⇒最初にクリックお願いします
今日の沖縄タイムスは玉城デニー知事の汚職疑惑に関し、自民党の島袋大県議が記者会見するという重大問題であるにもかからず、アリバイ記事。
二面中段の目立たない場所にこんな見出し。
自民「県が答弁虚偽」
知事会食 百条委要求を検討
「誠実さがない」「沖縄県が虚偽答弁」 玉城デニー知事の会食問題、野党の追及続く
県議会会派の沖縄・自民(島袋大代表)は3日会見し、玉城デニー知事が「万国津梁会議」の支援業務を受託した業者側と会食をしていた問題を巡り、県執行部の議会答弁に虚偽があったとして、地方自治法に基づき調査権がある百条委員会設置の要求を検討していることを明らかにした。
議会で金城弘昌総務部長は万国津梁会議支援事業の選定に当たる部署の職員は会食に同席していないため「利害関係者はいなかった」と答弁した。
一方、島袋氏は、辺野古新基地問題対策課の職員が同席していたと指摘。この職員は米軍基地問題を全国に周知するための知事肝いりの事業「全国トークキャラバン」の担当で、会食の席には同事業を受注した新外交イニシアチブ(ND)関係者も同席していたとして「明らかな利害関係者だ」と主張した。
島袋氏は県の議会答弁は「真摯(しんし)さ、誠実さがなかった」と批判。4日から始まる常任委員会で引き続き追及していく考えを示した。
また、常任委で疑惑が解明できなかった場合には百条委を設置する必要もあるとし、与党最大会派の社民、社大、結連合の照屋大河代表に協議を打診したことも明らかにした。
【動画】[ 記者会見 ] 玉城デニー県政に係る看過できない疑惑に関する会見 2019/10/03
沖縄タイムスだけですか?批判している沖縄マスコミは…
琉球新報はダンマリ…随分と玉城知事を庇うんですねぇ。批判は公平にしましょうね。沖縄のマスコミさん!
デニー知事、灰色というより真っ黒で完全アウト!
全国キャラバン事業(1043万円)を受託した業者が、なんと会社の実態なしのペーパーカンパニー。
しかも2400万円の万国津梁会議を受託した業者と同一住所で同一人物が関わっていた。
玉城知事の選挙支援をした人達への見返りに、事業を通して私達の税金を横流しした非常に悪質な事件! pic.twitter.com/GrENOHv9La
山形の会社が今年1月に突然沖縄に来て事務所立ち上げ。
何の実績もないまま5月に万国津梁会議という2400万円もの大きな事業をいきなり受託?!
で、その事務所の代表が玉城知事を選挙の時から積極的に応援してた人物。
そんな人と契約前に食事会って、絶対癒着でしょ。前祝いだったのでは? pic.twitter.com/0Fh1IBRKF7
こんな真っ黒のデニー知事に、沖タイ御用学者の江上早大名誉教授も「疑われるのは当然」とあきれ顔。
「癒着を疑われるのは当然だ」会食問題で識者 就任1年、デニー知事に火種
玉城デニー知事の重要政策「万国津梁会議」の支援業務を受託した業者と知事の関係を巡り、野党の沖縄・自民が疑惑の追及を強めている。契約前日の業者との会食が県職員倫理規程に違反する疑いや、業者の関係者が知事の政治活動の支援者であることを指摘。知事は「問題ない」との認識を繰り返しているが、自民側は一般質問終了後も常任・特別の両委員会などで、追及を続ける構え。4日に就任1年を迎える玉城県政の火種となりかねない。(政経部・仲村時宇ラ)
県は有識者の意見を聞く「万国津梁会議」で、会場設営、委員の日程調整などを担う業務の公募を4月12日に開始した。同17日の説明会に6社が参加。5月10日に締め切り、共同企業体1社から応札があった。
県は5月17日に選定委員会を開き、同日に内定を通知、同24日に契約を締結した。問題の会食は前日の23日に開かれた。
共同企業体は山形県の「子ども被災者支援基金」が代表で、県内の旅行代理店など3社と計4社で構成。この基金は1月に沖縄事務所を設置した。知事は事務所の女性職員から昨年9月の知事選で、支援を受けたことを認めている。
知事は契約前日に、女性職員や基金代表との会食に、県職員3人と参加。自民県議は「山形から代表者が来て一緒に飲食し、万国津梁会議の話が出なかったとは信じられない」と批判する。
◆沖縄事務所の住所が同じ
業者の選定や契約の最終決裁者は文化観光スポーツ部の統括監で、知事に報告はなかったという。知事は「全く知らなかった。私的な会食だった」と否定した。
県職員倫理規程は「県民の疑惑や不審を招くような行為の防止」を目的に、利害関係のある関係業者との会食などを禁じている。一方、職務に関係のない友人らとの会食を除外する。
金城弘昌総務部長は、特別職の知事は倫理規程の適用対象でないとし「あくまで友人との私的な会食」と強調。職員3人も文化観光スポーツ部の所属でないため「職務と関係がない」と述べ、いずれも規程に抵触しないとの見解を示した。
自民側は、知事のもう一つの重要政策「全国トークキャラバン」の業務を新外交イニシアチブ(ND)に委託したことにも注目。NDの代表は玉城知事と面識があり、NDの沖縄事務所と、会食で問題になった基金の沖縄事務所は同じ住所だ。
自民側は「知事が親しい関係者に委託したか、職員が知事の意向を忖度(そんたく)したか。公金支出の在り方として問題だ」と主張している。
◆疑われても仕方がない
江上能義琉大・早大名誉教授の話 以前からの知り合いが県の業務を受注し、玉城デニー知事がその契約以前に会食していたとなれば、癒着を疑われるのは当然で、あまりに不用意だ。知事は行政の長として疑いを掛けられるような行動は避けるべきだ。
事業には公金が使われている。知事と関わりがある業者に委託が集中していると疑われている以上、業者選定の経緯と理由を具体的に説明する必要がある。
知事は会食時、契約について「知らなかった」と答弁しているが、親しい知り合いだ。翌日が県事業の受注契約だとすれば、会食中にその話が出たと考える方が自然で、疑われても仕方がない。
もちろん県の契約は膨大で、そのすべてを知事が把握しているわけではない。ただ、万国津梁会議は知事の重要政策でもあり、その契約について知らなかったでは済まされない。
★
-
fuj*****
沖縄タイムズまでが報道するのはこの問題が相当大きな問題になると予想しての事だろう、沖縄版モリカケ、忖度があったのか・・・。虚偽答弁まで出てきたら百条委員会設置は免れないのでは、モリカケ問題であれだけ安倍批判をした立憲、国民、社民、共産の各党は当然設置に賛成すべき、総理は追求、知事は見逃しでは通らない。
-
blu*****
これを
国防相や総理、辺野古工事業者だったら
地元紙やデニーは10000倍くらい大きく報道し追及するのにね
このままダラダラしてフェードアウトして何事も無かったようになりそうだね
米軍の事故なら「○○から1年」とか、またむし返すのにね… -
cry*****
議会のやり取りを動画で見ましたが今回はどこを取っても完全アウト。契約前の会食した問題に限らず、わずか数か月の実態のない会社。沖縄事務所は一人。代表番号は携帯。事務所所在地が一般住宅?どこを取ってもアウト。笑いさえこぼれます。「沖縄県議会中継」で検索するとすぐ出てきますので是非。
それとタイムスさんにも良識ある記者さんがいたんですね。今回は感謝します。それと続報も期待してますので是非宜しくお願いします。
-
ag9*****
これは傲慢だな。本当に左巻きは権力持つとすぐに権力に毒されて横柄になる。汗水垂らして働いたことがないんじゃないの?翁長さんは色々あったけど、横柄でも傲慢でもなかったよ。なあ、沖縄タイムス、あんたらもそう思うだろ?だからこそ記事にした。横柄で傲慢な態度は害悪でしかない。右左関係なくな。これじゃあ翁長さんも浮かばれないな。
dadan*****
沖縄県民の大多数の支持で表面化することが異常なのか?
沖縄メディアが玉城知事の「不祥事やそれに近いモノ」に蓋をしてきた。
それらが露骨になり沖縄タイムスは黙っていられなくなった
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、食べ物](https://scontent.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-0/p180x540/72328472_1899703876799675_4293624822367256576_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_oc=AQnIeuFvwBCLYOm06pk4-0znVflPadlabVmbUw1ijXd0ycO2kAnBF1BW9Qbcy2or6PI&_nc_ht=scontent.fkix2-1.fna&oh=287979d76206d1afc3a0a8b3cb95f545&oe=5E23BE4C)