狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

デニー知事収賄疑惑、我那覇真子氏、「辺野古移設は玉城知事のアキレス腱」 他の埋め立てと「二重基準」 九州「正論」懇話会

2019-10-08 22:40:33 | 辺野古訴訟

狼魔人日記

  NO!残紙キャンペーンサイト 

⇒最初にクリックお願いします

我那覇真子氏、「辺野古移設は玉城知事のアキレス腱」 他の埋め立てと「二重基準」 九州「正論」懇話会

産経新聞

九州「正論」懇話会で講演する我那覇真子氏九州「正論」懇話会で講演する我那覇真子氏

 福岡市中央区のソラリア西鉄ホテル福岡で7日に開かれた九州「正論」懇話会の第143回講演会。専門チャンネルキャスターの我那覇真子氏は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設に反対する同県の玉城デニー知事について「ダブルスタンダードで矛盾を抱えている。アキレス腱(けん)であり大問題だが、県民はほとんど知らない」と警鐘を鳴らした。講演の主な内容は次の通り。

 野党の自民党県議は今、玉城知事の疑惑を追及している。その一つが、米軍基地反対などの政策を進めていくために設置した「万国津梁(ばんこくしんりょう)会議」だ。

 この会議の支援業務を受注したのは山形の業者で、沖縄での事業実績は全くない。さらに業者の沖縄事務所の担当者は、玉城氏の選挙をプランニングした重要メンバーの一人だ。そのような業者に2400万円の仕事を受注させている。その業者と知事、県職員が正式な契約締結前日に会食をしている写真も出てきた。

 県議会で追及されたが、知事はプライベートな飲み会だから問題はないと切り抜けた。自民側も野党の立場では、これ以上の追及は厳しいだろう。

 辺野古移設に関して、玉城知事は「移設は絶対にさせない。無条件で(普天間を)返還をしろ」と主張しているが、埋め立ては辺野古だけでなく、沖縄の他の場所でも進行形である。

 例えば、米軍那覇港湾施設の米軍牧港補給地区沿岸(浦添市)への移設や、那覇空港の第2滑走路建設がある。辺野古移設反対派の言葉を借りれば「サンゴ礁を壊して、自然を破壊し、埋め立てる」ことになるが、知事は反対しない。ダブルスタンダードというのがよく分かる。

  こうした問題は知事のアキレス腱であり、大問題になるはずだが、地元紙が大きく取り上げないので、県内では全く議論にならない。知事のダブルスタンダードも、県民はほとんど知らない。これが今の沖縄の世論だ。

 沖縄では反米軍基地運動に絡み、親北朝鮮の活動家による工作も進んでいる。沖縄で北朝鮮の影が色濃くなったのは、平成12年の太田昌秀元知事らによる訪朝にさかのぼるとされる。元知事はじめ県幹部、教育界、マスコミ関係者ら100人超が、朝鮮沖縄友好訪問団として訪朝した。

 参加者の一人の報告書には「(北朝鮮)国家の幹部から、沖縄の基地整理縮小に向けた沖縄側の動きへの評価も得られた」などとある。そうそうたるメンバーが洗脳され、さまざまな階層で、隠れた親北派が増えていった。

 私たちはラジオ番組で情報発信しているが、沖縄問題に絡めて朝鮮半島の問題について言及するようになってから、攻撃が始まった。

 差別報道をしているなどと圧力をかけられ、ある放送局からは一方的に番組打ち切りを通告された。自分たちの利益のために放送しているわけではない。沖縄を守るためにどうしても言わなければいけない事実を放送している。

  親北派は今、「琉球独立」運動の工作を進めようとしている。

 ほとんどの一般県民は、(独立など)考えてもいないが、楽観視はできない。中心には「アイヌ新法」を後押ししたメンバーがいる。こうした人々が翁長(雄志)前知事と国連のシンポジウムで「沖縄は日本に植民地にされた。そこから抜け出さないといけない」などと訴えた。

 しかし、沖縄は疑う余地もないくらい、日本の一員だ。そもそも沖縄は国とけんかする必要はない。普天間基地の辺野古移設に関しても政府、宜野湾、辺野古の3者は同じところを向いている

 

  • ygb*****

     | 6時間前

    沖縄問題はあなたが知事にならないと解決しないと思います。
    左派活動家のダブルスタンダードは病気ですね

    返信13

  • 草莽崛起

     | 6時間前

    浦添軍港や那覇空港の埋め立ては問題なくても…辺野古は駄目だと?ダブスタもここまで露骨だと言葉が無いね。

    返信4

  • dem*****

     | 6時間前

    我那覇さんと産経新聞、他のメディアが取り上げたこともない情報を発信してくれてありがとうございます。
    極めてリスクの高い普天間、自力での国防に無関心な自民党の現状と普天間の辺野古への移転によるリスク軽減を鑑みれば、現実的最善は火を見るより明らかです。
    沖縄与党と沖縄タイムズ、琉球新報ですら独立の気概などない、いや独立後のことなど考えたことすらない既得権の堅守と保身に明け暮れるばかり。
    いっそのこと、沖縄独立を踏み絵にしてはと思うほどです。

    返信2

  • np******

     | 5時間前

    移設反対派の中にプロ活動家とか北シンパの人がいるなどというのが許せない。なぜいつまでも野放しにされるのか?沖縄の人はもっと強く立ち向かってほしい。我那覇さんは勇気ある女性、応援しています。

    返信2

  • ich*****

     | 6時間前

    移設反対派のプラカードに、中国語やハングルが多いというのも、背景がわかりやすすぎるが、沖縄の人は知らないのかな?南方系ののんびりしたことやってると、気がつけば中国人になってたなんて、ありうる。

    返信1

  • tef*****

     | 6時間前

    ヤフコメも今は日韓問題ばかりがクローズアップされているが、沖縄の諸問題も気になっている。
    沖縄三紙は最近なんだかおとなしくて状況が良く判らないが、沖縄情報のアップも宜しくお願いします。

    返信2

  • cry*****

     | 3時間前

    我那覇氏の仰る通りです。このような大問題が地元では大々的に報じられることはありません。。今回の契約前の会食問題は完全にアウトです。実績ないペーパーカンパニーは知事の支援者であり、そこに多額の税金が流れている。この事実を県民は黙って見過ごす訳にはいきません。産経さんに報じていただいたことで、皆の知るところとなりました。感謝致します。公正なメディアの続報を切に望みます。

    返信0

  • 雫の鯉人

     | 5時間前

    これは凄いことだと思います。産経に感謝。真子ちゃんも素晴らしい。産経以外の新聞社はくそみたいだと思う。頑張って~真子ちゃん、産経新聞社。来春沖縄に行けるかもしれないので真子ちゃんに会いたいです。

    返信3

  • nao*****

     | 5時間前

    各疑問の点をこの話で線を結んだら疑問が確信に変わりました。

    文在寅の赤化思想も最近まで韓国国民のほとんどが気が付いていなかったのと似ています。
    知らずに大統領にしてしまったが、瀬戸際で気がつき始めたお隣を教訓にしましょう!

    返信0

  • blu*****

     | 5時間前

    我那覇さんのような方が沖縄を引っ張っていけば
    とても平和な県に成ると思う
    心から応援します!

 

※引き続き8日午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」でデニー知事の収賄疑惑を糾弾します。

 
 

コメント

「県民の不信を増幅」デニー知事の会食問題 自民、職員の聞き取り要請

2019-10-08 15:00:01 | 経済

狼魔人日記

  NO!残紙キャンペーンサイト 

⇒最初にクリックお願いします

沖縄タイムス+プラス ニュース

「県民の不信を増幅」デニー知事の会食問題 自民、職員の聞き取り要請

2019年10月8日 11:00

 沖縄県の玉城デニー知事が「万国津梁会議」の支援業務を受託した業者側と会食をしていた問題を巡り、県議会会派の沖縄・自民(島袋大代表)は7日、会食に同席していた知事公室辺野古新基地建設対策課職員へ聞き取り調査をするよう、県の金城弘昌総務部長に要請した。

沖縄県の玉城デニー知事

 島袋氏は職員に聞き取った上で、職員倫理規程に抵触するか、人事課の見解を明らかにすることも求めた。「回答がなければ百条委員会の設置も検討しなければならない」と述べた。

 回答期限を7日午後1時までとしたが、金城氏は「知事公室が担当する項目で、知事公室から回答が得られていない」とし、8日以降に先送りした。

 島袋氏は「県の対応は県民の不信感を増幅させている」と批判。百条委の設置に向け、9日にも与党会派代表と面会し、調整に入る方向で検討していることを明らかにした。

                        ★

自民党県連HPより

[ 街頭演説 ] 玉城デニー知事 癒着・官製談合疑惑を追及!


県民に疑惑解明の訴え!!
県民からどうなっているの?
何とかしてほしい。

選挙功労・癒着・官製談合等の疑惑解明の為、朝から那覇パレット久茂地前、久茂地交差点・前島・新都心の4ヶ所で玉城知事の会食・癒着問題の解決に向けて百条委員会設置を街頭より訴えた。

午後は、浦添、宜野湾、うるま市の3市で疑惑解明の訴えをします。

市民からは、沖縄・自民党に疑惑解明の期待の声がよせられています。

 



【デニー知事収賄疑惑の要点】

  • 沖縄県の公共事業を受託したのはペーパーカンパニーの疑惑(沖縄県内事務所は応札時、徳森氏1名のみ)。
  • 公共事業の契約日前日に玉城デニーを含む利害関係者で前祝い?
  • 玉城デニーの反基地全国キャラバンは「新外交イニシアチブ」(ND)が受託。その住所は徳森氏の会社と同じ。
  • 公共事業の選定を行う「万国津梁会議」のメンバーはNDと重複。

沖縄県の公共事業を受託した企業を巡る疑惑が2つある。

有識者による委員会(万国津梁会議/ばんこくしんりょうかいぎ)を経て公共事業を受託した企業との問題。

②玉城デニー知事が行っている反基地全国キャラバンの実働部隊、一見関係ないこの2つの事業のキーパーソンが受託事業の徳森氏という人物で、反基地活動に公費が流れているという疑惑です。

玉城デニーの万国津梁会議の公共事業収賄疑惑

「万国津梁会議」とは、沖縄県のHP「平成31年度 万国津梁会議設置等支援業務の企画提案募集について」によると以下のような目的で設置された第三者の有識者委員会。

沖縄21世紀ビジョンの基本理念及び5つの将来像を実現し、新時代沖縄を構築するために、更なる政策の推進が必要であり、有識者等から意見を聴くため「万国津梁会議」を開催し、効果的な議論等を促すための万国津梁会議設置等支援に係る業務を行う。

 

経緯。(琉球新報記事より)

20191003_ryukyu_bankokusinryo

 

公共事業の具体的な内容は不明が、に1社のみ応札(入札に参加)したため随意契約で落札(受託契約:2407万7千円)。何故一社のみが応札したか説明責任が要求される。⇒談合の疑いも浮上。

 

この企業は県外の団体(一般社団法人子供被災者支援基金/住所:山形県寒河江市大字寒河江内の袋24番地の6)で沖縄には1名の事務所長(徳森氏)のみの事務所があるだけで、事務所の設置は2019年1月14日。設置以来、公共事業の受託実績はゼロ。(下の画像は大山たかお那覇市議のYouTube動画より)

 

20191002_ooyama01

 

県側の弁明によると、会食に参加した県職員は受発注に関係ない部署だから倫理規定に抵触しないということだが、会食のの画像で分かるように、参加者が最高責任者の玉城デニーや委員会メンバー、受託業者とあっては明らかに利害関係者であり、どう見ても契約の「前祝い」の会食としか思えない。。

 

 

万国津梁会議のメンバー

琉球新報の記事。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-919863.html
万国津梁会議の委員にマイク・モチヅキ氏、野添文彬氏ら5人就任 米軍基地の整理・縮小に向け議論
2019年5月17日 12:10

20190517_ryukyu_member

(左から)ジョージワシントン大学のマイク・モチヅキ准教授、沖縄国際大学法学部の野添文彬准教授、東アジア共同体研究所の孫崎享氏、国際地政学研究所の柳沢協二氏、琉球大学人文社会学部の山本章子講師

 玉城デニー知事は17日の定例会見で、人権や平和などを議論するため新たに設置した万国津梁会議の委員にジョージワシントン大学のマイク・モチヅキ准教授、沖縄国際大学法学部の野添文彬准教授、東アジア共同体研究所の孫崎享氏、国際地政学研究所の柳沢協二氏、琉球大学人文社会学部の山本章子講師の5人が就任したことを明らかにした。
 
 第1回目の会議を5月30日に開催する。年度内に4回議論し、国内の米軍専用施設の7割が集中するなど沖縄が置かれている厳しい状況を踏まえ、米軍基地の整理・縮小に向け議論する。委員の意見は県の政策に反映させ、日米両政府に基地の整理縮小を求める論拠として活用することも検討する。

 玉城知事は「新時代の沖縄を構築するために有識者に自由に意見を述べていただき、県の施策に反映させていきたい」と述べた。【琉球新報電子版】

 

 

新外交イニシアティブ(ND)と公共事業受託業者の関係

下の大山たかお那覇市議のツイート。

全国キャラバン事業とは、玉城デニー県知事が全国を回る反基地活動です。脳天気にギターを弾いて反基地の歌なんかを唄っています。

これの実働部隊が新外交イニシアチブ(ND)と呼ばれる団体で、公費が支出されています。そして、NDと万国津梁会議を受注した業者が同じ住所ということです。

 

大山たかお 元空自パイロット 現那覇市議@takao_ohyama
 
 

照屋県議質問
全国キャラバン事業
1043万4999円 受注者 新外交イニシアティブ(ND)
NDと万国津梁会議を受注した業者が同じ住所
NDは評議員に国会議員(屋良議員)がいるが政治団体ではない(当局見解)
NDは、辺野古基金から助成金を受け取っていた事実があhttps://youtu.be/quNHp-TboR8 

 
画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、食べ物

※10月1日午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」でデニー知事の収賄疑惑を糾弾します。


コメント (5)

進退窮まったデニー知事!受託業者が行方不明、「利害関係者」がいなかった根拠を要求 玉城知事会食問題 自民が総務部長に申し入れ

2019-10-08 06:40:49 | 経済

狼魔人日記

  NO!残紙キャンペーンサイト 

⇒最初にクリックお願いします

 

知事と委託業者の会食問題で 業者代表ら参考人招致が決定した!!

ところが、知事と同事業を受託した業者が、契約前夜に会食した問題の質問に対し、現在、当局は同沖縄事務所長と全く連絡が取れないと答弁。

知事と契約日の前日会食を共にした受託業者が連絡が取れないとは、どういうことだ。

行方不明か?

行方不明とは・・・裏で一体何が起きたのか。

謎が謎呼ぶ、収賄疑惑。

 

業者側を参考人招致 沖縄知事の会食問題 県議会が決定 「疑惑ある以上、話聞く」

10/8(火) 5:40配信

沖縄タイムス

 沖縄県の玉城デニー知事が「万国津梁会議」の支援業務を受託した業者側と会食をしていた問題を巡り、沖縄県議会の経済労働委員会(瑞慶覧功委員長)は7日、同会議の契約に関して、支援業務受託業者の代表である鈴木理恵氏と、同沖縄事務所長の徳森りま氏を参考人招致することを決めた。与党会派の4人が退席した上で、野党会派の全会一致で可決した。職務倫理規程に違反があったと指摘する自民は、会食問題の全容を解明し、知事や県執行部の責任を追及したい考えだ。

 議会事務局が徳森、鈴木氏と連絡をとり、委員会への出席を求める。

 反対せずに退席した与党県議の一人は「疑惑がある以上、当事者から話を聞く機会を拒むことはできない」と話した。

 経労委では、万国津梁会議委員の選定方法や報酬額などの質問が相次いだ。文化観光スポーツ部の新垣健一部長は「委員は知事三役で人選しており、報酬は日額で2万7千円になっている」と説明した。

 島袋大氏(沖縄・自民)は県の他の審議会の報酬は9300円が基本的だと指摘。「知事三役が委員を任命して報酬も決定できる」と、委員選定と報酬額の決定方法を批判した。

 山城貴子文化スポーツ統括監は「委員には知事が確認を要する事項を調査し、知事に進言する内容を期待している」と説明。職務内容から、報酬額は県政策参与に準じた額として県が決定したと述べた。

 自民県連、百条委の設置も

 県議会会派の沖縄・自民(島袋大代表)は7日、会食に同席していた知事公室辺野古新基地建設対策課職員へ聞き取り調査をするよう、県の金城弘昌総務部長に要請した。

 島袋氏は職員に聞き取った上で、職員倫理規程に抵触するか、人事課の見解を明らかにすることも求めた。「回答がなければ百条委員会の設置も検討しなければならない」と述べた。

 回答期限を7日午後1時までとしたが、金城氏は「知事公室が担当する項目で、知事公室から回答が得られていない」とし、8日以降に先送りした。

 島袋氏は「県の対応は県民の不信感を増幅させている」と批判。百条委の設置に向け、9日にも与党会派代表と面会し、調整に入る方向で検討していることを明らかにした。

                       ★

【追記】

知事と同事業を受託した業者が、契約前夜に会食した問題の質問に対し、
現在、当局は同沖縄事務所長と全く連絡が取れないと答弁。
2400万余の税金を委託した業者の無責任な体制が判明。

自民党会派は、不透明な予算執行を含め同事業を受託した『一般社団法人子ども被災者支援基金』の代表理事鈴木理恵氏と同沖縄事務所長、徳森りま氏の参考人招致を委員会に提案し、全回一致で可決された。

https://kaiha-okinawajimintou.com/…/知事と委託業者の会食問題で-業者代表ら参考人招/


 

デニー知事の収賄疑惑について琉球新報は、沖縄タイムスに大きく後れを取り、どちらかというと報道しない自由に徹している印象だった。

だが、朝日、毎日」、NHKまでもが取り上げ自民党が記者会見をすると、これを黙殺するわけにはいかず、報道に踏み切った。(記者会見の詳細については文末【おまけ】を参照)

「利害関係者」がいなかった根拠を要求 玉城知事会食問題 自民が総務部長に申し入れ

10/7(月) 10:19配信

琉球新報

 玉城デニー知事が設置した「万国津梁会議」を巡り、玉城知事と受託業者らが契約日前日に会食をしていた問題で、県議会野党会派沖縄・自民の島袋大会派長らは7日午前、県庁に金城弘昌総務部長を訪ね、会食に出席していた知事公室所属職員に対して聞き取り調査を実施し、県が主張する会食に「利害関係者」がいなかったとする根拠を示すよう申し入れた。自民側は7日午後1時までに総務部として見解を出すよう求めた。

 自民会派は職員倫理規定を所管する総務部に対して、①会食の場所②職員が知事の出席をいつ知ったか③知事が出席している際の話題④知事退席後の話題―などについて職員本人から聞き取りするよう要求した。

 自民会派の要求に対して金城総務部長は「今、知事公室が確認しており、まだ総務部として正式に聞いていない。7日の期限は非常に厳しいが、倫理規定に沿った対処されているか我々としても確認したい」と述べた。

 会食問題を巡っては県議会一般質問のほか、4日に始まった各種常任委員会でも質疑が集中している。自民は総務部の対応次第では百条委員会の設置を求めていく構えだ。【琉球新報電子版】

琉球新報社

 

  • ily*****


    さあ困った事になりましたね、デニー知事。今は潔く身を引くのが今後のオール沖縄の活動のためにはいいと思いますけど。

  • yqx*****


    居たのに居なかったと言い張る
    知事の回答が見ものですね
    どんどん化けの皮を剥がしていって欲しい

  • noo*****


    逃げ切るつもりでしょうね、知事側は。万国津梁会議のお金の流れも、見張ってもらいたい。

  • いやぁん


    どうせ、とかげのしっぽ切りで終わるさ。

  • bun*****


    警察はいるべきですよね、
    受託業者はペーパーカンパニーだし

  • 天才


    「利害関係者」がいなかったとする根拠を示すよう申し入れた・・・事実を示してくれ。どうせクロじゃろ。

  • zak*****


    タマネギ知事としか。

  • cho*****


    デニー知事
    アウト〜

  • sal*****


    デニータマキンと職員はアウト!

    たまたま食事会~あり得ません(笑)

  • mc0*****


    公費や公用車の使用の有無を調べればいい。

  • fea*****


    前日に知事が会ってたよと聞いたら契約担当者がどう判断するかわかるやろ。
    ほら、忖度が起こるに決まってるじゃないですか。
    モリカケでさんざん忖度で責任がーっていってた人達同じように言えよ。

  • nak*****

     | 8時間前

    玉城知事反基地利権の匂いがプンプンします。
    マスコミは巨悪を徹底的に追及してくださいよ。

  • jtf*****

     | 1時間前

    昔と違ってネットですぐ拡散するんだよ。沖縄のパよく新聞が報道しない自由を行使してもすぐばれるんだから。パよくの汚職はいい汚職で自民党の汚職は悪い汚職の理論かね?

 

【おまけ】

[ 記者会見 ] 玉城デニー県政に係る看過できない疑惑に関する会見

 

令和元年10月3日

沖縄県議会会派「沖縄・自民党」は、令和元年9月定例会の一般質問において発覚した玉城デニー県政に係る「万国津梁会議支援事業をめぐる癒着」並びに「明らかな利害関係者による会食と総務部長の虚偽答弁」について、独自に調査した結果「看過できない疑惑」と考え、会派室において記者会見を開きました。

以下に会見の全文を掲載いたします。

 

会見内容(全文)

9月定例議会の一般質問において、玉城デニー県政に係る「看過できない疑惑」が発生しました。疑惑は、下記2件に係る「利害関係者との会食(癒着)」についてであります。

知事は当該会食において、下記二件の事業について、意見交換等は全くなかったと答弁しているが、我々自民党、そして多くの県民は「会食」において、下記2件の事業について、出席者の顔ぶれを見る限り、なんらかの意見交換をしたのではないかと考えております。そう考えるのが「自然」であると思っております。

また、我々自民党が独自に調査した結果、当該会食において「明らかな利害関係にある者」を特定しました。そのため、今議会一般質問において、金城総務部長の「利害関係者は出席していないのでなんら問題はない」との答弁は「虚偽」にあたるのではないかと考えております。

 

「看過できない疑惑」

「万国津梁会議設置等支援業務」

令和元年5月24日 「一般社団法人 子ども被災者支援基金」契約
(以下 万国津梁会議支援事業と記す)


■「普天間・辺野古新基地建設問題に係るシンポジウム開催等業務委託」

令和元年5月10日 「特定非営利活動法人 新外交イニシアティブ」契約
(以下 「トークキャラバン事業」と記す)


 

時系列

5月10日 「トークキャラバン事業」を「新外交イニシアティブ」が契約

5月23日 玉城知事他、利害関係者による会食

5月24日 「万国津梁会議支援事業」を「子ども被災者支援基金」が契約


 

<問題点1>

万国津梁会議支援事業をめぐる
癒着について

一般質問において、金城総務部長、新垣文化観光スポーツ部長は「会食において利害関係者はいなかった」と答弁。


新垣部長は、「万国津梁会議支援事業」において、文化観光スポーツ部職員は出席していなかった。ワーキングチームは会食後に公募されたと説明。


自民党としては、そもそも「SDGsワーキングチーム」は万国津梁会議の主要テーマの一つであり、契約には関係ないが、万国津梁会議の業務と関係ないとは言えないと理解。

(沖縄県倫理規定第4条には利害に関係なく職務に関係あるものは会食してはならないと明記)


この会食に出席していた県職員の二名が、会食後公募において自らワーキングチームに手を挙げたのは不自然であり、今後ワーキングチームに入ることも見据えて、契約前に受注者、万国津梁会議委員、玉城知事、玉城知事特別秘書と打合せをしていたと見るのが自然である。


 

<問題点2>

明らかな利害関係者による会食と金城総務部長の虚偽答弁について

今議会一般質問において、金城総務部長は「会食は私的な友人同士の会食で、県庁職員において利害関係者はいなかった」等の趣旨の答弁をしている。

(知事、特別秘書の特別職については倫理規定から除外されている)


我々自民党が独自に調査したところ、県職員が「知事公室 辺野古新基地問題対策課企画班主査」であり、今回、「新外交イニシアティブが受注した」「トークキャラバン事業」『万国津梁会議』の担当者である。


我が党の議員の質疑において、会食に出席した鈴木氏、徳森氏は「新外交イニシアティブの理事」であることが判明している。


県職員においては、資料にある「トークキャラバン事業に係る予算執行」において班員として決済印鑑があることを確認した。 
県職員と徳森氏は、明らかに利害関係にあると断定できる。


自民党は、更なる確認のため知事公室辺野古課に『事務分掌表』を提出してもらった。
事務分掌表によると、職員の業務の一つに『県外でのキャラバン活動に関すること』とある。まさしくトークキャラバン事業であることを示す証拠であります。


そもそも「ワーキングチームメンバー(会食後公募に立候補)」、「キャラバン担当」でもある職員が、鈴木氏、徳森氏と、以前からの友人関係にあったのか、職員はこの会食は誰から誘われたのか、それとも自ら主催したのか、早急に確認する必要がある。


当然のことながら、自民党が追及した「万国津梁会議支援事業」に関する利害関係者はいなかったとの悪質な言い訳は断じて許されません。
一般論として金城総務部長の答弁は「会食において、どのような事業に関する利害関係者はいなかった」と答弁しているものと理解することは当然のことである。


 

 最後に、今回の一般質問において当該疑惑に係る県当局の答弁は「真摯さ、誠実さの欠片もなかった」。知事を守るためなら法の解釈をゆがめ、虚偽答弁をすることも厭わない県当局の姿勢に、政治家として強い憤りを覚えております。

そこで我々は、明日からはじまる常任委員会でも、各委員がしっかりと一般質問の流れで委員会でも質疑をして頂いて、これは我々野党自民党だけでなく、与党の皆様方も一部同調して委員会に臨むという事でありますので明確に今回の事業に関してのしっかりとした内容を表に出すように我々は全力でがんばっていきたいと思います。

会見は以上です。


参考資料

 
 

関連記事


 

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、食べ物

※10月1日午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」でデニー知事の収賄疑惑を糾弾します。


コメント (5)

河村たかしは男でござる!名古屋市長、「表現の不自由展」再開に抗議の座り込み

2019-10-08 04:49:10 | 未分類

 

狼魔人日記

  NO!残紙キャンペーンサイト 

⇒最初にクリックお願いします

河村たかし名古屋市長、「表現の不自由展」再開に抗議の座り込み

1: ゆうゆう(和歌山県) [US] 2019/10/07(月) 22:18:49.12 ID:cmb6Tsk80● BE:253246518-PLT(16000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
河村市長が不自由展再開で抗議の座り込み

名古屋市の河村たかし市長は7日、企画展「表現の不自由展・その後」の再開に合わせ名古屋市内の会場を訪れ、抗議の座り込みを行うことを記者団に明らかにした。

https://this.kiji.is/553928613171217505?c=39550187727945729

*関連

河村市長、開催費の支払い保留 自ら座り込み抗議活動へ

https://www.asahi.com/articles/ASMB77KX0MB7OIPE02Y.html

国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が再開されることを受けて、名古屋市の河村たかし市長は7日、18日に支払期限の迫った開催費用の市負担金約3300万円の支払いを保留する考えを記者団に明らかにした。

(略)

 河村氏は、実行委開催と不自由展再開の取りやめをこの日、大村氏に直接電話で求めたと説明。7日夕には会場の愛知芸術文化センターを訪れ、視察を求めたがかなわず、8日午前に改めて視察するという。さらに8日午後、不自由展の会場前や愛知県庁前で自ら座り込んで再開に対して抗議活動をする考えを示した。

 ネットの声

138: ピースくん(京都府) [US] 2019/10/07(月) 23:40:54.99 ID:Cj8RUEMg0
悪の大村
正義の河村

 

139: 天女(千葉県) [VN] 2019/10/07(月) 23:41:51.86 ID:XT8QNTNT0
悪は大日本帝国
これは世界共通の常識

 

148: きいちょん(東京都) [ES] 2019/10/07(月) 23:53:36.01 ID:GGXVILtQ0
>>139

 

何故日本は悪なの?どこの世界?どこの共通?どこの常識?

 

141: シジミくん(北海道) [ニダ] 2019/10/07(月) 23:43:50.02 ID:FX8HRdWH0
あの像の隣に座るとかはやめてくれよw

 

145: ケロ太(家) [BG] 2019/10/07(月) 23:51:42.56 ID:A0s+b1bw0
気概は感じるがそればっかで名古屋市政はだいじょぶなん?

 

146: 天女(千葉県) [VN] 2019/10/07(月) 23:52:17.85 ID:XT8QNTNT0
政令指定都市は都道府県に近い裁量権があるから実質的な知事みたいなもん

 

157: チップちゃん(東京都) [NL] 2019/10/08(火) 00:00:38.63 ID:i/WavtJU0
同じたかしとして応援するぜ

 

160: ビバンダム(東京都) [US] 2019/10/08(火) 00:02:22.88 ID:BQoIM4l30
>>157
細川…
お前細川か!?

 

164: みんくる(東京都) [ID] 2019/10/08(火) 00:06:51.48 ID:/aKgMLS00
こいつ元民主なんだよな

 

大村が元自民

なんだこれ

 

165: ユートン(栃木県) [US] 2019/10/08(火) 00:09:04.89 ID:wVHtIlZJ0
>>164
二人とも”だからいられなかった”

 

169: ナショナル坊や(埼玉県) [PT] 2019/10/08(火) 00:11:34.08 ID:73sxSaMp0
名古屋市長なら会場を使わせるなよ
建物封鎖すればいいだろ

 

171: 鷲尾君(愛知県) [US] 2019/10/08(火) 00:16:08.61 ID:tszV78vP0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00050228-yom-soci

 

教育プログラムって何だよ。ほんとやることなすこと気持ち悪いな。

 

178: 環状くん(愛知県) [ニダ] 2019/10/08(火) 00:18:27.86 ID:lTxba51e0
>>171
会を重ねる毎に右肩下がりだしやる必要が無いイベントだよね、あいちトリエンナーレ。
大村も引き継いだだけだから特にやる気も無いだろうし。

 

181: ウリボー(中部地方) [US] 2019/10/08(火) 00:19:50.17 ID:4zozmXeQ0
>>178
芸術家名乗るパヨク界隈へ公金あげるイベントに変えたのが大村

 

174: おにぎり一家(新日本) [HR] 2019/10/08(火) 00:17:23.51 ID:5ZGW8SiU0
市長!
Guyですねー

 

175: 吉ブー(茨城県) [US] 2019/10/08(火) 00:17:46.64 ID:9FEacY6u0
県知事のほうが偉いんだぞ大村w

 

182: おにぎり一家(新日本) [HR] 2019/10/08(火) 00:19:52.66 ID:5ZGW8SiU0
>>175
名古屋は政令指定都市だから
愛知県のほうが偉いというわけでもない

 

176: バブルマン(新日本) [US] 2019/10/08(火) 00:18:16.86 ID:k3Cv8ENr0
日本人へのヘイト展だろ
大村は絶対に許すな
 
  • 177: アフラックダック(東京都) [JP] 2019/10/08(火) 00:18:21.63 ID:JUnJk1330
展示品が増えたから補助金はナシにせざるを得ない

 

179: ぴよだまり(山梨県) [DE] 2019/10/08(火) 00:19:05.30 ID:AtaxazVW0
N国立花と同じ戦法と来たか

 

183: ラビピョンズ(秋田県) [GB] 2019/10/08(火) 00:20:28.35 ID:dizMsSMs0
座り込みしなくていいから、開催中の入口付近を撮影して、どのような招待客が来場したかを拡散してほしい。

 

191: さくらパンダ(新潟県) [US] 2019/10/08(火) 00:28:43.25 ID:a4bPOkhi0
それ含めての展示会になりそう

 

194: ティグ(福島県) [NL] 2019/10/08(火) 00:30:36.31 ID:HOESM1ej0
パヨクマスゴミも何も言えまい。これもまたダブスタになるしな。

 

195: ポッポ(東京都) [CN] 2019/10/08(火) 00:34:42.79 ID:45pbM/bG0
愛知県には地方交付税が入ってるから全国民に抗議する権利がある

 

200: あおだまくん(石川県) [RU] 2019/10/08(火) 00:38:52.12 ID:MJsUewzq0
芸術という名のヘイトだもんな

 

202: ゆうゆう(光) [KR] 2019/10/08(火) 00:41:17.87 ID:piVa1t4U0
近くの奴は差し入れしてやれよ

 

207: カーネル・サンダース(埼玉県) [US] 2019/10/08(火) 00:47:01.80 ID:1RT0Mg5R0
市長なんだから
もっとやりようがあると思うのだが

 

208: 77.ハチ君(佐賀県) [ニダ] 2019/10/08(火) 00:48:07.33 ID:WU8FpcgL0
座ってないで仕事しろ

 

210: じゅうじゅう(大阪府) [US] 2019/10/08(火) 00:50:33.46 ID:fig6PGmi0
ハンストとかアホな事じゃなくてよかったわw

 

212: じゅうじゅう(大阪府) [US] 2019/10/08(火) 00:51:33.33 ID:fig6PGmi0
青島幸男が座り込みハンストやってたよね昔

 

215: アソビン(東京都) [FR] 2019/10/08(火) 00:52:58.09 ID:ygFFeaPe0
せっかくだから河村を縛り上げて慰安婦像の横にある椅子に座らせて展示しとけ

 

218: じゅうじゅう(大阪府) [US] 2019/10/08(火) 01:00:44.19 ID:fig6PGmi0
>>215
大村と津田も

 

219: ラッピーちゃん(愛知県) [US] 2019/10/08(火) 01:00:53.06 ID:rXHf2MAM0
だが実際河村とネトウヨが遭遇したら
逆に言い合いの喧嘩になるような気がする

 

220: ゆうちゃん(東京都) [CN] 2019/10/08(火) 01:02:12.87 ID:/qlbthkI0
観に行くんだけど河村踏んづけて中に入れば良いよね?

 

221: こぶた(やわらか銀行) [ニダ] 2019/10/08(火) 01:02:23.64 ID:kT0xvdDg0
偉いなこの人

 

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570454329/

コメント

虚構の「オール沖縄」「リーダーがいない」司令塔・故翁長氏の不在響く 「オール沖縄」の衆院沖縄2・4区候補者選びが混迷

2019-10-08 01:44:40 | 辺野古訴訟

 

狼魔人日記

  NO!残紙キャンペーンサイト 

⇒最初にクリックお願いします


元々、自民党出身の翁長氏だからこそバランスを保っていたオール沖縄。

旧民主党出身のデニー知事には政府とのパイプが皆無。それで政府に喧嘩を売ればじり貧に陥るのは当然。

翁長氏亡き後は予想通り支持者の不透明という指摘すら無視して既得の「席」を守ろうと左翼政党が内ゲバでマウント取り合う醜さ。

出せない遺言音声に象徴されるように、いつまでも「基地反対」以外は「どう反対なのか」すらまとめられないオール沖縄。

オール沖縄など虚構でしかない。

 

「リーダーがいない」司令塔・故翁長氏の不在響く 「オール沖縄」の衆院沖縄2・4区候補者選びが混迷

10/7(月) 6:40配信

沖縄タイムス

 次期衆院選に向けた「オール沖縄」勢力の2区、4区の新人候補擁立を巡り、混迷が続いている。2区では、現職引退後も引き続き社民党の枠とすることに疑問の声が上がり、4区はこれまでの「保守系無所属」とするか、各党、会派で意見が割れている。混迷する背景に、オール沖縄結成の立役者である故翁長雄志前知事がいないことによる「司令塔の不在」という現実が横たわる。

 「現職の意向を尊重して2区は引き続き社民というのは納得できない」「4区は選挙の資金と態勢づくりから議論すべきだ」

 6日、県議会であった「オール沖縄」勢力の各党各会派会議で2、4区の候補者選考を巡ってさまざまな意見が飛び交った。意見はまとまらず、週1回のペースで議論を急ぐことを確認するにとどまった。

 「リーダーがいないことが大きな要因だ」。与党関係者は意見がまとまらない背景をこう指摘する。

 翁長県政誕生直後の2014年12月の衆院選で4区の候補者を決める際には、保守地盤である南部地区で保守票をまとめられる仲里利信氏を擁立した。自民県議として県議会議長を務め、名護市辺野古の新基地建設反対にかじを切った仲里氏はまさにオール沖縄の象徴。与党幹部は「保守系無所属候補の擁立は翁長氏の意向だった」と振り返る。

 ただ、次期衆院選では立憲民主が公認候補擁立を狙っているほか、「保守系無所属で縛れば候補者が見つからない」と枠は“オープン”にすべきとの声もあり、帰着点は見いだせていない。

 一方、2区では現職の照屋寛徳氏が2003年の初当選後、6期16年近く議席を維持してきた。社民党内では照屋氏による新垣邦男北中城村長の後継指名を巡り議論が紛糾しているが、会派おきなわは「引退する現職やその政党だけが優先権を持っているのはおかしい」と社民が2区を「占有」することに反発する。

 14年に「オール沖縄」勢力がまとまって以降、現職の引退による新人の擁立も、2つの区で同時に候補者選考に着手するのも初だ。

 与党関係者は「ただでさえ難しい場面に司令塔がいないのは致命的だ」と嘆く。その上で、「現在の混迷は、裏返せば翁長氏の後を継いだ玉城デニー知事のリーダーシップのなさでもある」と指摘した。

 

  • tet*****


    あるのかないのか分からない、翁長前知事の遺言テープで擁立が決まった玉城知事にリーダーシップを求める方がどうかしていると思います。
    不透明な知事選で選ばれた知事に指導力があるわけないですよ。

  • kin*****


    元々反基地以外で協調できないし、票のために翁長さんの尻馬に乗った連中だからね。自らを鍛えるでなくリーダーを探すのがお似合い。

  • 微粒子投機屋


    オール沖縄とは本土から金を引き出し
    それを配分する利権団体です。
    元々保守系の翁長だから上手く回って
    いたが、革新系が幅を利かし出すと
    辺野古反対以外での同意点が無い為、
    分裂していくというパヨクの良い所
    が如実に現れる。

  • oka*****


    「リーダーがいない」とは異な事を云う。沖縄には「オール沖縄」という「民意」のリーダーがあるではないか。デニーは「オール沖縄」の民意に応えるのが沖縄を救うと云っていたのではなかったのか。

  • 書き人知らず


    台風被害が出てもよそに行っちゃう歌って踊れる立派な知事がいるじゃない。

  • mc0*****


    強い指導者がいないと、いつもまとまらないのは左系の常。
    翁長知事にしても県政では何も功績は無い。

  • xof*****


    たしかにオールではない。
    偏向報道しても世論を誘導できない
    今のマスコミww

  • xen*****


    翁長が指名した男だったのに…。霊媒ユタさんの力を借りて、翁長氏の指示を仰ぐしかないだろう。

  • hwr*****


    どうだっていいからデニー氏を後継指名したとされる翁長氏の証拠テープをいつ公開するのか、虚偽だったのか?

  • tientien


    沖縄タイムス本社社屋内に朝日新聞の那覇支局があって、県内には両紙のセット購読割引制度もある、という時点で同社のだいたいの社風とか論調は予測できるわ。

  • 7512


    仕方なしに候補者選びなんかしないでほしい。

  • val*****


    まとめ役がいないと結集できない烏合の衆。
    こんなのがリーダーだったのかよ。
    どうでもいいか。

  • RX8*****


    リーダー関係ないでしょ。単なる自己矛盾の問題だろう。

  • gan*****


    結局は利害関係だからこうなる

  • lqc*****


    沖縄のプロ市民団体はトップがいないとこんなものなんですね。

  •  
  • gyo*****


    玉城知事への逆風が収まらないねぇ。

  • hnq*****


    リーダーがいない…のではなく、
    陰で操っている自分達、左連中の思い通りに動いてくれる人がいない…でしょ。
    所詮、統制もとれていない左連中がリーダーを立てようなんて内ゲバ事件でも引き起こして皆に迷惑かけるのがオチ。

  •  

  • ホワイトナイト


    結局翁長氏は死んだ事により弔い合戦票でオールが固まっただけ
    そもそも異常な市民活動家集団です

  • hi4*****


    もともと何のビジョンもない烏合の衆です。

  • ome*****


    照屋寛徳は16年以上もいるけど、何をしたのか全く知らないw
    殆どの人が、またこいつかというイメージ
    政治家は結果を出さなくても金を貰える楽な商売だな
    人気投票なら、議員数減らしても良いでしょ

  • いやぁん


    内紛→うちゲバ→崩壊、となる。
    左翼のお約束。いつか来た道。

  • you*****


    オール沖縄なんて、あんないかがわしそうなところに、まともな人なら行かないでしょ。
    玉城デニーなんかも傀儡臭さプンプンだし

  • don*****


    沖縄は玉城と極左新聞がある限り良くならない。

  • rur*****


    オール沖縄に流れてる資金を知りたい。

  • 雨ニモ負ケズ


    玉城さんには無理な話でしょう。バックの小沢さんに金や利権を付けて、尻尾を振って頼み込まない限り、玉城さん個人では判断できず動けません。県民と地元ファーストに早く切り替え、中央に反対だけではなく、自立しなければ!?

【おまけ】
 

消滅寸前の社民党内部で血で血を洗う死闘が勃発してしまう 照屋議員の引退で問題が噴出中

1:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ニダ]:2019/10/06(日) 12:25:04.77 ID:xBGKumkZ0 BE:844481327-PLT(13345)

社民党の照屋寛徳衆院議員が今期限りの引退を表明し、北中城村長の新垣邦男氏を事実上の後継指名していることに関連して、社民県連は5日、那覇市内で執行委員会を開き、衆院沖縄2区の人選について協議した。会議では、新垣氏擁立を巡る一連の経緯に異論や批判が相次ぎ、結論は出なかった。照屋氏の意向の取り扱いを含めて各支部へ持ち帰って協議を継続することを確認した。

執行部は19日にも県連大会を開催し、照屋氏の後継候補を正式発表する予定だったが、会議で異論が噴出したことを踏まえ、大会自体を延期することを決めた。

2区の人選を巡っては、県連幹部や照屋氏後援会幹部で構成する選考委員会が照屋氏の意向を尊重し、6月に新垣氏の擁立を全会一致で決め、新垣氏側にも出馬を打診していた。しかし、選考委員会の決定事項や一連の行動について県連内で共有されず、執行委員会での正式な報告はこの日が初めてだった。

そのため、一部の委員からは疑義が噴出した。さらに、新垣氏が社民党員ではないことなどに対しても批判が相次いだ。会合後、県連の照屋大河委員長は「選考委員会の動きについて執行委員会への報告がなかったことに委員から疑問があった。2区は党にとって非常に大切な選挙区であり、皆が一つになって戦える方向をつくっていきたい」と述べ、人選について慎重に進めていく考えを示した。

会合ではこのほか、衆院沖縄4区におけるオール沖縄陣営の候補者人選についても協議した。すでに始動している4区選考委員会の構成と選考基準について、改めて与党内で明確化する必要があるとの意見で一致した。仲村未央書記長は「4区は『オール沖縄』にとって象徴的であり、選考基準についてきちんと明確にすべきだ」と語った。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1002298.html


3:ミルママ(東京都) [US]:2019/10/06(日) 12:26:41.04 ID:CNTPTXj/0

金と地位が大好きで国民のことなんか二の次だまで読んだ


4:ピョンちゃん(愛知県) [FR]:2019/10/06(日) 12:27:04.87 ID:d8MBpXp+0

こんなのでも内ゲバ出来るような何かがあるんだな。


5:ナカヤマくん(茸) [AU]:2019/10/06(日) 12:27:27.26 ID:0MBGD45v0

内輪揉めで票が割れて議席を失うバカ左翼w


6:にゅーすけ(ジパング) [BR]:2019/10/06(日) 12:28:12.06 ID:NNYyROpM0

まだあったんだ


9:ペンギンのダグ(中国地方) [US]:2019/10/06(日) 12:30:53.44 ID:ncIOdWA/0

> 照屋寛徳衆院議員が今期限りの引退を表明
予算委員会やNHK討論会でなにいっているか
さっぱり、わからなかったわ。
聞いている人、よくわかるなと感心していた。


10:チルナちゃん(神奈川県) [IT]:2019/10/06(日) 12:31:21.79 ID:XAJH4YSH0

内ゲバはこいつらの伝統芸だからなw


13:めばえちゃん(光) [ニダ]:2019/10/06(日) 12:32:05.90 ID:Ya4Mm8Qn0

社民党は解散してみずぽは立民で引き取れ


46:ピョンちゃん(愛知県) [FR]:2019/10/06(日) 14:24:46.01 ID:d8MBpXp+0

>>13
それが出来ないからこれがまだあるらしい。
似たようなもんとひとくくりは出来るけど、内ゲバ以上の何かがあるんだろうな。


14:ナショナル坊や(愛知県) [EU]:2019/10/06(日) 12:32:14.13 ID:MAAI0nv30

社民党の牙城は沖縄と大分なんだよな


16:りそな一家(愛知県) [AU]:2019/10/06(日) 12:33:28.21 ID:t3Fpyq5i0

辞めてけ~れ、ゲバゲバ♪


20:ミルミルファミリー(富山県) [US]:2019/10/06(日) 12:37:48.69 ID:WPhvnH4s0

社民党に投票してる奴って何を考えて投票してるんだ?
れいわやN党と違って、社民党が議席取っても何も変わらんぞ。立憲や共産と言ってること同じなんだから。


53:カツオ人間(ジパング) [ニダ]:2019/10/06(日) 15:36:41.09 ID:DmWH6YWj0

>>20
何も変わらないってのは現状維持なんだろ?
つまりは現状維持でいい人が普通に入れるんでわ


21:スッピー(大阪府) [US]:2019/10/06(日) 12:40:56.80 ID:6iI+R4ec0

しかし社民もしぶといよな
こないだの参院選で得票率2%台に復帰したし


22:やいちゃん(茸) [JP]:2019/10/06(日) 12:45:23.38 ID:Ozs2aUb10

そろそろ総括してくれよ


23:マー坊(徳島県) [GB]:2019/10/06(日) 12:46:08.94 ID:lsRjIz6J0

照屋個人の勢力だと思ってたけど違うんだな


25:ミーコロン(コロン諸島) [US]:2019/10/06(日) 12:47:13.25 ID:6p+vq0BqO

かつては自民党と国会でタメ張れる勢力だったのにな…
90年代後半から一気に没落して今の様だからな
与党になった時に色々手のひらを返したり
北朝鮮の拉致はデマと豪語してたけど事実だったりと没落の要素はいっぱいあるがな


29:いくえちゃん(コロン諸島) [CN]:2019/10/06(日) 12:57:23.97 ID:hgYSqWrBO

民主主義って大事よねー


32:生茶パンダ(東京都) [ニダ]:2019/10/06(日) 13:03:19.38 ID:NlFoOX0o0

共産党の志位武夫が辞めないことに比べれば大したことない話。


33:元気マン(東京都) [CH]:2019/10/06(日) 13:04:15.50 ID:3k86bKOM0

中央じゃ風前の灯火だけど、
地方じゃまだまだ健在なんか。


35:スッピー(大阪府) [US]:2019/10/06(日) 13:07:56.45 ID:6iI+R4ec0

>>33
沖縄が特殊なだけじゃない?
大分の吉川も比例復活だし


48:モジャくん(島根県) [MX]:2019/10/06(日) 14:31:01.39 ID:3IcZjUNC0

>>33
地方はまだ古い政党のほうが馴染みがある
維新、立憲、国民はかなり弱小


34:狐娘ちゃん(東京都) [CN]:2019/10/06(日) 13:04:52.14 ID:psYkph5O0

税金の無駄遣いだから解党しろ


36:コジ坊(静岡県) [US]:2019/10/06(日) 13:18:16.71 ID:BiMP6scK0

人格高潔にして、清廉が服を着ているような男、又市性治が
党首である限り社民党は国民の厚い支持を受け続ける。


51:藤堂とらまる(コロン諸島) [US]:2019/10/06(日) 14:48:32.43 ID:1bHURT/EO

>>36
ワロタwww
皮肉がすごいwww


42:なまはげ君(兵庫県) [US]:2019/10/06(日) 14:05:24.31 ID:fPcpe5nA0

国会議員給料いっぱいもらえるからな
そらもう立派な利権よ


43:フクリン(やわらか銀行) [US]:2019/10/06(日) 14:09:50.68 ID:iq6CD3QK0

国会議員が美味しくて仕方ないんだろな
国会議員なんて無くせよもう


47:ドギー(関東地方) [ニダ]:2019/10/06(日) 14:28:13.67 ID:LJy9aptV0

ジャンケンで決めろよ
そのくらいしか人いないだろ


49:BEAR DO(神奈川県) [ニダ]:2019/10/06(日) 14:38:01.14 ID:6JNH86v70

椅子取りゲームを議席でやってんじゃねーよwwww


57:ほっくー(ジパング) [ニダ]:2019/10/06(日) 16:43:11.93 ID:YoH+m/un0

国会議員って本当に美味しい仕事なんだなと


40:ポポル(滋賀県) [BY]:2019/10/06(日) 13:47:58.07 ID:G034gfpE0

少ない社民の議席を巡って醜い争いか
議席0になって欲しいわ

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、食べ物

※10月1日午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」でデニー知事の収賄疑惑を糾弾します。


⇒最初にクリックお願いします

コメント