各紙の報道に暗然たる思いです。改憲―戦争への動きが加速するかもしれませんね。しかし改憲は国民投票ですから、大闘争を待たねばなりません。その時国民が、正常な判断力を持つことができるか。そのためにも、異常な社会を生み出しつつある貧困をなくすことが必要だと思っています。その数も少なくなく、貧困の再生産が起こりそうな層ですから。
返信する

コメントを投稿