⇒最初にクリックお願いします
デニー知事の一連の醜態
会食疑惑を解明せずに県議会を欠席。
100条委の審議を逃れ米国へ物見遊山。
無駄な裁判で門前払い。
そして今度は札幌でトークキャラバン!
・県は21日、玉城デニー知事が米軍普天間飛行場の辺野古移設反対を全国で訴える「トークキャラバン」を11月19日、北海道札幌市で開催する、と発表。
「デニー知事トークキャラバンIn札幌―沖縄の声を聞き、皆で考えてみませんか?―」と銘打ち、玉城知事の講演と県辺野古新基地建設問題対策課の現状報告を行う。総合司会は新外交イニシアティブ代表で弁護士の猿田佐世氏。
2019/10/23
http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/9384
更に上告して税金を浪費するだろう。
何度でも繰り返す。
地方自治法に拠ると、外交・安全保障問題は国の専権事項である。
デニー知事が逆立ちしても国に勝ってるはずはない。
無駄な上告はお止めなさい。
沖縄県の訴え門前払い 那覇高裁 「国の関与」取り消し訴訟
沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄県の埋め立て承認撤回を取り消した国土交通相の裁決を「違法な国の関与」として、県が国を相手に起こした「国の関与」取り消し訴訟の判決が23日、福岡高裁那覇支部であった。大久保正道裁判長は訴えは不適法として却下した。辺野古を巡る県と国の訴訟で、玉城デニー知事の就任後初めてとなった判決は、入り口論で退けられた形だ。
この記事の他の写真・図を見る
玉城知事はこれまでの裁判で、沖縄防衛局が行政不服審査法に基づき「私人の立場」で審査請求し、同じ内閣の一員の国交相が埋め立て撤回を取り消したことを批判。「国が一方的に地方公共団体の決定を覆せる手法が認められれば、真の地方自治は保障されない」などと訴え、裁判所に地方自治法の趣旨にのっとった判断を求めていた。
-
mt******
何度も似たような訴訟ばかりして、一体誰の何のためにやっているのかと思ってしまいます。
一度判決が出された司法判断は、ひっくり返せるだけの重要な証拠が新たに出てこない限り、結論が変わることはほぼないと普通の人は思いますけど。
望み通りの判決が出たら大げさに法の順守を叫ぶのでしょうが、今回のように判決に不満があれば一切受け入れ不可であれば、何のための裁判なんでしょうね。
何度も訴状が受け付けられてしまう仕組みには、いささか疑問があります。 -
yo8*****
国に対して負け戦覚悟での訴訟を起しながら片方の手で補助金を
要求するあつかましさに知事の見識を疑わざるを得ない・・
辺野古を問題にするが普天間の危険除去を優先すべきことと思う
が反対派はどのように考えているのか聞きたいですね -
k09*****
日本の司法は、「政治から独立」し「市民的、政治的自由の保障」が守られている。朝鮮のように、世論に流されず、冷静な判断ができている。この国に生きていてよかったとつくづく思います。
-
kk4*****
国と地方自治体、都道府県と市区町村が行政措置で対立した時は上級官庁の措置決定が優先されるのは、余程の不合理がない限り当然の事だと思う。
そうでないと行政がそこら中で滞る事態が起きてしまう。
ましてこの問題は外交や安全保障という国家政府の専権事項に大きく影響する問題。 このような問題はもし仮に政府側に不合理があったとしても、その場合は司法は判断を示さない場合がほとんど。
そうでないと、まるでかの国の最高裁判決みたくなってしまい、国家間合意や条約に司法権が介入してしまう事態に陥ってしまう。
門前払いは当然のこと。 -
mc0*****
一度許可した埋め立て工事を合理的な理由もなく取り消した県側には
最初から勝てる見込みはなかった。 -
mbc*****
知事を筆頭にした,反対派は,なぜ普天間第二小学校の移転を実施を言い出さないのだろうか。移転うんぬんよりも,まずは子供の命を守るのが先決,基地の恒久化に繋がる云々の建前論のほうが,子供の命より大事なのだろうか。
もしかして,反対派は,普天間第二小学校に航空機が墜落すれば,基地反対が決定的になると思って,敢えて触れないのではないか,そう思わざる得ない。 -
was*****
勝てる見込みのない訴訟をなぜ繰り返すのか分かりません。
-
new*****
真の地方自治を目指すなら、まずは補助金や交付金を受け取らない。そのうえで主張するのが順番だと思うけどなぁ。
まぁ、それができたとしても、外交や国防に関わる部分が自治にあたるのかは別だけど。 -
roo*****
那覇高裁があった事を、初めて知りました!
色々、大変ですね! -
ryu*****
ごくごく普通に、高裁の判断が正しいでしょう。
逆に沖縄タイムスの記事の書き方は、なぜ日本国民を煽るようなみだしや記事を書くのかな~?
ワザともめ事を大きくしているようにしか読めない・・
-
don*****
最近影が薄いからね。
いつの間にか工事進捗日報も無くなったし。
国民の利益を考えたら当然門前払いです。 -
tar*****
まあそうなるでしょうね。
また知事のやってますアピールに無駄な税金が使われた。 -
sak*****
そろそろ沖縄にも厳しい態度で挑むべき。
-
men*****
普通の日本人からすれば当たり前の、ごく当然の判決です。
-
mxg*****
やってます感ありありの訴訟ごっこ。
無駄とわかっていても、デニーの指示には逆らえずってか?
職員さんにはご苦労なこった。 -
no
デニー君は学習能力が無いようだわな
-
Peacecraft
沖縄はそんなに日本でいることが嫌なのか?
そんなに中国になりたいのか? -
oka*****
この訴訟のように、わかっていながら無駄遣いされている税金は補助金から引いといて下さいね。
-
(´・ω・`;)
門前払いw
-
碧空
最初から無理と判っていて訴訟。
デニーさんの選挙対策ですね。
間抜けな沖縄県。 -
kyo*****
当たり前 国あっての県なんだよ、何か勘違いしてるんじゃないの
-
yam*****
いつまで裁判するの?
もうやめたんじゃないの?
沖縄の人って裁判好き? -
i7i*****
デニーって知事になってなんか仕事したか?
-
bur*****
当然の判決。
沖縄2紙の記事が、まるであの大陸の盲腸国のような文面が綴られてますねぇ。
ところで、知事の「あの話」はどうなったのですかね? -
com*****
まぁ、行く末は見えてますが・・・
勝てば「法(判決)に従え!」
負ければ「法(判決)が間違ってる!!」
の人たちですもんね、活動家の皆さんは(苦笑) -
nig*****
仲井真は、許さない。
-
yhy*****
当然の結果です。お隣ととてもよく似た手法をつかってませんか。日本政府を一方でたたき、多額の補助金をもらっているのに、さらに要求するのは、県外の日本国民からは理解されないと思います。
-
(。-_-。)
司法の判断に従うのが法治国家です。
世界のどこに銃口を機内に向けて使用する軍用機があるんだ?
優秀な若者や声の大きい知識人のヤル気を萎えさせて、権力には逆らえないことを実感させて、海外に追いやることで中央は統治していくフェーズだしね。
その為の右傾化には時間と財力のある高齢者の右傾化をもっと早めないといけないよね。。。
最近は若者の方が右傾化が進んでるんやで。
左翼的なのはむしろ老人に多い。
森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の
検討を求めます。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
「 検 索 」
戦前の日本人からしたら此処に書き込んでる奴の方が売国奴に見えるだろうな。
>>7
米国が云々以前に零戦の銃口が外を向いてるううう!!!とか言ってる奴がいたら気が触れたと思われるだろうな。
いつから米軍が日本の国軍になったんだ?
皇軍のゼロ戦と米軍のスーパースタリオンを同列に扱うのはおかしいだろ。
ヘリの本体に緑の光が映るニュースを見たけど。
銃口が外に向いてるのは当たり前だろうが。きみの国では国軍じゃない軍の銃口は内に向いてるのか?
それは大変でしたね
お薬出しておきますね
滅多に見る事ないんだから今日は大吉ぐらい思わないとな
いや実際はその逆で公安系の見立てだと右傾化に賛同して行動して下さっているのが、高齢者。左の高齢者の声は揉み消せる段階。
ただ問題なのは右傾化に成功して取り込んだ層が若者でも高齢者であっても低所得な社会的弱者階層に留まっている実態が問題。
今後は海外で先進国を経験してしまった留学経験のある富裕層の若者や、老人の成功者層を如何に右傾化させるかが課題。米国と協力して。。時間を掛けてね。。。
明らかに日米の敵ですから。
なんか疚しいことでもやってんのか?
てかよ、レーダー照射されたんですか?ロックオンされたんですか?
【動画】【沖縄の声】デニー知事の汚職談合疑惑で波紋/若者のテレビ離れとネット支持[桜R1/10/22]
沖タイ「米軍ヘリが銃口を外に向けて低空旋回していた!」
銃が確認されたのは機体後部。宮城さんは2機のうち1機は銃の後ろに兵士が座っているのを目撃したといい、「銃を外に向けているのを何度か見たことはあるが、きょうは特にこの状態で低空旋回を繰り返していた」と話した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/482127
9::2019/10/20(日) 21:38:04.43 ID:XLDitHVJ0.net内側に向ける訳無いだろ、アホかよw
8::2019/10/20(日) 21:37:43.73 ID:mlM0BDVy0.net池沼ですなぁ
10::2019/10/20(日) 21:38:11.99 ID:9a9m1iJI0.netなんか問題あんの?
24:タッチおじさん(SB-Android) [EU]:2019/10/20(日) 21:43:13そりゃあ当然怪しい人物がいたからだろ
警戒飛行中なら普通だな
26::2019/10/20(日) 21:44:15.93 ID:Cg+Mnabg0.netいや怖いだろ
30::2019/10/20(日) 21:46:46.77 ID:/+gMYtDJ0.net>>26
怖いよね
スパイがチョウの研究者になりすましてるかもしれないんだから
34:みったん(dion軍) [US]:2019/10/20(日) 21:48:58戦闘機の機銃の銃口も外向いてるけどそっちは気にしないの?
37::2019/10/20(日) 21:51:52.95 ID:RomKV/U80.netそりゃ外に向くだろ
中に向けたら自機を撃っちゃうじゃん
38::2019/10/20(日) 21:52:08.07 ID:TtplD/xz0.netまさか通常訓練はヘリのコクピットか隊員に銃口向けるの?
27:テッピー(大阪府) [US]:2019/10/20(日) 21:44:53戦車見ても砲身を外に向けてましたとか言うのか
67::2019/10/20(日) 22:37:13.25 ID:uMh+HFMG0.netお前みたいな不審者がいたら警戒するわな
59::2019/10/20(日) 22:18:33確かに中国とかは国民に銃を向けたりするのが当たり前の国だけどな、だとしたら何の問題もなくね?w
73::2019/10/20(日) 23:05:18.66 ID:BB//iGqa0.net韓国の火器管制レーダー照射は問題にしない工作機関紙w
76::2019/10/20(日) 23:23:15お前らがレーザーポインタ当てるからだろ
83::2019/10/21(月) 01:06:29.79 ID:M7KhNAdx0.net機関銃付いてるくらいで何が怖いのかわからん
101::2019/10/21(月) 08:14:52.79 ID:NdSe7iEm0.netそもそも内側に向くの?コレ…
仮にも報道ならちょっとは調べてから書いてくれや…
104:つくもたん(茸) [US]:2019/10/21(月) 09:03:06>>101
韓国海軍のCIWSは自艦の艦橋撃てるんだよね。
98::2019/10/21(月) 01:56:07.57 ID:kcPEmouy0.net>さらに正午ごろには高江にオスプレイ2機が飛来し、午後2時ごろまで新川ダム上空で低空旋回を繰り返していたという。
なんだ、沖縄っていまだにオスプレイが飛んでるだけで新聞記事になるんか?
ましてや高江ってヘリパッドやらでゴタゴタしてるとこだろ?そりゃ飛ぶわw
伊豆の下田なんて海岸線の国道交差したりしながらブンブン飛んでるけど誰も気にも止めないぞ
Comment( 12 )
コメント一覧 (12)
1. 名無しさん
2019年10月21日 17:20
沖縄の新聞は東京新聞を超える基地外だからな
3
2. 名無しさん
2019年10月21日 17:20
米軍が沖タイに銃口を向けたとして何か問題があるのか?
3
6. 名無しさん
2019年10月21日 17:31
>>2
敵側の工作機関だから問題ないかな、中立公平うたってるたけに余計にタチが悪いところだしねぇ
1
3. 名無しさん
2019年10月21日 17:21
『銃口を外に向けて旋回していた』
だから、何だ?そんな当たり前の事が、そんなに珍しいのか?
2
4. 名無しさん
2019年10月21日 17:28
韓国軍じゃないんだから自分の機体に当たるようにはしないだろ
0
5. 名無しさん
2019年10月21日 17:30
>なんだ、沖縄っていまだにオスプレイが飛んでるだけで新聞記事になるんか?
沖縄の田舎じゃ空飛ぶモンがまだまだ珍しいんだろ
0
7. 名無しさん
2019年10月21日 17:31
低空威嚇飛行ガー・・
ん?
どこかで聞いたことのあるフレーズだな・・(確信)
0
8. 名無しさん
2019年10月21日 17:40
沖タイは日本人基準だとウソ丸出しだが
ヒマさえあれば酒のんで踊るだけの沖縄人には合っている
0
9. 名無しさん
2019年10月21日 17:40
ちょうちょ〜ちょうちょ〜ちょうちょ〜ってw
0
10. 名無しさん
2019年10月21日 17:56
銃が外に向いてて当たり前じゃん??何言ってんだ??
何処に向いているのが正しいと言うの?内側か?・・・こんな記事だして阿保じゃね?
0
11. 名無しさん
2019年10月21日 18:04
沖タイみたいな中国の対日工作機関なら日米双方から銃口向けられても文句ねえだろ
現実を見ろ中国スパイ
2
12. 名無しさん
2019年10月21日 18:11
撃たれる自覚はあるらしい
⇒最初にクリックお願いします